• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

県民マラソン参加してきました。

昨日は県民マラソン参加してきました。

親子エントリーでリバーサイドジョギング4.2キロ走りましたが、この種目だけで6000人以上が参加しているので一度に走れず、4グループに別れ10分おきにスタートしました。
まあそれでも1グループ1500人なんでスタートしてもなかなか動き出さなくて、スタート地点を通過するのに30秒ほど時間が掛かりました。でも、グロスタイムの他にネットタイム(プライベートタイム)も測定されるので、多少遅れても大丈夫でした。
しかし、人が多過ぎてまっすぐ走れず、子供を追っかけながら人を掻き分け走るのが一苦労でした。
それでも、お父さんの意地もある為、子供に負けない様に一生懸命走りました…
結果は子供96位、自分100位と…

9歳の息子に負けてしまいました。(T_T)
自分なりに頑張ったから、悔いはないですが。
来年は勝ちたいけど、もう無理かな…
頑張ろう!
でも、下二桁00の特別賞をいただきました。(^O^)
入浴剤セット…

娘のお土産になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 09:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 15:25
入浴剤セット・・美味しそうなんですけどw
コメントへの返答
2013年11月4日 19:10
入浴剤は美味しいそうですが、食べられません((((;゜Д゜)))
後ろに写っている唐揚げ弁当なら食べれます。
子供の残り物になりますが・・・(。^。^。)
2013年11月4日 20:07
お疲れ様です。4.2kmすごいですね!
自分もダイエットの為に走りましたが、3日目で膝が痛くなってやめましたw
コメントへの返答
2013年11月4日 21:04
あ〜、そこポイントですよ!
最初は自分も膝が痛くなりましたが、そこから2回ぐらいの走れば、大丈夫ですよ(^O^)
でも、自分もダイエット兼ねて走っていましたが体重は減りませんね(T_T)
頑張りましょう!
2013年11月4日 20:21
キリ番ゲットデスね

( ´艸`)お疲れさまでした!

凄い人数が走るんですね~!

でも無事に完走できて何よりですね
コメントへの返答
2013年11月4日 21:08
とにかく人数多くて人を掻き分けながらのスタートでした。プチ家は登録が遅かった為、最終グループのスタートだったのでゴールまでまっすぐ走れませんでした(T_T)
来年は早めに登録します。

プロフィール

「久しぶりにみんカラ。フロアマット高圧洗浄機洗ってみたよ。あと数年ぶりに車高ちょっと下げした。」
何シテル?   09/13 23:35
2台目のVOXYとなり、また新たなMy VOXY styleを築いていこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界を旅する1000円札の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 23:16:01
皆さん風邪にご注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 00:52:22
これまでの弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 06:36:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
60VOXY煌から80VOXY煌への乗り換えです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
取り付けパーツ(覚えているだけですが) ・マフラーHKSφ120の斜めだし ・フロントグ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が生まれた事もあってミニバンに変更しました。当時、第一印象の良かったVOXYを購入し ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買いました。初車です。 取り付けパーツ(記憶しているものだけですが) マフラーHK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation