
夜、手術の痛みが若干出てきたので座薬入れて貰ってすっきり朝まで。と思いきや朝方腰が痛くて起きてしまった。寝返りがうてないって辛い(泣)
腰の痛みに耐えて寝付いたとき看護師さんが「大丈夫ですか?わかりますか?」
わかるわい!という気持ちを押さえつつ「はい・・・。」
どうも血圧が低すぎて声をかけてたらしい。上が80で下が40ちょいしか無かったらしい。
普段は高血圧のちょい手前なので正直驚いた。
背中から入れてる鎮痛剤が原因かもとのことで鎮痛剤の投与を中断。
その後6:00の起床時間に起きるもすることなくぼーっとしてる。
8:00待ちに待った朝食の時間。38時間ぶりの食事。点滴でブドウ糖入れられてたからそんなにお腹空かなかったけどやっぱり食事はしたいよね。
朝食完食し、血圧も110-70くらいまで回復したので、血圧計と心電図を取り外し。
だいぶ身軽になってきた。
その後、体拭きしてる時に看護師が「おしっこの管取ろうか?」
そう、とうとう尿道カテーテルを抜くときがやって来た!引き抜かれる尿道カテーテル。き、気持ち悪い・・・。
お昼前に主治医の先生からガーゼの取り替えしてもらい、巻き付けてた脱脂綿もなくなってすっきりー。背中から入れてる鎮痛剤も外して身軽になった。
そうそう尿道カテーテルを抜いた後ってオシッコするとオナラが出るんだよw
入れた事ある人しかわかんないだろうなーw
今日からリハビリが始まるまで暇なので勉強する時間たっぷり。学生の頃はそんなに勉強しなかったのに社会人になって勉強とはトホホ。
Posted at 2011/08/06 14:55:54 | |
トラックバック(0) |
入院 | 日記