• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

蒸れ蒸れ濡れ濡れ

蒸れ蒸れ濡れ濡れ 本日は、梅雨寒の一日でございましたが

本格的な『高温多湿の雨期』を前に

レインウェアとアンダーウエアの性能の確認をしてみました。


 




レインウエアは先日導入いたしました

『mont-bell storm cruiser (ストームクルーザー)』

ゴアテックスを使用しました機能的なウエアです。


アンダーウエアは

『mont-bell ZEO-LINE(アンダーウエア)』

吸水速乾素材のアンダーウエアです。


両者の組み合わせにより、高温多湿の環境で運動量が多くても

汗を吸湿することなく排出し、肌は濡れることなくサラサラで快適です。




さっそく実験してみましょう!

あいにく気温は20度前後と蒸し暑くはない環境でしたが

あえてお風呂上りにアンダーウェアとレインジャケットを装着して

雨の中を歩いてみました。

はたして、、、

少し汗ばむくらいの速足で歩いてみましたが

効果的に汗を排出し、レインウエアの裏側も濡れることもなく

肌もサラサラのまま快適に過ごせました。




これで、真夏の雨中クロカン時汗をかいても快適に過ごすことができそうです。



パーツビュー(アパレル)に載せておきました。

よろしかったらご覧ください。



ブログ一覧 | グッズ | 旅行/地域
Posted at 2012/06/13 02:17:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 7:00
さっぱりしたお風呂あがりにレインコート来て雨中散歩ですか!安物カッパなら蒸れて風邪ひきそうです(笑)
コメントへの返答
2012年6月15日 20:45
そうとう蒸し蒸しのはずでしたが

全然蒸れずに快適でございました(^-^)/
2012年6月13日 8:15
雨天時の釣りでも快適そうで釣果up間違いなしですねー♪
コメントへの返答
2012年6月15日 20:47
蒸れませんので、快適です!

しかし、釣果は、、、?(^_^;)
2012年6月13日 8:28
あえてお風呂上がりなんですねー(^-^;

帰宅後またお風呂でした?
コメントへの返答
2012年6月15日 20:48
大丈夫でございましたよ~!

意外なほど、サラサラでした(^-^)/
2012年6月13日 12:25
ストームクルーザー良いのは解るんですが値段見ていつも止まってます、、。

長く使うものなんで問題はないんですがネ(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2012年6月15日 20:50
確かにね~(^_^;)

でも、少し前に比べましたら

¥20000台になりましたので、、、

減価償却頑張ります(^-^)/
2012年6月13日 16:26
あの~

登山用品ですから、登山で試してみる事をおススメします。
コメントへの返答
2012年6月15日 20:51
た、確かに、、、(^_^;)

今度、雨中登山行ってまいります!
2012年6月13日 16:36
僕、山行くと変な汗が大量に出るんですがこのアンダーウェアは役目を果たしてくれそうで良いですね(^^)
コメントへの返答
2012年6月15日 20:53
冷や汗を、うまく排出できるかはわかりませんが(^_^;)

雨の中での使い勝手は、良さそうです(^-^)/
2012年6月13日 21:25
モーグルヤジロベーで出る冷や汗もサラサラにしてもらえそう。

これなら安心して土砂降りのモーグル二侵入できそうです(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2012年6月15日 20:56
いや~な、汗もサラサラにしてくれるでしょうか?

ハーフドアで室内土砂降りなので、助かります(^-^)/
2012年6月13日 21:28
素晴らしい実験ですね!!

ワタシもゴアを使ってるウェア持ってますが

内側に結露します・・・

性能以上の汗の量なのでしょうか・・・ざんねん!
コメントへの返答
2012年6月15日 21:01
どうも、下着に秘密がありそうですね!

レインウエアの中は、高温多湿状態が良いようです。
2012年6月13日 23:23
ゴアテックスのレインウェアいいですね!
別に回しモンじゃありませんが、モンベルの製品はどれも機能的で気に入ってます♪
コメントへの返答
2012年6月15日 21:03
ノースフェイスと比べますと

機能ではほとんど変わらず、お値段が

若干お安いのが、素敵です(^-^)/
2012年6月14日 0:26
アウトドア好きのサダさんらしい
ブログですね^^

「雨男」との噂らしいですが
着る服にも気を使っていますね(笑)
コメントへの返答
2012年6月15日 21:05
これで、雨に対する備えも万全です( ^ ^ )/□

雨でも、楽しみましょう!
2012年6月15日 19:52
実験の仕方が面白いでございますww
お風呂上りに散歩ってw

コメントへの返答
2012年6月15日 21:07
少々気温が低かったので、悪条件を作り出してみました(^_^;)

バッチリでしたよ~(^-^)/

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation