• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Jのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

さらなる増車♪

さらなる増車♪先日買いました。
暗い画像でごめんなさい。
さっき携帯で撮影しました。

コイツは鈴鹿で30秒切りできるマシンかと。
できなきゃボクのウデが悪いんだな。

一般道で構えることなく当たり前のように普通にも乗れて、
サーキットでもガンガン走れる夢のような車ww

こりゃ楽しみだなっと。
Posted at 2013/10/20 01:43:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年09月18日 イイね!

中部ミーティングとNA塗装

中部ミーティングとNA塗装もう10日も前のことですが・・・今さらのUPです。

当日はあいにくのお天気で、
参加された方々も何かと大変だったでしょう。

そんな天気の中でも進行を続けられた
スタッフのみなさん、大変お疲れ様でした。

おかげで奇跡の撮影会の第二弾ができましたよww


ミーティング自体は雨の中でも例年と変わりなく司会、進行されていきました。

今年はあんな天気だったのでカメラを持たずに行ってしまいました。

終盤から雨が上がり・・・晴れ間がのぞくというサプライズがあり、
カメラを持ってこなかったことを激しく後悔しました。

なのでミーティング参加車両の写真はありません。

以下の写真は携帯とタブレットにて。




















携帯はすぐにバッテリ切れになっちゃったので、タブレットで初めてカメラ機能使いました。

使い方が全くわからず・・・残念な写真ばっかりですみません。

奇跡の撮影会、またやりたいなぁ。
次回は来年の軽井沢になるのかな??


それで、中部に間に合わなかったNAの塗り替えが完了しました。

想像してたよりも暗い感じでしたが、概ね満足しております^^

細かいところの調整は全然できていないので、現状でのツッコミはナシでお願いします(汗)。










なかなか良い感じ♪

現行のハイエースのグレーです。
ボクのハイエースの色とは違う色です。

あまりお金をかけないつもりでいましたが、愛着湧きそうな気配・・・。

動いてる間にゆっくりと仕上げていきますww


そーいえばハイエースのボンネット交換後の写真を載せるの忘れていました。





コレもなかなか良い感じ♪

仕事号にしておくのがもったいなくなってきた・・・。







Posted at 2013/09/18 22:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年08月24日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・NAロドを塗り替えに出しました。

渋い感じになって戻ってくることでしょう。

お盆明けから塗りに入る予定でしたが
板金屋さんの都合で遅れています。

特に急いでもいないので、
いつでもいいですっと言っておきました。



フロントには黒いNA6に付いていたウインカーダクトを付ける予定です。
ドコ製のかはわかりませんが、まーまーしっかりとした作りでした。






次にリップ。
純正Bリップが好きなのですが・・・
新品が手に入らないので、Bリップ風のショップオリジナルリップです。

まだ梱包開けてませんww





んで、ステアリング。

これは1ヶ月ほど前に買っておいたものです。
パワステレスなので35Φ。
軟弱者と呼んで下さって結構です。
ナルディの新品って・・・初めて買ったかも。





最後にクリアーマーカー。
コレは外せないアイテムです。
でもまだ買っていません・・・。

あとはロールバー付けてアライメント出して車高とツラを決めたらおしまい!!
それ以上は何もしない予定です。


末永く楽しめるといいんだけどなぁ(笑)





Posted at 2013/08/24 01:22:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年08月13日 イイね!

1年ちょっとの放置プレイ

1年ちょっとの放置プレイようやく重い腰があがり、NA着手です。

現状オレンジですが・・・お盆明けには塗り替えます^^

とりあえず車高調とホイールは調達済みでしたので
サクッと装着してみました。

ステアリングも最近入手。
ロールバーはアテがありますww



車高調は先日ブログにあげましたが、KTSのモノです。
短足とアッパーマウント形状に惚れて購入しました。






タイヤ外形が小さいこともあり、思ってたよりもフェンダーとの隙間がありすぎて困った。









ホイールはDragのDR-41。
7Jの+10という軟弱なサイズですが、なかなかカッコイイです。








フロントはまだ落とせるけど、リアがちょっと工夫しないとこれ以上落とせない(汗)。
全体的な車高はタイヤ外形が小さいのでずいぶんと低いです。


写真ではナンバーが付いていませんが、車検通して発行してもらっています。

なのでいつでも乗れるんだけど・・・エアコン付いてないから乗る気になれませんww




Posted at 2013/08/13 11:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年08月01日 イイね!

発想が面白いPV。ロードスター出るよ^^

奥田民生の新曲のPVなのですが、発想が面白かったです。

ロードスターも登場したので紹介したいと思います。



自動車衝突実験用のダミー人形が実験場から抜け出すのですが・・・・・。






































いかがでしたか??

オチは・・・夢オチではないことを祈りたいですね。
Posted at 2013/08/01 21:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@のりやまさん 一通りホイール関連の投稿が終わりましたが、想定外すぎて拍子抜けされたことでしょう(笑)」
何シテル?   10/27 18:11
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation