• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月09日

奥三河 第1回 『謎の怪しい寄り合い』開催について

奥三河 第1回 『謎の怪しい寄り合い』開催について みなさまこんばんは!

今日は、

奥三河 第1回 『謎の怪しい寄り合い』開催について

をお送りいたします。



 


今年の6月ごろでしょうか、

奥三河在住のお写真の『GIZ氏』とお知り合いになりまして、、、

かねてより、うわさのありました

第1回 『謎の怪しい寄り合い』が開催されることとなり

召集令状が舞い込んでございます。



それによりますと、

奥三河の山村の『廃校となりました小学校』をステージに



キャンプをしたり、、、



とてもおいしい山の幸が出てきたり、、、



こんな車や、、、



こんな車、、、



はては、こんな車まで、、、








 いろいろな4輪駆動車に乗られた、CCV時代からのマニアの方々が集われ、

良い音楽を聴きながら、おいしいお酒を飲み、

楽しい時間を過ごそうとの、企画です!


なかなか皆様、人生の機微に長けた

一筋縄ではいかぬ、喰えないおやじの集会になるのでは?

と懸念もしておりますが、、、



 

サダも、愛車サダ号に打ちまたがり

参加して見ようとの、所存であります。




 


サダのお友達各位におかれましても

振るっての参加を、お願いしたいとともに

参加表明を取りまとめさせていただきますので、あしからず。






それでは、召集令状をここにおいておきます(笑)。



 



第1回 『謎の怪しい寄り合い』開催について

日程     2011 9月17(土)18(日)19(祝 敬老の日)台風決行!
17日 9000 ゲートオープン 19日 1600 ゲートクローズ
最終日には清掃タイムを設けます

開催場所   岡崎市立 旧千万町小学校
http://www.oklab.ed.jp/weblog/zemanjyo/
        ※ 廃校につき 直接問い合わせ不可
参加資格   なんでも可 徒歩可 マナーのある方!
参加費    大人1泊 2000円 2泊 3000円 地元への寸志歓迎
                ※ 参加費はシシ肉シカ肉代金

イベント内容 
みんカラ交流会 昼間から飲むもよし ガレージセールもよし 放置作業道散策(アタック不可!)牧場跡地散策(現在地元と交渉中)山奥の怪しい修理屋探訪(ジャイロコプター他アリ)もよし のんびりとビール片手にボンネットトークもよし 仲良くけなし合いもよし? まぁ 早い話なんでもアリ 夜は音楽でも聴きながら語り合いましょう

宿泊     校庭でキャンプ 車中泊 荒天時 木造体育館避難可能
設備     トイレ 水(飲可)
食事     各自持参 参加費の山肉は夜のツマミ代と思って下さい

注意事項
地元周辺にはコンビニは無く 唯一のGSも連休で営業しておりません 飯屋 飲み屋 喫茶店等 存在しませんので 十分な用意をしていらして下さい また昼夜を問わずシカの飛び出しがありますので 見通しの悪いところは要注意!見通しが良くても要注意です!! 地元軽トラの飛び出しにも注意。。各種トラブルに関しては自己責任で対処していただきます。

食材調達(イノシシ シカ肉)の都合がありますので 事前に必ず 「参加日程と参加人数」を 私GIZ y60kuroさん サダさんまで連絡をお願いします!

では 皆様とお会い出来るのを楽しみにしております♪
どうでもよいコトですが 私 当日は めでたく54歳を迎えたばかりでございます!
あっ 別に 深い意味はございません。。。




 
ご質問等ございますれば、

お気軽に、サダのほうまでお問い合わせを

よろしくお願いいたします。

『数寄者スキシャ』の皆様方に置かれましても

必ずや濃いたのしい集まりになると、確信しておりますので

どうぞよろしくお願いいたします。



  
 
 
 
 
 
ブログ一覧 | オフ会 | 趣味
Posted at 2011/09/09 18:32:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 18:37
こんばんは^^
告知ごくろうさまです!当日はそうとう濃厚な集まりになることは請け合いであります。先ほどGIZ氏から入電があり牧場の走行の許可も出たということで山奥の怪しい車屋で溶接講習の傍ら連絡がありました。私は18、19の参加となる見通しですが現地でのお手合わせよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年9月11日 19:08
いろいろとありがとうございます。

自身の参加は、その後の九州遠征との兼ね合いもあり、17日18日が濃厚であります。

うまくスライドせずに、お会いできれば幸せと存じますが、、、。

しかし、今回の集いは

皆様警戒しておられるのでしょうか?(笑)

反応が、いまいちです(爆)。

2011年9月9日 20:48
す・・凄そうなメンツですね・・・。 しかも家から一山!! 行くしかない!?か・・??
若造でもいいのでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月11日 19:10
これは、来られるしかないでしょう!

楽しい集いになること請け合い!!

山の幸とおいしいお酒をいただき、オフロード談義や、

人生を大いに語ろうではありませんか!!!

若い方、大歓迎でございます。

2011年9月9日 21:14
生活がかかって無ければ今すぐにでも駆けつけたいのですが・・・
最近、すべてを投げ出したいと思うのはストレスでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月11日 19:12
まだお会いしたことはございませんが

かなりの人生の達人

4WDの達人たちが、参集されますようで

こんな機会は、めったにありません

外出許可の申請を、よろしくお願いいたします(笑)!
2011年9月10日 1:43
いいなぁ~

近くだったら参加するのに・・・

しかしホントこの頃激しいですね~(汗)
コメントへの返答
2011年9月11日 19:14
この集いは、人生勉強になるような気がいたします。

自走で三河山間部まで迎えに来てください(爆)!

2011年9月10日 18:28
あららぁ~ サダさん いったいどうやったら こんな本文作れるんですか?
うちなんか 画像1枚しか貼れません。。
う~ん 不思議です。。。

残すところ1週間を切りました!
よろしくお願いします。
私 GIZは 金曜日から現地で準備作業です♪

↑kuroさん 半自動だったら余裕ですが 久々のアルゴンtig 手がブルブルで溶棒が上手く定まらずビートも汚かったです。。。
コメントへの返答
2011年9月12日 18:18
お返事遅くなりました。

たった今、メールを送らせていただきました。

画像添付ですが、フォトギャラリーを利用いたします。

ブログ画像用フォトギャラを作り、画像拡大の後右クリック(画像URLを保存)を選び

編集機能の画像を選び、URLを貼り付けます。

そうしますと、何枚でも画像が貼れますが

あまりデーターが大きいですと、ブログノ枠からはみ出してしまいます。

適当に画像処理ソフトで加工してからフォトギャラにあげると良いでしょう!

詳しくは、確か使い方に書いてあったようなきがします。

それでは、土曜日曜よろしくお願いいたします。


プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation