
今日で退院。
退院前に入院費のを支払い。金額は食事代込みで約43万円!高額療養費制度の事前申請をしていないので全額カードで一括払い。
再来月には高額療養費制度の差額が返金される予定。
何故高額療養費制度の事前申請をしていないか?理由はカードのポイント目的。高額療養費制度の事前申請してると自己負担分の1%で1000ポイント。事前申請していないと4300ポイント。この差はデカイっしょ!?
リハビリも今日からは自主トレ。ちゃんとやらなきゃね。
今日の退院後に一番にする予定だった「PCXに乗る!」は予定通り。家の周りだけだけど。バランス崩したときに、不意に右足ついてしまうと再断裂の恐れがあるだけにちょっと怖かった。
明日からの通勤は十分気を付けて安全運転で。
今回の入院の内容はあくまでも私が経験した内容です。今後、前十字靭帯断裂で再建術を受けられる方の参考になればと思いブログに残す事にしました。
但し、あくまでも参考のレベルにとどめて頂き、治療方針、看護内容等の内容に関しては、その病院に従うようにお願いします。
さて、今後の治療ですが、当面は月二回程度のリハビリと月一回の通院を行い、術後12週目でサポーターに代わり、24週でサポーターがなくなり、最終的には術後1年でボルトを抜く手術を受け完治となります。
前十字靭帯断裂は本当に治療に時間とお金がかかります。これは交通事故だけでなく、スポーツでも起こります。皆さんくれぐれも前十字靭帯断裂しないように気を付けてください。
Posted at 2011/08/30 17:37:23 | |
トラックバック(0) |
入院 | 日記