• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Jのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

出すのか? 落とすのか? それとも・・・・

出すのか? 落とすのか? それとも・・・・東海ビレットさんから曲がり補修が終わったと連絡をいただいたので引き取りに行ったのが25日。

連絡は24日に戴いたので、急いでタイヤを発注しました。

タイヤは26日に届いたので日曜日にタイヤを組む打ち合わせをem-zee氏として決行しましたよ^^



27日の朝9時に某GSにて集合。

ボクが到着したらem-zee氏は何やら作業中~。

長い棒みたいなモノを持ってウロウロしていましたww

どーやらリフトUPしたらサイドステップ(長い棒)がヤバイことになったらしい。


時間がかかりそうだったのでアルミとタイヤを下ろして、ハイエースを洗車してもらいました^^





急遽発注したタイヤはACHILLES(アキレス)のAC123Sというインドネシア産のタイヤです。

15インチのタイヤを買うときに候補に挙がったタイヤです。

サイズは205/40-17。

なかなか喰いそうなパターンしてないですか?


洗車をしている間にem-zee氏の作業が終わったのでタイヤを組みはじめます。

コレが修正後のアルミ。





リム部に小さい曲がりが何箇所もありましたが、キレイに修復されております♪

このアルミは中古で買ったのですが・・・買った時よりも良い状態になりましたよ^^

ピカピカのチカチカでとってもキレイです。

コレにAC123Sを組みつけます。





こーゆー機械を借りられるってのはとってもありがたいですね。

em-zee氏に感謝×3ですよ。ホント。

しかも組んでもらっちゃった上にバランス取りまでしてもらっちゃいました。

外すのはとっても苦労していましたが、ハメるのは結構すんなりいけちゃうんですね。

組んだアルミ+タイヤのセット。




今回、225/35 → 205/40 にサイズを変更したのでタイヤ外径が若干大きくなりました。

もっとタイヤが分厚くなるイメージでしたが、これなら余裕の許容範囲内です。

思ったよりも早い作業完了だったのでem-zee氏とコーヒー飲んでお別れ。

それでもお昼前だったので、月曜日の取り付け予定を前倒ししてそのまま装着。

やっぱり組んだらすぐに付けたくなっちゃいますね^^





・・・悪くないww

自分の中ではかなり妥協したタイヤサイズだったけど、装着してみたら問題ナシ!!

今までと大きくイメージが変わらなかったので安心しました♪

タイヤ幅が小さくなったので、さらに引っ張りタイヤになりました。

そのおかげでできることといえば・・・・

1、車高を落とす!
2、もう5mm外に出す!
3、上記2項目の両方!!

現状はこんな感じ。





さてさて、どーしちゃいましょうかねぇ^^
Posted at 2011/08/30 02:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月27日 イイね!

エアポ~

エアポ~みなさんお疲れ様でした。


本日はバタバタした中、エアポに参加してきました。


ボーズのお相手をしてくださった方々、
ありがとうございました。



そんなボーズ(R&JのRのほう)も今日でめでたく11歳♪

・・・大きくなったもんだ。

ほかっておいても知らないところで知らないうちにでかくなっていきやがるww

とは言ってもやっぱり11歳。

あんなもんですわwww


今日のエアポでサーキット用のパーツをGETしました!

奪ったワケじゃないですよ。

商談です。商談。

成立しましたので。

トランクを買わなくてわ・・・。


アルミの修正は終わったので引き取りに行ってきました。

予定よりも早めの完了だったので、急遽タイヤを注文。

そのタイヤもすでにあるので日曜日に組みます。


凍結していたリア回りの計画を、そろそろ解凍しないといけないな。

部品ばっかり手元にあって作業が進んでいかないのも、それはそれで憂鬱かな。

楽しいんだけどね。


とりあえずボーズの誕生日なので、今日はもう寝て明日に備えます!!
Posted at 2011/08/27 02:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月25日 イイね!

入場券が届きました~!!

入場券が届きました~!!本日、中部ミーティングの入場券が届きました♪


ほとんどロードスターに乗れていなかったので
久しぶりの長距離ドライブになります。


楽しみですね^^



そして・・・・

24日の17時前に東海ビレットさんからお電話をいただきまして・・・

「アルミの修正が終わりました。」 っと!!!

てっきり土曜日の仕上がりだと思っていたのでびっくりしました。



23日に友人(秘密の工場長)がお伺いしたときには

「あと2~3日くらいかな。」

って回答だったらしいですが、決してボクが催促したワケではありませんので(汗)。


幸い27日はR(上のボーズ)の誕生日なので

作業完了のご連絡をいただいても29日以降にしかお伺いできなかったんですよね。

早く引き取りに向かえて、さらにボーズの誕生日もそわそわせずに迎えられるという、

極上のスケジュールが組めてしまいました。


しかぁ~し!!!

タイヤの発注をまだしていなかったので、急遽発注・・・。

土曜日の夕方までに届くと何かとありがたいですねぇ。


夜が明けたらアルミを取りに行こうかな^^♪

これも楽しみ~!!

Posted at 2011/08/25 03:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月14日 イイね!

ボチボチ復活です^^

ボチボチ復活です^^大変長い間放置しておりました「みんカラ」ですが、
本日より復活致します!!

コメントをすることができないどころか、
みなさんのブログを拝見することすらできなかった状態でありました^^;

まだまだ暑い日は続いてはおりますが、
エアコン業者的には夏が終わりました。


・・・が、アナログ放送も終了したので、この夏が終わったら仕事が皆無なのです。

営業に飛び回らないといけないから、今までみたいに更新できないかもしれません(汗)。

そんな復活ですが・・・よろしくお願いします^^


上の画像はダーツマシンです。

オカンの入院から仕事で現場にでることをやめたので、
面会時間外とかイロイロとヒマを持て余すようになったワケです。

パチンコだと急に呼ばれても病院に行けない時があるかもしれないので(笑)。

何か面白い退屈しのぎはないものかと・・・・思ってたところの「ダーツ」です。

昔と違ってオンラインで対戦できて非常に面白くなっていて、どっぷりハマってしまった・・・。

久しぶりなので、とりあえず安物のマイダーツを買い・・・



練習用にダーツボードを買い・・・



壁に掛けるようかと思ったけど、
ハズした時に壁を傷める可能性があるかもしれないのでラックを買い・・・



ここまで揃えたにも関わらず、家で投げたのはほんの数回という・・・(笑)。

やっぱりマシンで対戦するのが面白いです^^


そんなことをしてる間にオカンが他界し、49日を迎えるまではバタバタ。
49日を迎える頃には仕事的に夏真っ盛り(汗)。

今年はスタートが早く、6月上旬から仕事が増え始めました。

異常に売れまくったので、業者と社員を追加。
それに伴い新しいお仕事車を購入しましたよ♪



三菱ミニキャブ!! 男のMT!!!  PWレス!!!!
自分のハイエースは超快適ですが、人に与える車は最小限の出費でwww


生前にオカンの使っていた掃除機の具合が・・・・どーもイマイチで掃除機も購入。



パナソニックのサイクロンです。
ダイソンよりは大きいですが、音が静かで排気も少ないです。
なかなか良い買い物だったかと。


そんな時に同業者から連絡があって、在庫処分したいからTV買ってくれないかと。
まぁ、ほぼ原価でかなりお値打ちだったから買っちゃいました。



50インチの3Dです。 もちろんプラズマですよ^^
それに伴い3D対応のレコーダーも買わなきゃいけないような気分になり・・・



レコーダーも新調しちゃいました♪
500Gの3D、BD対応です。

今まで使っていた50インチとレコーダーを2階に運ぶのが面倒なので
ボクの部屋に50インチが2台ある状態(汗)。

で、せっかくの3Dセットなのでソフトも買わないと・・・・



買ったのは牙狼でした^^
3D具合は映画館で見たのと同じ感じで非常にGOODです♪

ちなみにBSの3D放送も見ましたが、文句のつけようがないくらい感動しました!!

難点はメガネ。 長時間はちょっとツラいかも・・・。  しかも値段が高い!!!
普通のメガネじゃなくて、電池が入ってるんですよ。
付属のメガネは電池ですが、オプションのメガネには充電式のもあるみたいです。

ボクが普段してるメガネよりも高い・・・・ww


ロードスターは放置中です。
昨日バッテリーあがりでエンジンがかからないのを確認しました・・・。

昨日のうちに洗車がてら充電しといたので、多分動くとは思いますが。

軽井沢は行こうかと思ってたのですが、前日にホイールバランスをとろうと思って外してみたら・・・



タイヤが裂けていたので断念!!
このタイヤで高速を長距離走る気になれませんでした。
15インチに交換して行ってもよかったのですが、とても面倒だったのでヤメです。

今年も天候に恵まれなかったみたいなので、結果としては良かったのかな。

そこはさておき・・・
改めて外したアルミを見てみると、35扁平のおかげでかなり歪みがありました。



写真ではわからんとは思いますが、リムを指でなぞるだけで誰もがハッキリとわかります。

せっかくなので東海ビレットさんにて修復してもらうことにしました^^



アポナシでお昼時間のお伺いだったにも関わらず、とても丁寧に対応していただいたうえに
みん友にもなっていただきましてありがとうございました。

見積もりしていただきましたら想像よりもかなりお値打ちだったので即決!!!
治ってくるのが楽しみです♪

それまでにタイヤを買わんとな・・・・。

リアまわりの整形計画も凍結中だったので、そろそろ解凍しないといけないな。
夏前に買ったでっかいブツも装着しないといけないし・・・。
でっかいブツを装着しようと思うと、もう2つほどごっつい出費が必要になっちゃうしな・・・。

仕事頑張ろ~っと(汗)。


以上、ブログ休止中のR&Jの動向でした♪


みなさん、今後ともよろしくお願いします^^


Posted at 2011/08/14 07:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation