• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Jのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

続々入荷 第2弾!!

続々入荷 第2弾!!オートエグゼのプラグコードです。

こんなの・・・と言ったら怒られそうですが
どーせなら同時点火のほうが良かったかも・・・。

でもまぁ、安かったのでOKです♪

明日は何が届くかなぁ~♪



・・・・・取り付けているヒマがないので、
どんどん溜まるばっかりになっていってしまう・・・(汗)
Posted at 2009/06/30 22:49:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年06月29日 イイね!

続々入荷 第1弾!

続々入荷 第1弾!オートエグゼのスタビライザー。

ようやく購入できました。

これでロール減少よ♪

今のクスコのひざ(足)との相性はいかに!!



物足りなさはどーせ解消されないだろうから、
クスコのひざ(足)も交換になると思われます。

仕事が忙しいので、取り付けは当分先になります。

装着し次第パーツレビューと整備手帳にUPして、
ブログでインプレしますよ♪

Posted at 2009/06/29 20:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年06月26日 イイね!

やっちまったよ・・・

やっちまったよ・・・最近お仕事で使っているハイエースのブレーキ鳴きがひどいのでブレーキパッドを購入しました。

おしり付近から音が聞こえるので、フロントのブレーキパッドが寿命なのかと思い交換をしようかと思いまして。

仕事で疲れている中ジャッキUP!
タイヤを外します。
ボルトを抜いてパッドを見ると・・・・・


超新品やん!!!

去年の車検時の明細を見ると、フロントのブレーキパッドとリアのシュー(ドラムです)がしっかり交換されてました(泣)。

じゃあなんでブレーキ鳴きするの???
ブレーキング時にペダルがゴリゴリする時もあるのに・・・・。

ちなみに交換後の走行は8000km程度です。

なんでだ~????



しかし最大のオチは・・・・・



パッドの形状が違ってました(笑)。


あぁ・・・情けない・・・・。
Posted at 2009/06/27 00:02:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月15日 イイね!

6月14日の長い一日

6月14日の長い一日13日の日中に装着した4ポッドキャリパー。

15時頃にふらっと君が登場して、
いろいろとお手伝いをしていただいた後に
別件の用事を済ませます。

18時半頃、お互いに用事がありお別れ。

しかしボクはまだ4ポッドと堪能しておりません・・・・。



晩御飯を食べ、ダラダラとした時間が流れる中、22時頃にふらっと君へ連絡。

「サタデーナイト2」です♪

ダムへ行く予定でしたが彼の都合で12日に行った二之瀬へ。
ドリ&グリ組を横目にキャリパーの具合を見つつローペースで登山。
頂上でダベリングの後に下山。

4ポッドは堪能できませんでしたが、とりあえずはローターの錆落としが
目的だったので、ソコはクリアーかな。
一瞬でも本気モードがないのは少しストレスですね(汗)。

帰りにガストで空腹を満たします。
帰宅は14日のAM3時半・・・・。


起床してHDDに溜まった番組を消化しつつ、お昼になったのでご飯を食べながら
みんカラの徘徊をしてると・・・ほっちゃんの足あとがありました。

時間は13時。
お互いの家は大声で叫べば声が届く距離(笑)。
3Fの窓から覗いてみると、ガレージから出撃準備の様子。
大声で叫ぶのは恥ずかしいのでメールをしてみます。

すると・・・・・

先日NBが納車されたみる君と撮影会をするって?
そりゃ~参加しなければ!!っと思い入鹿池までプチツーリングです。





みる君ね、サングラスをしてオープンドライブする姿は貫禄ありすぎです。
とても大学生には見えません。
ハリウッドスター並みのオーラが出てます(笑)。

入鹿池まで向かおうと出発したところでふらっと君からおはようメール。
事情を説明したら合流することに。
ここ最近、まるで彼女のごとく共有する時間が長い気がします。

休日の日中は一般車や珍走団が多くて、アクセル開度は20%ほど。
単独だったらストレスが溜まることでしょう。





最近は会う頻度が高いので、ふらっと号合流後の写真はありませんw

ほっちゃん号はNAの最終型で良いボディです。
前回ご一緒した時から比べるとメーターが変わってました。
日々進化させてますね~♪

みる君号は納車直後にチラっと見た程度で、今日はじっくり見ることができました。
純正シルバーのNB、初めてしっかりと見た気がします。
光の当たり具合によって超明るく見えたり、暗いシルバーに見えたりで、
いろんな楽しみ方ができるカラーなんだなっと。
ボディはエクボひとつ無いステキな個体♪
パリっとした感じがちゃんとありました。

撮影会の後、ふらっと号待ちで合流後にしばらくお話会。
地元でご飯を食べようと高速で帰宅。
しかしココでアクシデント発生!!
ETC通過のエラー音、初めて聞きました!!
詳しくはみる君のブログにUPされるかと思いますよ(笑)。

軽くラーメンを食べて解散。帰りにケーキを買っていきます。

そう。6月14日はボクの誕生日なのデス・・・。
家族や彼女以外の人と過ごす誕生日って何年振りでしょうか。

38歳なので特別に嬉しいわけでもないです。
でも誕生日に仲間と過ごせるのは嬉しいものですよ♪

ほっちゃん、みる君、突然だったのにありがとうございました。
おかげでいつもと違う誕生日を迎えられましたよ♪
ふらっと君、連日お疲れ様でした。
早く幸せになっておくれ(爆)。

しかし所帯を持つと、今まで見たいに気軽に会えなくなるなぁ・・・。


とりあえず、おめでとう!!!自分!!!!!!

Posted at 2009/06/15 03:58:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年06月13日 イイね!

今日は暑かったわぁ~

今日は暑かったわぁ~いや~、今日は暑かったですね~!

かなり悩みましたが作業にとりかかりました。

キャリパー交換は初めてではないので
サクサクッと1時間半くらいですかね。

大きなトラブルもなく、無事に完了です♪



何を悩んでいたかというと・・・

キャリパーは入手したので、
スリット入りのローターを買おうかと思いまして。
作業ついでなのでローター入手後の作業でもいいかなっと。

しかし目の前にポン付けで使えるパーツがあったら
ガマンできるはずがありません。

・・・・・・・悩んでないですね(汗)。

で、友人に場所の使用状況を聞き、午後から作業開始。
終盤にふらっと君登場で、効きの甘かったサイドの調整をしてもらいました。
自分でやってもなんともならなかったのに、
まさかあんなところにあんなものがあったなんて!

全然知りませんでした。いい勉強になりましたよ。
ふらっと君、ありがとうございます。
このブログUPしたらそちらへ向かいますので(笑)。


上の写真のアルミを外すと・・・・



対向4ポッドです♪

これからダムまでブレーキの具合を見に行ってきま~す♪


装着の様子は整備手帳で。

Posted at 2009/06/13 22:29:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
7 8910 1112 13
14 151617181920
2122232425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation