• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

間に合いました、2011年ラスト!

間に合いました、2011年ラスト! 年末も押し迫りまして、間に合いました!

NEWサダ号、エンジンをリニューアルしまして

完成です!!!



 



ということで、さっそくではございますが

2012年、新年クロスカントリー走行会のお知らせです。



来たる、1月2日(月)

V字トラの穴にて走行会です。

湾岸線 長島SAにてAM9:00集合です。

お正月もまっただ中ではございますが、ご参加できます方は

書き込みの方、よろしくお願いいたします。


また、1月4日(水)はいもよんさん主宰で

奈良トライアルマウンテンにて、走行会予定でございます。

サダは、四駆民族さんたちと一緒に参加予定でございます。

よろしかったら、ご一緒いたしましょう!




それでは、2011年お世話になりましたみん友の皆様方

リアルにお会いして、遊んでいただきました皆様

来年も良いお年であるとともに

末永くお付き合いのほどよろしくお願いいたします。




良いお年を!


ブログ一覧 | クロカン | クルマ
Posted at 2011/12/31 18:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 18:15
1月2日参加させていただきます♪


元旦早々車屋に駄々をこねて

預けたMTタイヤと換装してまいります!
コメントへの返答
2012年1月9日 23:52
トラの穴走行会お疲れ様でした!

サダ号は、あれから調子を崩してしまい

復活を期して、休息中です(笑)。

また、ご一緒しましょうね!
2011年12月31日 18:19
4日楽しみにしてますんで2日は無事帰ってきて下さいよ!(^o^)
今年お世話なりました!
来年もよろしくお願いします♪
良いお年ヲ~
コメントへの返答
2012年1月9日 23:53
2日は良かったのですが、、、

4日は、いろいろとトラブルが出てしまいました(泣き)。

また今年もよろしくです!
2011年12月31日 18:27
年頭から、炸裂するんですね♪(^o^)


インプレ楽しみにしてます♪(^ー^)ノ


来年も宜しくお願い致します。m(__)m


良いお年を♪(*^^*ゞ
コメントへの返答
2012年1月9日 23:54
いろいろと年頭から大変でした!

でも、自分が組んだエンジンが動くと

かなり楽しいです。

また復活しますね!
2011年12月31日 18:29
いい幕開けでありますように(念)♪
コメントへの返答
2012年1月9日 23:55
ん~~~と

4日は、たいへんでした(爆)!

2011年12月31日 18:39
できましたね♪

エンジンの良さを1/4奈良トラでお披露目お願いします^^

来年もどうぞよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2012年1月9日 23:56
当日は、お話も出来ずにすみませんでした。

エンジン換装とキャブセッティングは

なかなか一筋縄ではいきませぬ(笑)。
2011年12月31日 18:43
先ほどキャンプから帰宅しました~

正直…物凄くグラついてますよ…


2日…正月休み何もないので参加したいのですが愛車がトラブルを抱えてまして…
コメントへの返答
2012年1月9日 23:57
今回は残念でしたね~!

でも、サダ号不調につき

来てくれなくてよかったかも(爆)。
2011年12月31日 18:48
今年から?お世話になりました♪
ニューエンジン楽しみですねぇ~ 

来年も是非絡めるところで遊んでやってくださいm(__)m
ソレではよいお年を~
コメントへの返答
2012年1月9日 23:58
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

しかし、エンジンはセッティングが大変ですよね~!

がんばります!(笑)。
2011年12月31日 18:50
年内無事換装 おめでとうございます!!

本日 昼 『見事な逸品』届きました!!!

ありがとうございます。 
GIZは誠に幸せ者でございます。

来年もよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2012年1月10日 0:01
2日の第1回シェイクダウンは、良かったですが、、、

4日の第2回シェイクダウンは、調子を崩してしまい

大変でございました(笑)。

チェック項目も多岐にわたっておりますので、しばらく入院となりそうです。
2011年12月31日 19:07
エンジン換装おめでとうございます。
今年はサダさんいろいろとお世話になりありがとうございました(^o^)
タコ足サダさんにこれからお使いいただきうれしい次第です♪
来年もまたよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年1月10日 0:03
いや~~~!

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

4日の奈良トラは、シェイクダウンがうまくいかずに残念でしたが

また復活しますので、よろしくお願いいたします。
2011年12月31日 19:45
おおぉ~イエローヘッドかこええやん

来年もよろしくやで~
コメントへの返答
2012年1月10日 0:05
ありがとうございます~!

4日は、テンパッテおりましたので、ゆっくりお話もできず

すみませんでした!

また遊んでやってください。
2011年12月31日 19:47
両方参加す♪

先程わ素晴らしいものを

ありがとうございました(^-^)/

今から堪能させていただきますぅ♪
コメントへの返答
2012年1月10日 0:06
4日は、残念でしたね~(笑)。

エンジンが治りましたら、またご一緒いたしましょう!

2011年12月31日 19:47
年内完成おめでとうございます^^

早速のV次虎の穴!
参加したいんですが、”ヒロシ走り収めツアーinMKY”でブレーキトラブルでに見舞われ修理ですねん(泣)
残念ですけどまたの機会に連れていってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年1月10日 0:08
なんとか年内に搭載だけはいたしましたが、、、

やはり、セッティングの方までは手が回らず

しばらく入院となってしまいました(泣き)

また治りましたら、ご一緒してくださいね!
2011年12月31日 20:08
とりあえずナラシを兼ねてのシェイクダウンですね?

でも、ナラシも中なのに「踏んじゃう!」に3,000点!

では、良い年の瀬を…。
コメントへの返答
2012年1月10日 0:12
踏みちぎるところまで、いけませんでした!

しかし、プラグも焼け焼けで

ブローしては元も子もないので

積車にて、帰還となりました。
2011年12月31日 20:13
年内に完成して良かったですね(^_^)v

来年はウォーターロックに遠征しますんでその時はよろしくお願いします!

では良いお年を!
コメントへの返答
2012年1月10日 0:13
今年の遠征をお待ちしておりますよ!

その前に、エンジンが治りましたら

長野方面、雪中にお邪魔したいと思っております。

よろしくお願いいたします。
2011年12月31日 20:17
奈良トラ祭でよろしくです♪

よいお年を♪
コメントへの返答
2012年1月10日 0:14
ありがとうございます。

奈良トラでは残念でしたが

今年もよろしくお願いしますです。
2011年12月31日 20:24
完成おめでとうございます♪


来年も遠征してお会いしたいですね(^-^)v


では来年もサダさんの活躍楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2012年1月10日 0:15
ありがとうございます。

残念ながら、シェイクダウンはうまくゆかずでしたが

近いうちに復活をもくろんでおりますので

また今年もよろしくです。
2011年12月31日 20:32
完成しましたか、おめでとうございます。

来年もいろんなところに出没するんでしょうなぁ。

なんか今年はサダさんと遊ぶといつも何かが起きていたような気がしますが。(爆)


来年もよろしくです。
コメントへの返答
2012年1月10日 0:16
奈良トラではオセワニナリマシタ!

液体ガスケット、持って帰ってしまいました

すみません!

また今年もよろしくです。
2011年12月31日 21:03
今年は、サダさん、ライ君にも会えて楽しい1年になりました。
私は、タイヤ換えて少しだけ進化しましたが、次回また県道で会う機会がありましたら、また牽引よろしくお願いします(^_^;)

来年もよろしくです。
コメントへの返答
2012年1月10日 0:17
いや~!

今年こそは、鹿児島まで足を延ばしてみたいものです。

その節は、よろしくお願いいたします。
2011年12月31日 21:39
完成おめでとうございます!
楽しみですね。

2日は、長島SAからどのくらいなんですか?
コメントへの返答
2012年1月10日 0:19
ありがとうございます。

さん太さんとご一緒のトラの穴は

わりあい調子がよかったのですが、、、

4日は、散々でございました(泣き)

また、遊んでくださいね!
2012年1月1日 12:09
インプレ楽しみにしています!

今年も宜しくお願いします。

また今年もチョクチョク絡んで下さいね(^^)
コメントへの返答
2012年1月10日 0:20
こちらこそよろしくです。

ファーストインプレは、散々でしたが

また詳しくレポートしますね!
2012年1月2日 8:07
イエローヘッドがイィ~ネッ指でOKですわ~(^^)


今年はヨロシクお願いします~(^^)
コメントへの返答
2012年1月10日 0:21
ありがとうございます!

こちらこそ、リアルに絡んでくださいませ!!

よろしくおねがいいたします。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation