• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

ギリ間に合いました❗️

ギリ間に合いました❗️
今季最安値‼️ギリ間に合いました❣️ もうちょいで2桁でしたが、、、💦 明日からは上がるらしいです😁💦
続きを読む
Posted at 2020/05/20 23:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月19日 イイね!

シマウマ号 着々と❣️

シマウマ号 着々と❣️
十津川より便りが届き ジムニーJA11Cシマウマ号 バーチカルミッションの搭載が 着々と進んでおります。 溶接機の故障やいろいろありますが💦 クラッチの交換 トランスファーの仮搭載 ミッショントンネルの開口と造作 進んでおります❣️ まだまだ、完成までは到達し ...
続きを読む
Posted at 2020/05/19 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月18日 イイね!

麒麟がくる

麒麟がくる
日曜日夜、『軍師官兵衛』以来ひさしぶりに大河ドラマを観ておりますが 『麒麟がくる』なかなか面白いですね、特に信長役の染谷将太さん 迫力ある演技をされてます。 で、音楽の時間です。 今日はキリンジの『エイリアンズ』 少し古い曲ですが、とても素敵な楽曲で 皆さん結構カヴァーされております。 まづはオ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/18 19:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2020年05月15日 イイね!

無から有 溶接の妙技‼️

無から有 溶接の妙技‼️
ある種の凄みを感じさせるJA71C初期型『フランケンボディ』 延3日にわたり『まる草マジック』 溶接の妙技を見せていただきました❣️ 思ったより腐食の進んでいた71前期のボディ、鋼板もドナーの22の2/3ほどの厚みしかありません💦 サビの所を切り取ったら、元の形はほとんどなくなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 23:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月14日 イイね!

シフトレバーはMac toolsで❣️

シフトレバーはMac toolsで❣️
ニューJA11Cシマウマ号🦓 まだ完成はしておりませんが😁💦 シフトレバーがニョキニョキと生える予定です。 もちろん場所には限りがありまして、なるべくスリムなシフトノブが欲しかったのですが、、、 ヤッパリ定番のMac toolsドライバー ペンタグリップが#1 #2 #3とスリムかつ大 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 22:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月13日 イイね!

サイドシルとリアフェンダーアーチ カット❗️

サイドシルとリアフェンダーアーチ カット❗️
いよいよ溶接スタートですが、その前に❗️ JA51Cサダ号のニューボディ サイドシルのカットとリアフェンダーアーチのカット リアのインナーフェンダーもカットです。 サイドシルは、50mm✖️50mm 板厚4.5mmのハイテン鋼角パイプ‼️ ジムニー全重量を乗せ岩に乗り上げても絶対曲がりません� ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 21:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月12日 イイね!

『マルクサ板金』に弟子入り😁その1

『マルクサ板金』に弟子入り😁その1
ジムニーJA51Cサダ号 前回はニューボディのサビた部分を切り取り、サビ転換剤により黒サビに転換しましたが ここからいよいよ高張力鋼板の溶接と板金により崩れたボディの修復に突入です‼️ 薄板の溶接には、高度な技術が必要なため『まる草マジック』を炸裂させていただきますが その前の準備段階は、な ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 22:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月11日 イイね!

連結バーチカルミッションの完成‼️

連結バーチカルミッションの完成‼️
ジムニーJA11Cシマウマ号の最新の便りが、十津川のOGAWA WORKSさんから届きました。 ついに『連結バーチカルミッション』『ダブルミッション®︎』が完成しました❣️😁 セカンドミッションの完成 バーチカルミッションの仮組 共通プレートの製作 セカン ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 21:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

ジムニーボンネットの5枚(6枚)おろし💦

ジムニーボンネットの5枚(6枚)おろし💦
友人のJA22(事故車)が形見として残っておりましたので ボンネットから高張力鋼板を切り出し ジムニーJA51Cサダ号のニューボディ用部材としてありがたく使わせていただく事にしました。 上の方から『ボディは消耗品❣️😁』との声が聞こえてきそうですが、、、💦 ジム ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 19:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

ジムニーレストアは切った張ったの世界💦

ジムニーレストアは切った張ったの世界💦
前回よりはじまりましたサビとの戦い‼️ ジムニーJA51Cのニューボディ、アンダーコートをはがし終わり 次はいよいよサビの部分のカットです。 グラインダーに切断砥石『金の卵』を装備して 強烈なサビに挑みます。 裏面のボディマウントのところが一番ひどく、大胆にカットした後は しっかり ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 00:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation