• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

平成二十六年 東大寺修二会(お水取り)

平成二十六年 東大寺修二会(お水取り)
















昨年に引き続き 

東大寺修二会(お水取り)

に行ってまいりました。








今回は、最前列での観覧でしたので

頭上に火の粉が降り注ぎ、二月堂の奥で行われます秘儀の音まで聞こえ

ど迫力でした。









今年は随分と寒いですが

お水取りが終わりますと、確実に春が訪れますようです。












 



東大寺修二会の後は、美味しいラーメンを食べに行ってまいりました。

大和郡山の『あまのじゃく』です。




あっさり塩味





豚骨塩味






叉焼どんぶり





餃子






またもやおなか一杯にて、帰途につきました。



 


フォトギャラリーに載せておきました。

よろしかったらご覧ください。



ブログ一覧 | 旅(ツーリング) | 旅行/地域
Posted at 2014/03/08 00:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年3月8日 0:37
お水取りが終われば春が来る。♪

今年は寒いですが。(^^;

奈良に居ながらにして未だ1度も行ったことなしです。
いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2014年3月20日 0:21
ほんまにあれですね!14日が過ぎますと

うそのように暖かくなってまいりました!

1300年の歴史はだてではありませんね。
2014年3月8日 4:04
ラーメンの写真見てるだけで涎が出そうになります♪
生唾をゴクンと呑んでコメント書いています・・・・汗)






コメントへの返答
2014年3月20日 0:22
初めてお邪魔しましたが、大変美味しい

ラーメン屋さんでした!
2014年3月8日 19:24
春の到来ですね^^

二月堂さんにはよくお参り行ってます♪

鹿と鯉の餌やりも欠かさずに^^
コメントへの返答
2014年3月20日 0:24
昨年もお邪魔しましたが、夕方から夜のとばりがおりますころの東大寺の境内を通り

2月堂にお参りいたしますのも、また風情があって大変よろしいですね!

鹿は、、、

じゃっかん恐ろしいです(笑)
2014年3月11日 9:23
はじめまして。

東大寺いいですね!
さだまさしの『修二会』という曲を聴いてから、凄く興味を持った行事(?)です。
やっぱり凄い迫力ですね!
なかなか行けずまだ見られていませんが、絶対に見に行こうと思ってます!
コメントへの返答
2014年3月20日 0:28
自分もはじめ、『東大寺修二会』は一日限りのものと思っておりましたが

3月1日より14日まで毎日やっておりますことを知り

チャンスをみて拝観することができました。

是非とも生で見られることをお勧めいたします!できれば最前列で(笑)


プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation