• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

800kmスノーツーリング

800kmスノーツーリング














おひさしぶりのブログでございます。

約2週間、いろいろとネタはあるのですが、、、



さて、今回は

早朝にスタッドレスタイヤを装備しましたアトレーにて

スノードライブ、世界遺産合掌造り、温泉、富山湾の冬の海の幸を堪能と

盛りだくさんの企画にて、800km日帰り旅行と楽しんでまいりました。




一路東海北陸道を白川郷目指して進みます。





途中はもちろん、ソフトクリームです。





雪道のスタッドレスタイヤ、2WDでもなかなか快適です!





合掌造りの『重要文化財 和田家』





平日の夕方ですので、観光客もほとんどおらない白川郷です。







雪に埋もれる合掌造り、とても美しいです。






地元のお寺でしょうか、雪囲いが厳重にされており

掲示板の言葉が、含蓄を含みます。







こちらは、ところ変わって夜の五箇山合掌造りの里です。

もちろん世界遺産に登録されておりますが、非公開のライトアップでしたが

ゲリラ的に撮影強行です(笑)



さて、温泉は『くろば温泉』

なかなか良い温泉で、平日ということもあり家族的な雰囲気です。





温泉でさっぱりした後は、富山湾の海の幸!

恒例の『すし玉』





のどぐろとカワハギ肝付握りです。





富山湾産手剥きのしろえびです。





生ホタルイカ




きじはたも、上質な白身にて滋味です。





ボタンエビの甘みは群を抜いております。






これだけのネタが回転ずしのリーズナブルなお値段で堪能できますのは

最高ですね!



そんなこんなの、800km冬のスノードライブでした。

ブログ一覧 | 旅(ツーリング) | 旅行/地域
Posted at 2014/02/19 01:27:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

カエル
Mr.ぶるーさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年2月19日 7:22
くろば温泉は何度かいったことあります。
帰路の途中ですが、雰囲気よいのでうちの家族も好きみたいです。

すし玉は種類多くて美味しくて最高ですね!

でも、たまにしか行けません~(^o^;)
コメントへの返答
2014年2月20日 0:04
最近富山のすし玉にはまっております!

このお値段で、富山湾の冬の幸が食べられますのは

ありがたいです!
2014年2月19日 8:11
初コメ失礼!
白川郷は冬がエエダスナ~何度か行っとるが
ええぇ~コ-スじゃこと…「すし玉」行きたいだダス
今度のドライブコースに入れておきますダ(^^;)
コメントへの返答
2014年2月20日 0:06
コメントありがとうございます!

富山方面に行かれますなら、安房峠を通って、、、今はトンネルですね

高山経由ですね!

すし玉は良いです。
2014年2月19日 19:54
去年社内旅行で同じルートでした〜
合掌造り初めて見ましたが素敵でした♪

富山宿泊でしたが…
日帰り800Kmは凄いです^_^;
コメントへの返答
2014年2月20日 0:07
豪華社内旅行ですね!

九州弾丸ツアーに比べれば

たいしたことないですよ~(笑)
2014年2月19日 19:55
雪があるうちに行ってみたいコースですね^^

時間あるかな^^;
コメントへの返答
2014年2月20日 0:08
富山湾の冬の幸はgood!です!!

是非行ってみてくださいね。
2014年2月19日 20:37
食ツーのサダ師匠らしいブログです。

寿司うまっそ〜(^^)!!
コメントへの返答
2014年2月20日 0:08
ここのお寿司は

美味いよ~!!!
2014年2月20日 16:08
はじめまして、コメント失礼します

このすし玉さんというお店は平村のくろば温泉の近くでしょうか、それとも高岡市内?
このネタで回転寿司並みの料金でしたら一度伺いたいと思います
よろしければ場所教えて頂ければ助かります
コメントへの返答
2014年2月21日 16:45
こんにちわ!コメントありがとうございます。

『すし玉』さんは、富山市内の富山インターから県庁方面へ41号線沿いの左側にあるお店です。

スシローやかっぱ寿司に比べればお高いですが

このネタでこの価格なら納得だと思います。

わたくしたちもおなか一杯二人で30皿くらい食べましたが(笑)

ひとり¥3500くらいでした!
2014年2月20日 18:31
白川郷 合掌造りの屋根に雪が乗っていて、いい時に出かけましたね。

日本海は生みの幸が美味しいよね
私は春にほたる烏賊漁を観におでかけで旬を食べてきます。
コメントへの返答
2014年2月21日 16:47
雪の白川郷を訪ねるのは何回かありましたが、夜のライトアップは初めてでした。

こんどは、五個荘合掌村のライトアップをしっかりとみたいです!

富山湾の海の幸は良いですよね~。
2014年2月20日 19:50
お寿司、旨そう~(^0^)
のどぐろは久しく食べてないので
また食べたいです~♪

ところでライ君
寒さは苦手じゃないのですかぁ?(^^;
コメントへの返答
2014年2月21日 16:49
よほどお散歩がうれしかったのか、服も着ずに雪の中を歩いておりました(笑)

富山湾の冬の味覚は、別格ですね!

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation