• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Jのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

揃っちゃった♪

揃っちゃった♪ラジエーター
オイルクーラー
ローテンプサーモ
水温センサーアタッチメント
が、揃いました♪

写真はローテンプサーモと水温センサーアタッチメントと
サーモのパッキンとアタッチメントをサンドする用のロングボルトです。
オイルクーラの写真は後日UPします♪

問題の作業ですが・・・・・
広島に間に合わそうだなんて思っていません。


水まわり3点であれば2時間もあればできてしまうと思います。

問題はオイルクーラーですね。
バンパーを外しての作業になることと、
モノがS14用なので、最悪オイルブロックが合わない可能性がありますし、
コアを取り付けるためのステーを作らなければいけないでしょうね。

これが1日で済むような気がしません(汗)。

それでは改めてパーツ紹介~♪

ラジエーター
NB2RS用の純正ラジエーターです。
NB1純正の倍くらいの厚みがあります。
たまたま近くにランエボ5があったので比べてみたら同じくらいの厚みでした。
コアはアルミですが、純正なのでアッパーとロアは樹脂製です。
割れるときはオールアルミでも割れますので、
価格、性能を考えましたら程度の良いNB2RS純正のモノであればOKかと。
ちなみに中古で2500円(笑)。
抜群のコストパフォーマンスです♪


オイルクーラー
トラストの10段でサーモ付きのフィルター移動式。
モノを見てびっくりしました。
コア一式が青いんです。
コンデンサー前に置くと目立って仕方ないですねぇ・・・。

ローテンプサーモ
71度開弁式のものです。
オイルクーラーもありますので冬場はオーバークール気味になるかと思います。
様子を見て冬はノーマルサーモに戻すかもしれません。
そーなると76.5度開弁で年間通して使えないかとも考えてしまいます。

水温センサーアタッチメント
マ○ハさんのと全く同じ感じです。
違いは本体がアルミ削りだしなままでアルマイト処理がされておらず、
当然ロゴもありません。
あとはM8ナットが付属していないくらいでしょうか。
それで4千円近く安いのなら、ボクはこちらを選びます♪



さてさて、せっかちなボクとしては今からでも作業を始めたいところなのですが
さすがに週末なだけあって仕事が入っております。
3連メーターも微妙で、まだどーするのか決まっていません。
まぁ、この作業を済ませておけばメーターはセンサーの取り付けと室内配線だけですので
簡単にすませられますが、どーせなら一緒に作業したいのでメーターが決まっていないって
いうことも着工がガマンできる要素でもあります。

果たしてどーなるのでしょうか?
正直ボクにもわかりません(笑)
Posted at 2009/09/11 21:27:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「やっとホイール届いた。どこかでホイール積んだ船が沈んでるんじゃないかと思うくらい長旅してたなw」
何シテル?   10/17 23:01
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
678 9 10 11 12
13 1415 16 17 1819
2021 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation