• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっぽんのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

入院(18日目)

今日は自主リハビリの日。
午前中にリハビリ室でリハビリメニューをこなす。リハビリが始まって1週間が経過。少しは筋力ついてきたのだろうか?手術前日に筋力測定した結果を昨日見せてもらった。ショックだった。左足の7割程度しか筋力がなかった。手術したあと1週間近く右足の筋力使ってないから更に筋力低下してるはず。いつになったら元通りの筋力に戻るんだろうか。今月末から無事に出社できるんだろうか。心配だなー。

午後からはスラックスを買いに行くため外泊に。
昼食後、病院の近所にある実家へ歩いて帰る。そこで父親から「これなら入るかも」とお古のスラックスを渡され履いてみると装具の上からでも履けた。
あー外泊する必要なかったかもー。

嫁が車で迎えに来てくれ、2週間半ぶりの家に帰宅。やっぱ家はいいなー!
あ、愛犬はというと・・・尻尾ふってお出迎え。俺いなかったの気付いてた?やっぱ気付いてないだろ?
Posted at 2011/08/20 21:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2011年08月19日 イイね!

入院(17日目)

昨日から装具の脱着で看護師さんともめてるもんだからイライラして寝つきが悪かった。
朝起きてもイライラ。朝食食べてもイライラ。
その後、看護師さんがベッドの清掃に来られて言いたいこと言ったので、とりあえずちょっと落ち着いた。看護師さんも「脚をマッサージしている間に関しては、もう一度先生に確認してみます。」との事に。この病棟は次男の保育園と同じ保育園に通わせている看護師さんがいるからあまり揉め事は起こしたくなかったのに(汗)

今日で術後2週間目に突入!
今日のリハビリメニューはだいぶ増えたし、片松葉杖になった。片松葉杖って全体重かけていいかと思ってたら2/3程度だそうだ。
増えたリハビリメニューはルームランナーを使って1.8km/hで歩行。片足立ちの練習。左右前後に体重移動する練習。脚を曲げていく時の痛みはほぼ無いんだけど、体重をかけた状態で脚を伸ばしきった時にかなりの痛みがあり、力が抜けてしまう。危ない危ない。

その後、装具の脱着に関してはマッサージしている間は良いと先生から許可がおりた。但し装具を外している間は膝を曲げないよう注意するにとの事。
良かった良かった。

明日は外泊。うれしー!
Posted at 2011/08/19 21:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2011年08月18日 イイね!

入院(16日目)

今日のリハビリは昨日と同じ。
スクワットするときの膝の痛みが昨日より軽くなった。
筋肉に効いてる感じが一番感じられ、リハビリメニューの中で一番のお気に入り。痛みさえなけりゃどんと来い!

昼過ぎに装具の当たってるところがちょっと痛かったのでベッドで装具を外してリラックスしてると、看護師さんがやって来て「装具外したらダメですよ!先生の許可とられました?」
え?外してるだけで安静にしてるだけで注意?装具の脱着で許可?意味不明。
その後、看護師さんとの言い合いは続き結局別の看護師さんから「先生に確認したところ、装具は極力外さないようにしてください。」
会社からトラブルのメールがあって対応してたのでとりあえず空返事。
何故ベッドで安静にしている時に装具を外したらダメなのか、明日主治医の先生に詳しい説明をしてもらう事にしよう。
Posted at 2011/08/18 21:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2011年08月17日 イイね!

入院(15日目)

寝てるとき装具の圧迫で痛くて起きてしまった。
結局、装具を外して看護師さんに見つからないように布団を被って寝た。
閃いた!主治医の先生がOK出せば正々堂々と装具を外して寝れるやん!
夕方、主治医の先生が様子を見にこられたので聞いてみた。「寝る時はいつから装具外していいですか?」主治医の先生曰く「3ヶ月後」だそうです(ガビーン)
ググってみたけど8週間やら2ヶ月は寝るときも装着と書いてある。安全を考えると3ヶ月は妥当なんだろうなー。

今日のリハビリは昨日とほぼ一緒。足首上げるトレーニングが追加された。あと、成果はスクワットするときの膝の痛みが若干減ってきた。この調子で痛みが引いてって欲しい。

今日からCPMは中断。装具の可動制限の90度に達したため。今後可動制限が解除されたときにCPMを再開するかはその時の主治医の先生の判断だそうだ。
Posted at 2011/08/17 23:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2011年08月16日 イイね!

入院(14日目)

入院(14日目)週末の外泊の許可がおりた。
これでスーツが買いに行ける。といっても3ヶ月しか履かないダボダボサイズだし、会社はクールビズ中なのでスラックスだけでいいかな!?
2週間ぶりの我が家。
愛犬に会うのも2週間ぶり。
わすれられてないかなー。あの子ちょとボーっとしてるからなー。うちの「黒王」
写真はうちの「黒王」の写真。ウサギでもネズミでもワラビーでもなく犬ですよー。

さて、今日は回診は無し。今日からリハビリが午前と午後に。
午前は今までの中周波トレーニング、足上げ、指先タオル寄せ、スクワットに自力での足曲げのトレーニングが追加。
午後は中周波トレーニングのみ。
正直、スクワットは辛い!膝の中に痛みが出る。余り痛いようなら中止するように言われたが退院日は仕事の都合で延ばせないので多少痛みは我慢我慢。
自力での膝曲げも術後使ってない筋を使うので痛みが走る。
こんな辛いリハビリの中でも楽しみはある。リハビリの先生から膝、太もものマッサージを受けること。これは気持ちいい!固まった筋肉が柔らかくなっていくのがわかる。それに加えてリハビリの先生は若くてちょいカワイイ系。ちょっとドキドキする。

今日のCPMは昨日+5度の90度。今の可動制限の限界に達した。明日からどうするんだろう?90度で継続?更に角度を付ける?一旦中止?それは主治医の先生次第。
Posted at 2011/08/16 23:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院 | 日記

プロフィール

チェイサー故障につき、プリウスG'sに乗り換え。 これからはプリウスでエコ運転しますよー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
4/22に契約。 6/22に納車!
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。大事に乗るぞー。 今は見た目はドノーマル。 中身は・・・ってな感じで^^; ...
その他 自転車 その他 自転車
右ひざの怪我のリハビリ用に購入。 アマ○ンで1.9万と格安のミニベロ。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
久々の単車。やっぱMTは面白い。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation