• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチVOCのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

今日のDIY

今日は逝ってしまったフォグのHID交換を行いました。
本当は午前中にブツが届くと予想して午前中から、バンパー外して古いHIDも外して準備万端で待っていたのですが、なかなか来ない・・・
仕方がないので、ウイポジ配線がキツキツだったのを思い出して、とりあえず手直し。
ウイポジ取り付けたときに純正の配線カットしたので、今後の為に配線を少しだけ延長。
チョ~無理な体勢からハンダ付け。半田ごてぶつけないように何とか完了。
その後はヘッドライト下イルミが部分的に逝ってしまったのと、だいぶ劣化していたので、とりあえず抜去!
そんな事をしている内に11時に・・・
嫁が珍しく半休だからと言うので昼飯を食べる約束してしまったので、12時半には行かないといけない。
でも、ブツは届く気配なし。
11時30分を過ぎても来ない為、一度諦めて、バンパー戻す破目に。
とりあえず、ハロゲンバルブ突っ込んどいて、嫁の元へ行きました。
昼飯食べて帰ってきたのですが、まだ来ておらず。
半ば諦めていたら15時ごろ届き、ちょうど嫁も子供をつれて買い物に行ってくれたので急いで装着準備。
買い物に行く子供に『パパ、車壊してるの?一緒に壊していい?』と言われ、嫁には『こんなことしてたら、夜ご飯遅くなるでしょ!』と言いながら、買い物に出掛けていきました。
本日2度目のバンパーを外し、バラスト固定に若干悩みましたが、無事装着。

とりあえず、軽く空焼きにてスイッチオン!
んっ 点かない(><) 配線確認するも接続異常なし。
でも、両方点かないとなると、車体側?
車体側のカプラにテスターつなげてみると、ばっちり電圧来てます。まさかの不良品?
それとも、リレー使ってバッ直しなくちゃいけない?といろいろと頭をよぎったのですが、結局純正カプラとバラスト側のカプラが作りかイマイチだったせいか、ただの接触不良でした。
とりあえず、抜け防止の為、ビニテを巻いて補強しておきました。
点けた瞬間左側が一瞬ちらつくのですが、これは電圧の問題?
その後は安定しているので、とりあえず様子見です。
何とか16時30分までには全ての作業終了しました。


これはテインのお友達キャンペーンでいただいたステッカーです。
Posted at 2011/09/30 00:33:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

幸運を呼ぶおまじないの歌

最近、運がないのでこの歌聴いて頑張ろう!
デーモン閣下の歌う『トイ・トイ・トイ』

閣下の声って、いい声してますよね。


あっ、フォグのHID近いうちに交換しますね。

著作権侵害で画像カットされました・・・・
閣下の声が聞けません(><)
Posted at 2011/09/27 23:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

最近、不調_| ̄|○

こんばんは。最近、不調続きのおいらです。

本日、フォグが逝きました。(T ^ T)

台風の影響かは分かりませんが、嫌な予感がしてたんですよね(;´Д`A

仕事帰りに雨が結構降っていたので、気づかないかったのですが、
駐車場に入れてる最中に左下が何か暗い事に気が付き、
恐る恐る車を降りて見て見たら…



ガ〜ン(T_T)消えてるじゃん

何回かon offするも無反応

やっぱり、逝っちゃたのね( ̄◇ ̄;)

まぁ、2年半使用出来たので、寿命という事で諦めます。

片側だけじゃみっともないので、とりあえず最優先で交換かな

今度は8000kにでも

無難に6000kか

ん〜どうしようかな?


Posted at 2011/09/22 00:30:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月11日 イイね!

あれから半年。ハワイアンズの再開。うれし〜っすね。

今日で東日本大震災から半年が経ちました。
まだまだ、復興に向けて走り始めたばかりだとは思いますが、東北の皆さんには頑張ってほしいと思います。
嫁と子供も大好きなハワイアンズも10月に再開します。♪───O(≧∇≦)O────♪
ハガキがまたハワイアンズから来たり、CMを見ると何だか凄く嬉しくなりますね。
プールの再開は年明けのようですが、再開したらまた行こうと思います。(^∇^)
頑張れ東北!頑張れ、福島!頑張れ、いわき!頑張れ、ハワイアンズ!
まあ、一昨年、東北でスピード違反で捕まった思い出と去年はリアトップマーカーに水が入りヒューズがすっ飛び、スモール無しで東北から帰って来た思い出はこの際気にしないようにしています…_| ̄|○
Posted at 2011/09/11 23:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

スピードメーターイルミ応急処置

スピードメーターイルミ応急処置一年前にやったメーターのLED交換でしたが、最近スピードメーターのイルミが消えてしまい、修復を試みたのですが、復活せず・・・
どうやら、LED以外がやられているようです。多分、抵抗かな。
自分じゃ抵抗交換は小さすぎて出来ないし、確信もないし、下手にやって他にも被害を被る可能性もあるので、メーターの下に側面発光のテープLEDを貼って応急処置です。
直したいけど、県内に直してくれるとこあるといいなぁ~
毎日使うものだから、メーターだけ修理に出すわけにもいけないし・・・
どうしよう・・・
あ~久々の弄りの割りにテンション下がる・・・
Posted at 2011/09/05 16:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラ。フロアマット高圧洗浄機洗ってみたよ。あと数年ぶりに車高ちょっと下げした。」
何シテル?   09/13 23:35
2台目のVOXYとなり、また新たなMy VOXY styleを築いていこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021 222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

世界を旅する1000円札の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 23:16:01
皆さん風邪にご注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 00:52:22
これまでの弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 06:36:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
60VOXY煌から80VOXY煌への乗り換えです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
取り付けパーツ(覚えているだけですが) ・マフラーHKSφ120の斜めだし ・フロントグ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が生まれた事もあってミニバンに変更しました。当時、第一印象の良かったVOXYを購入し ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買いました。初車です。 取り付けパーツ(記憶しているものだけですが) マフラーHK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation