• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっぽんのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

入院(23日目)

今日で松葉杖終わりー。
今度こそw
明日からは正々堂々と松葉杖無しで歩ける。
こそっと松葉杖無しで歩いてたりしてたんだけどねー。もし、看護師さんに見つかったら怒られる。

今日のリハビリはいつも通り。明日からはメニューが増えるらしい。何が増えるんだろう。

明日は色々忙しそうだ。
Posted at 2011/08/25 21:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2011年08月24日 イイね!

入院(22日目)

今日で松葉杖終わりと思ってたら明日までだったw
あと1日片松葉杖ついてなきゃ。

今日のリハビリはいつも通り。もっと筋トレしたいんだけど無理は禁物。今は我慢。代わりに部屋で腹筋トレーニング。靭帯断裂とはまったく関係ないんだけど、ちょいビール腹なので(汗)1ヶ月くらい続けてみるかな。

もう少しで退院。看護師さんから退院に向けた説明があった。退院後も装具を付けたままにしないといけない。装具を外してお風呂に入れるのは9/9から。それまでは家でもシールタイト装着してお風呂に入らなきゃ。再断裂なのでこの靭帯は大事にしないとなー。

退院した翌日は出社する予定。そろそろモードを切り替えていかなきゃ。
Posted at 2011/08/24 21:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2011年08月23日 イイね!

入院(21日目)

膝の違和感がなくなった。
でも、また膝に水が溜まってきたっぽい。主治医の先生に聞いてみたところ、「水が溜まらなくなるまでは数ヶ月かかるんではないか」との事。
んで、ふと思い出した。14年前も水を抜いたあと違和感が出た気がする。その後違和感はなくなってたので気にしない事にしよう。

午前中のリハビリはいつも通りのメニューをこなして終了。午後の中周波トレーニングはちょっと強化され、膝の裏に枕を敷き、すねに重しを乗せて実施。うーん文章ではうまく説明できない(汗)

今日は膝を伸ばしきった時の痛みもだいぶ減った。歩くときも脚を伸ばして歩けるようになってきた。片松葉杖も明日で終わり。明後日からは松葉杖卒業だー!
Posted at 2011/08/23 20:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2011年08月22日 イイね!

入院(20日目)

昨日夜、装具を緩めず寝てみたがなんとか寝れた。夜中に締め付けが気になったけど、そのまま寝れた。だいぶ腫れが引いたからかな!?

とうとう退院の日が決定!
このまま問題なくいけば30日に退院。通常だと9/2が退院予定なんだけど先生にお願いして早めてもらっている。
実は30日退院というのは入院する前から先生と相談し決めてた日。
理由は2つ。
1つは仕事の事情で月末処理をしないといけないので31日には出勤できるように日程を調整。
もう1つは治療費。今回の入院費用は約42万くらいかかる予定。当然、高額療養費制度があるので全額負担ではない。ここで注意しないといけないのは高額療養費制度は1ヶ月あたりの自己負担なので月をまたいで治療をすると余計に負担が増えてしまう。今回の入院は8/3~8/30の入院なので約8万円の負担で済む。例えば入院を8/15~9/11までとすると、8月分が約8万円で9月分は別途負担額が発生する。当然9月の治療費は治療内容によるので一概には言えないが最大約8万円かかる可能性がある。入院期間が違うだけで倍の治療費を負担しないといけなくなる。緊急入院は無理だけど、計画的に高額な治療をする場合はなるべく同月内に治療を終えた方がお得なのです。(上記医療費の他に食事代等が発生します)
詳しくは社会保険庁または加入している健康保険の窓口にお尋ねください。

今日のリハビリはいつも通りのメニュー。右足の筋力UPを狙ったものを中心に。

術後、膝に溜まってた水を主治医の先生に抜いてもらう。注射針を膝にブスッと刺して水を抜く。抜けた量は25ml。水を抜いたあと歩こうとすると膝に違和感が!膝を曲げ伸ばしすると皿が引っ掛かる感じがする。はたして大丈夫なのか?
Posted at 2011/08/22 20:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2011年08月21日 イイね!

入院(19日目)

今日は病院に戻る時間まで家で家族とゆっくり過ごす。
時間がもったいないので家で筋トレ。と思いスクワットするが家だとやる気がでない。ダメだなー。

夕方病院に戻りマッタリと時間を過ごす。
今日は足の腫れがだいぶ引き装具を装着しっぱなしでも痛くならない。今日はこのまま装具を装着したまま、緩めず寝てみよう。

明日からまたリハビリ生活。頑張ってリハビリしないと社会復帰に不安を感じる。頑張ろー。
Posted at 2011/08/21 21:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院 | 日記

プロフィール

チェイサー故障につき、プリウスG'sに乗り換え。 これからはプリウスでエコ運転しますよー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
4/22に契約。 6/22に納車!
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。大事に乗るぞー。 今は見た目はドノーマル。 中身は・・・ってな感じで^^; ...
その他 自転車 その他 自転車
右ひざの怪我のリハビリ用に購入。 アマ○ンで1.9万と格安のミニベロ。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
久々の単車。やっぱMTは面白い。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation