• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

エクストリームシャフト挿入^_−☆

エクストリームシャフト挿入^_−☆








2013年ジムロック第2回も、いよいよ週末に迫ってまいりました!

そこで、まる草ファクトリーにて

エクストリームシャフトの組み込み作業です。



今までの、ロングフィールド製22シャフトから

スパイダートラックス製26スプラインのエクストリームシャフトへの交換。



シャフトの太さや、サイドギアの内径の違いに驚かされますが;^_^A

何とか挿入することができました。

しかし、今まで使用してきましたロングフィールド製シャフトも

シマウマ号で酷使してきたにもかかわらず

ねじれ等もなく、十分しように耐えております(^-^)/


整備手帳に交換の様子をあげさせていただきました。

よろしかったらご覧くださいね!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/14 01:52:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年6月14日 3:32
やっと挿入いたしましたか~(☆。☆)


コレで折れる事無いですね~!(^^)!

あとラストも今週装着ですな~(~o~)


小回り君(笑)
コメントへの返答
2013年6月19日 22:58
今回はFFほとんど使えずしまいでした!

練習して習熟が必要ですね。

しかし、26スプラインの安心感は絶大です

なんせフルロックで踏めますから(^_−)−☆
2013年6月14日 4:39
そして FF使いまくると ハブボルトが折れるんですね。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。
11でも 折れるのか気になるなぁ~

ハブスペーサー無しで組めるぶん 折れないのかなぁ(*^^*ゞ

ジムロック動画楽しみにしてるぜ(*^^*ゞ
コメントへの返答
2013年6月19日 23:00
ハブは一工夫するつもりです(^_^)

今回は、けっこう踏みちぎりましたが

大丈夫でいたよ(^o^)/
2013年6月14日 6:12
おおっ16日出られるのですか!
師弟参戦ですね〜もうちっと早く
知ってれば見に行ったのですが´д` ;
ロック面白そうですね!頑張って〜
コメントへの返答
2013年6月19日 23:01
あそこでお会いするとは

思いませんでしたね〜(^_−)−☆

また、ご一緒しましょうね!

2013年6月14日 6:49
ロングフィールド、この前抜いたら
デフ側スプラインが若干・・・

26スプラインに変えたいな~



週末頑張ってください!

コメントへの返答
2013年6月19日 23:02
ありがとうございましたp(^_^)q

楽しめましたよ〜!

また、遠征しますね。
2013年6月14日 8:01
今週末ですねぇ~

自分も参戦!

いやいや、見学に行けるよう、調整中ですぅ♪
コメントへの返答
2013年6月19日 23:03
ドレコン優勝おめでとうございました(^o^)/

ああいうのを見ると

戦闘車両で参加したくなるでしょ?
2013年6月14日 8:24
ロングフィールドも 23だと 折れたり捻れたり……

11だと デカタイヤで酷使しても 結構大丈夫なんですね!

デカタイヤにしたいけど シャフト折れの恐怖から
なかなか踏み出せません(笑)
コメントへの返答
2013年6月19日 23:05
エクストリームシャフトは、

さすがに安心感が違いました(^o^)/

普通に使うと

ロングフィールドでも大丈夫と思いますがね〜!

2013年6月14日 8:42
遂にサダさん完全復活?!っすね〜(^^)b!

フォトギャラも見せてもらいました。スプラインの歯数が違うんで大変みたいっすね〜。これ付けてエアーロッカー入れたいって人が悩んでました〜
コメントへの返答
2013年6月19日 23:06
今現在、最強の組み合わせですからね〜!

岩の上でFFでこじても、大丈夫でしたよ(^_−)−☆
2013年6月14日 11:43
本物仕様が羨ましい^^;
ブンブン回してくださいね^^

では、現地でお会いしましょう^^/
コメントへの返答
2013年6月19日 23:08
ブンブン回して

下品に楽しませていただきました(^o^)/

これもひとえに、26スプライン様のおかげです!

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation