• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

『コードブルー』メディカル・エヴァキュエーション

『コードブルー』メディカル・エヴァキュエーション
本日は、レスキュー それも本格的なメディカル・エヴァキュエーション(Medical evacuation、通称MEDEVAC) ドクターヘリのことについて書きます。 ドクターヘリとは、救急医療用の医療機器等を装備したヘリコプターであって、救急医療の専門医及び看護師が同乗し ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 02:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レスキュー | 日記
2012年08月16日 イイね!

noblesse oblige(ノブレス・オブリージュ)

noblesse oblige(ノブレス・オブリージュ)
  ノブレス・オブリージュ(仏: noblesse oblige、フランス語発音: [nɔblɛs ɔbliʒ] ノブレッソブリージュ)は、 直訳すると「高貴さは(義務を)強制する」を意味し、 日本語では「位高ければ徳高きを要す」などと訳される。 一般的に財産、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 20:00:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | レスキュー | クルマ
2012年08月01日 イイね!

tail happy(テールハッピー)

tail happy(テールハッピー)
   本日、S4カップからひさしぶりにJA51Cに乗りましたところ どうも乗り心地がおかしいのです、、、 まるで、ショックアブソーバーが突っ張ったような感じで 念のために、下周りをのぞいてみましてアブソーバーのチェックもしてみましたが 変 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 19:05:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | レスキュー | クルマ
2012年06月26日 イイね!

国際救助隊活動記録と損傷修復

国際救助隊活動記録と損傷修復
先日の亀山ウオーターロックでの 『国際救助隊』の活動記録と JA51Cサダ号の損傷修復をまとめておきました。 先日のお昼から、某マシンのシェイクダウンのためにひさしぶりのウオーターロックS級ゴロ岩地帯 順調にこなしておりましたが、、、 まさかの71改さんフロントオープンの俺折れ! ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 15:56:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | レスキュー | クルマ
2012年04月25日 イイね!

ジムニー車載工具とレスキュー用品

ジムニー車載工具とレスキュー用品
遠征を前にしまして、最近サダ号JA51Cに搭載しております 『車載工具とレスキュー用品』 をチェックしてみたいと思います。 まず工具ですが、最近はハードな使用状況のためか 前後のドライブシャフトやハブボルトなどハードな整備を現地でする機会が多くなってきました(爆) ゆえにそれに対応し ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 19:39:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | レスキュー | クルマ
2011年08月04日 イイね!

『国際救助隊』活動報告

『国際救助隊』活動報告
本日は、最近放置気味の 『国際救助隊』 の、活動報告です。   先日の『関西平日四駆会』8月例会ウオーターロック! 家族例会といいつつも、 我慢できないお友達は(笑)、それぞれ激しいセクションへと向かいました。 そうしますと、当然のごとくたくさんのトラブルを抱え ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 19:18:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | レスキュー | クルマ
2011年05月20日 イイね!

本物の力!

本物の力!
ハイリフトジャッキ ハイジャッキ(HI-JAC) ファームジャッキ いろいろと呼び方はありますが、元はアメリカの『ハイリフトジャッキ社』の製品が元になっております。 先シーズンより、中華製のファームジャッキを導入しレスキューやセルフレスキューに使用してまいりました。 非常に安価な製品で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 18:47:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | レスキュー | クルマ
2011年04月04日 イイね!

『第一回 国際救助隊 レスキュー講習会』と走行会のお知らせ

『第一回 国際救助隊 レスキュー講習会』と走行会のお知らせ
みなさまこんばんは。 そろそろ桜の便りが聞こえてまいりまして、めっきりと春らしくなってまいりました今日この頃 皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか? さて、 『第一回 国際救助隊 レスキュー講習会』と走行会のお知らせ です。 記 4月17日(日) MKY山にて走行会とレス ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 18:07:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | レスキュー | クルマ
2011年03月02日 イイね!

チル解剖とワイヤー鉛筆削り

チル解剖とワイヤー鉛筆削り
今回は、先月の続きです。 先月、『チルホール』のオーバーホールをお願いするために、某チルコーポレーション関連会社に製品を送付させていただきました。 普段は、個人からの依頼などはまったく無いであろう某社は、今回の依頼にも快く引き受けていただきました。ありがとうございました。 しかし、見積もりが ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 20:34:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | レスキュー | クルマ
2011年02月04日 イイね!

国際救助隊(International Rescue Party) 公式ステッカーが出来上がりました!

国際救助隊(International Rescue Party) 公式ステッカーが出来上がりました!
国際救助隊(International Rescue Party) 設立より5日目ですが、公式ステッカーができました! 正確には、鋭意製作中で来週の半ばには完成予定です。 第一弾は『ブッダアイバージョン』  魔除けの意味も込め、睨みを利かせたステッカーです。 80枚ほど製作し、無償にて ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 18:29:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | レスキュー | ブログ企画用

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation