• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

クロカンツーリズム 謎の怪しい寄り合い編

クロカンツーリズム 謎の怪しい寄り合い編さて、クロカンツーリズムの長旅開始から

はや10日が過ぎ去ろうとしております。








 レポートを書こうと思いつつ、中々筆が進みませんが、、、


『クロカンツーリズム 謎の怪しい寄り合い編』


ようやくまとめることができました。



1日目は昼間から飲んでしまい、あまり記憶も定かではありませんが、、、(笑)



いろいろと気を使っていただきました主催者のGIZ夫妻に感謝しつつ

ともに遊んでくださいました、参加者の皆様

これからもよろしくお願いいたします。



フォトギャラ、少しですがあげておきました。

お時間のありますときに、ご覧ください。

Posted at 2011/09/28 21:54:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅(ツーリング) | クルマ
2011年09月15日 イイね!

旅に出ます!

旅に出ます!旅に出ます!


さがさないでください、、、



ではなく、

どちらかというと

捜してください!リアルにかまってください(爆)!






17日から25日まで、ジムニーで松阪を離れます。

どこかで絡める方が見えましたら

連絡をお待ちしております。


基本、みんカラは旅先からもチェックできると思います。

リアルブログにも挑戦いたしますので

コメント等、よろしくお願いいたします。


大体の予定は、決まっておりますが

不確定要素も大きく、特に後半戦はどうなってしまうのか

いまだ予想不可能です(爆)。


いちおう、スケジュールをおいておきます。



17日(土) 三河山間部にて、GIZさん主催の『謎の怪しい寄り合い』

18日(日) 『謎の怪しい寄り合い』の後、大阪南港よりフェリーに乗船!

19日(月) 大分到着後、阿蘇に向かい『魔道、瞼道』走破予定!
        その後、大分臼杵の『居酒屋ニョーピン本店』にて大宴会!!

20日(火) タニオ渓谷走破!ニョー道or他の道を制覇!キャンプ!

21日(水) 九州癒し系林道走破!鹿児島方面に向かう。

22日(木) 福岡方面に向かう。

23日(金) 下道にて九州を離れ、広島に向かう。

24日(土) 奈良県笠置にて、キャンプ。

25日(日) 奈良トライアルマウンテンにて走行会。




これぞ、

 『クロカンツーリズム』




 

ほぼ、キャンプ、野営のつもりです。

サダとライ君の顔でも見てやろうという奇特な方(笑)

一緒にキャンプしても良いよとおっしゃられる、変わった方(爆)!

ご連絡をお待ちしております。







Posted at 2011/09/15 18:35:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | 旅(ツーリング) | 旅行/地域
2011年08月31日 イイね!

ゴキューユの結末 by おしりツー

ゴキューユの結末 by おしりツー『おしりツーリング』

しょっぱなの『やっちゃったで賞』、、、(爆)!

『ゴキューユ事件』の顛末を書きます。





ご迷惑をおかけしました皆様方、朝っぱらからエンジンバラシにご協力いただきました方々!

約20kmも牽引していただきました、YDDanさん!

原因を発見いただきました、あらぞう連隊長!

皆様この場をお借りして、改めまして御礼を申し上げます。

『ありがとうございました』



さて、そもそも今回の『ゴキューユ事件』前日に予備タンクを給油に行ったときには、すでに仕組まれておりました。

皆様ご存知のとおり、セルフのガソリンスタンドでは自分で予備タンクに給油することができません。

よって、お店の人に『ガソリン満タン』と告げ、20l給油をしていただきました。


今回のツーリングでは、松阪から集合場所の道の駅はがまでは260km

満タンで十分な距離でありますが、夜中の到着のため高速を降りてから給油できるか心配でした。


案の定、夜中に到着してみますとガソリンスタンドはすべて閉まっており

予備タンクを持ち込んだことを、正解と思っておりました、、、(中身を知らずに)(爆)!


明けて翌朝、YDDanさんとのキャンプを撤収してガソリンを補給して(軽油なのに)500mほど離れた

集合場所へ急ぎました。


途中、エンジンストール!坂道で押しがけを試みるも、二度とエンジンに火は入りませんでした。


その後は、皆様ご存知のとおり、あの道の駅はがでの応急処置でした。

しかし、人間思い込みがありますと『まさか』との思いが先にたち、なかなか原因に到達できません。

あらぞう連隊長の一言がなければ、まだ原因を探っておったやも知れません。


そのあと、ガソリンスタンドを探しに山崎方面へ走ること約20km!

YDDanさんに牽引してもらいながら、何とかガソリンスタンドまで到着いたしました。


しかし、ここからも大変でした。

ガソリンタンクのドレーンから、軽油とガソリンの混合をすべて抜き出し新たに補給いたしますが

燃料フィルターや燃料ポンプにはたっぷりと軽油が詰まっております。

長いクランキングに備えるため、バッテリーを充電体制にセットし、クランキングを続けます。


長くクランキングを続けましても、なかなか爆発の気配もありません。

プラグをチェックしてみますと、軽油でどろどろの状態です。

プラグを交換し、2度ほど清掃を繰り返し、長い間のクランキングの後、

やっと、エンジンに火が入りました。

しかし、テリオスはいつから2ストローク車になったのかと思わせるほどの、すごい煙です。


そんなこんなで、なんとか原隊に復帰することができました。

JAガソリンスタンドの皆様ありがとうございました。


さて、、、

このおとしまえは、、、

どうしたものか、、、(にやり)




さいごに、テンバッテおりましたので写真がありません

YDDanさん、お借りいたします。



Posted at 2011/08/31 18:50:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | 旅(ツーリング) | クルマ
2011年08月17日 イイね!

突然の参加表明 どちらさんもよろしくお願いいたします。

突然の参加表明 どちらさんもよろしくお願いいたします。『ボンジュール マダム』

『ボンソワール マドモアゼル』

訳(笑)

『盆中忙しくて みんカラ放置です』

『まだまだ休みはありませんが ブログがんばります』






ってなわけで、お返事も書かずにすみません。

しばらくぶりに、ブログ復活です。



さて、来る8月28日(日)  

『リンドベンチャー』『クラブ1300』『ザ オッサンの会』

3クラブ合同企画

『スーパーストレートツーリング』

参加できるようになりました!



今回サダは、JA51Cサダ号はお休みにて

 テリオスでの参加



 になります。

よって、『ザ オッサンの会』よりのエントリーになりますが

ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。



なかなか、土日の企画に参加できないために

今回は、念願かないお初にお会いできるかたがたもたくさんおられます。

楽しみではありますが、なんかドキドキもしてしまいます。

どちら様もよろしくお願いいたします。






Posted at 2011/08/17 18:05:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅(ツーリング) | クルマ
2011年07月06日 イイね!

『クロカン ツーリズム』宣言

『クロカン ツーリズム』宣言今日のテーマは

『クロスカントリー ツーリズム』

(Cross Country Tourism)


です。




直訳すれば、野を超え山超え自然の中を縦横無尽に旅行するって感じですか。

本来は、冬の野山をクロスカントリースキーを履いてツアーすることですが

自分的には、4輪駆動車を使い(ジムニーに限らず)

キャンプや野営をしながら、自然のフィールドや林道 廃道を探索しながら走破するイメージですか。



究極のスタイルは、『ルビコントレイル』や『バハカリフォルニア』へのツアーのイメージです。

荒野の中、スタック必至で数々の困難を乗り越え

一日の終わりに、野営をしてうまいお酒を酌み交わす!

なんて、ロマンティックなツーリングでしょうか。



なかなか近頃のご時世では、自然の中に4輪駆動車で分け入ること自体、はばかられてしまいますが

日本の中でも、キャンプ場(野営が望ましいですが)と有料のフィールドを組み合わせれば何とかなるのではないでしょうか。

また、距離やスケールに関係なく、近場の林道でも旅する気持ちと冒険心さへ忘れなければ

それは、りっぱな『クロスカントリー ツーリズム』だと思います。



自身の場合、ジムニーJA51Cにキャンプ道具を積載して、まだ見ぬフィールドの遠征にも行ってみたい物です。

関東方面や中部山岳地帯(笑)、日本海側などまだまだたくさん行ってみたいところがあります。

遠征計画を立てましたら、遠征先の皆様


どうぞよろしくお願いいたします。











Posted at 2011/07/06 18:05:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅(ツーリング) | クルマ

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation