• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月20日

究極のマシン

究極のマシン 先日、アトレーワゴンにて三重県の最深部

宮川ダムの周辺林道を偵察に行ってまいりました。




昨年の台風12号により多大な被害を受けておりましたので

どの林道がどの程度通行止めになっておるかの下調べです。


やはり災害の爪あとは厳しいものがあり、国道422号線から

千石越えを経て、国道42号大内山へと至る道路はひどい状況でした。



途中道路工事現場においてありました車両です。

じっさいはサイズもかなり大きいので、アレですが(笑)

2トンクラスでジムニーくらいの大きさならば、最強ではないでしょうか?




アトレーワゴンのフォトギャラに少しお写真を上げております。

よろしかったらご覧ください。

ブログ一覧 | クロスカントリーマシン | クルマ
Posted at 2012/04/20 20:10:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2012年4月20日 20:26
キャリーぱみゅぱみゅですね!(b^ー°)
コメントへの返答
2012年4月24日 20:05
キャロラインナンチャラカンチャラ、、、パミュパミュですf^_^;)
2012年4月20日 20:28
コンバインかなにかを自作で戦車に改造していた人をネットで見ましたが これもウインチやアウトリガやクレーン付けてクロカン用に改造したら面白そうですね!
コメントへの返答
2012年4月24日 20:08
むかし、探偵ナイトスクープで見ました!

かなり凝ったつくりで、海兵隊の水陸両用

強襲揚陸戦車の正確な1/2モデルでしたよね( ^ ^ )/□
2012年4月20日 20:35
小学生の頃近所の採石場でこれをイタズラして、
溝に落として大変な事になったの思いだしました
(笑)
コメントへの返答
2012年4月24日 20:09
マジですか、、、(汗)

豪快な小学生でしたのですねf^_^;)
2012年4月20日 20:39
ワタシのみんカラ友達に県内在住の木こりさんでC・R・Rさんていう人がいるんですが、その方のブログにこんな車両が出てきてました・・・・・
コメントへの返答
2012年4月24日 20:12
了解です!

登坂能力も凄そうですので、

林業にもってこいかも分かりませんね!d(^_^o)
2012年4月20日 20:41
これですな♪

こういうのには 無茶苦茶弱いです~ ♡

ところで 低圧タイヤで4輪駆動
ダンプですが フレーム転舵(ホイールローダと同じ)
サイズはジムニーと左程 変わりませんが・・・

バリモノが 1台ございますよっ♪
コメントへの返答
2012年4月24日 20:16
たぶんその車両、どこかで見かけたことがあると思います。

特にフレーム転舵というところに惹かれてしまいます。

次回ぜひ、お目にかかりたいものです(^-^)/
2012年4月20日 21:52
オッ!自分の分野ですぅ~

今日も3,000㎜幅のこいつ・・・動かしてましたッ♪
コメントへの返答
2012年4月24日 20:18
そうですか~!(^-^)/

TENZANさんの分野でしたか。

もう少し幅が狭ければ、最高です!( ^ ^ )/□
2012年4月20日 21:56
最強と云うより…


反則ですね…(笑)(丿 ̄ο ̄)丿
コメントへの返答
2012年4月24日 20:21
少々デカイですが、、、

なかなか強力な走破性ですよねf^_^;)
2012年4月21日 8:37
モロオカ・・ですな。

それ 以外にも 乗りやすいけど!!

ムズイょ !(^^)!
コメントへの返答
2012年4月24日 20:24
ステアリングが無く、

鉄人28号の操縦桿しかなかったです。

自分には無理です!(>_<)
2012年4月21日 11:19
これはだめですよ。

だって、長時間運転してると震動で疲れちゃいますよ。
コメントへの返答
2012年4月24日 20:26
サスペンションが、無かったですから

そうですよね~f^_^;)
2012年4月21日 14:52
51Cキャタビラ仕様

お待ちしておりますぅ♪
コメントへの返答
2012年4月24日 20:27
ゴムのトラック、一度つけて見たいですね~d(^_^o)

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation