• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

耶馬渓(ヤバ系)青の洞門

耶馬渓(ヤバ系)青の洞門
九州は大分の耶馬渓『青の洞門』は 江戸時代 寛延から宝暦にかけ約30年かけて 禅海和尚がノミと金槌により手掘りで掘り上げた隧道(トンネル)です。 それにくらべましたら、何ほどのことはありませんが、、、💦 朝からBP Swiss toolsのタガネと重量ハンマーで アンダーコートと闘っておりま ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 21:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

ジムニー解体お任せ工具

ジムニー解体お任せ工具
さて、ジムニーJA51Cニューボディ そろそろ次の段階に入らなければなりません。 けっこうサビでザクザクのところもありまして、大胆にグラインダーでカットしなければいけません💦 でも、その前に 不要なアンダーコートやコーキングを落としていきます。 ちょうどそんなところにM ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 22:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

ジムニーJA51C メータークラスタの準備

ジムニーJA51C メータークラスタの準備
ジムニーJA51Cのメータークラスタは、SJ30とほぼ同じのメーターフード(タコメーター付き)やパネルが使われております。 10年前のJA51C サダ号 現在の残念JA51Cサダ号💦 その中でも、純正ではスピードメーターからスピードパルスが拾えませんので 電動パワーステアリ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 21:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

十津川よりお便りです❣️

十津川よりお便りです❣️
OGAWA WORKSさんよりJA11Cシマウマ🦓号の進捗状況のお便りが届きました。 1stミッション後半部分の短縮化作業と プロペラシャフトの短縮加工 2ndミッションシフトコントロールの加工です。 いずれの作業も、連結ミッションの短縮化のためには必要な作業で 緻密な加工とノウハウ、アルゴ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 21:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

JA51Cシャシーも無いのにもう転け癖⁉️💦

JA51Cシャシーも無いのにもう転け癖⁉️💦
ジムニーJA51C レストア作業もどんどん進み いよいよ旧ボディ切り離し作業が出来るところまで漕ぎ着けました😁 ちゃんと組み立てられるかは、知らんけど💦 で、ニューボディ高温高圧洗浄機で汚れ落としとサビチェックです。 まあまあ状態の良いボディですが、お約束のボディマウント部 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 22:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

需要と供給

需要と供給
新型インフルエンザvirus🦠と世界的な不況のせいで、原油価格が軒並みダウン⤵️ 先物取引きでも逆ザヤが発生するなど ガソリン価格はダウン傾向にあります。 そこへ来て行動自粛も重なり価格の下落傾向は、日ごととどまることがありません。 近所のノーブランドスタンドなどは、¥104/Lの価格をつけ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 21:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月29日 イイね!

解体屋(JA51C JA71C バラバラ💦)

解体屋(JA51C JA71C バラバラ💦)
JA51Cの解体もいよいよ佳境です。 箱替えのため、前コの字 ドア ウインドウ シート ロールケージと撤去したあと ボディ後半部分をおろすために、インパネまわりと配線ハーネスをバラします。 と同時にコンバートする予定のJA71Cボディも洗浄 塗装のためバラします。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 20:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月27日 イイね!

JA11Cシマウマ号の準備もゆっくりと

JA11Cシマウマ号の準備もゆっくりと
新型インフルエンザvirus🦠のために なかなか整備にお邪魔できませんが、、、💦 ゆっくりとではありますが、前へ進んでおります❣️ 進捗状況を報告いただきましたので JA11Cシマウマ号の整備手帳に記載させていただきました。 よろしかったらご覧ください。
続きを読む
Posted at 2020/04/27 17:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

箱替え(ボディチェンジ)スタート❗️

箱替え(ボディチェンジ)スタート❗️
JA51Cレストア作業もいよいよ箱替え作業に突入です❣️ お友達に手伝ってもらい、前コの字 ボンネット グリル ドア 内装 リアゲート ロールケージ等々取り外し作業です。 当然ながら8年間の放置で、サビと固着の嵐💦 タガネとハンマー グラインダー バールが大活躍の作業でした。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 22:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

トランスファー交換

トランスファー交換
JA11Cシマウマ号のトランスファーには、ジールのTYPE -Cが入っております。 235/85R16のタイヤを回してクロスカントリーやロッククローリングを行なうには、非常に都合の良いギア比⚙です。 しかし、もう少し大径タイヤに換装しますとロッククローリングに物足りなくなってしまいます。 そ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 01:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation