• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

JB74W新型ジムニーシエラVS TAJ102Gテリオス

JB74W新型ジムニーシエラVS TAJ102Gテリオス新型ジムニーの試乗に行ってまいりました。

『スズキ自販奈良』さんは、地域の基幹店なので
試乗車も
ジムニーJB64W660MT
ジムニーJB64W660AT
ジムニーシエラJB74W1500AT
とたくさんありました。

今回の比較対象は
テリオス1300ターボ4WDと
ジムニーシエラ1500です。

ジムニーシエラのデザインは、JAシリーズをリスペクトしつつ平面ガラスに近い立ったAピラーのフロントガラスや
小さめ窓の大きなフロントドア
角ばった見切りの良いボディ、ワイドな黒塗りオーバーフェンダーなど
なかなか楽しませていただいております(๑˃̵ᴗ˂̵)

対するテリオスはデザイン的には丸を基調とし、コンパクトに感じられます。





さっそく試乗です。

エンジンはジムニーシエラが1500ccノーマルアスピレーション
スペックは102PS トルクフルでATとの組み合わせでなかなか良さそうです。

対するテリオスは、1300cc可変4バルブインタークーラーターボ
フルスペックの140PSパワーをATで伝えます。




もちろん4LOも使えない試乗ですが、低速ではほぼ互角
高速のロングツーリングなら、少しテリオスに分がありますでしょうか。




両車両とも軽自動車と共通の基本ボディながら
エンジンが変わると挙動から全く別物になりますが
さすが大きなエンジン、しっとりとした乗り心地です。




しかし、シエラのワイドフェンダー
いいですね〜❗️




内装もシンプルですがJAシリーズにリスペクトしつつ
現代的にまとめられております。

テリオスも少々改良の余地ありですね‼️




やはり自分的には、テリオスのデザイン
も好きですが、、、




こんなのが出たら、考えますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)❣️





Posted at 2018/07/10 23:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89 1011121314
1516 1718192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation