• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

私は、肉屋のまわし者か?

私は、肉屋のまわし者か?10月27日(火) かねてからの告知の通り

「松阪牛ホルモンプチオフ会」

を行いました。


参加者は、林道ツーリングの後そのままTAMさん、カプチーノに乗っておられる赤カプ親父さん、そして今回スペシャルゲストとしてガレージマルクサ社長、私サダの4名です。

あいかわらず、松阪のホルモン焼きはおいしゅうございます。

例によりまして、まず最初は「生ギモ」(レバー)です。
鮮度のよいレバーは、色もつやつやで香りも甘く香ります。


次に「カルビ」最初のお写真のものです。
決して「上カルビ」ではありません(笑)。
脂の部分の甘みが、松阪肉の特徴です。

続きまして、「並みの」俗に言う「テッチャン」です。
小腸ですので、甘みのある脂がたくさんついております。
それを、火の上で自らの脂で揚げる感覚で焼きます。
そうしますと、必然的に「ファイヤー」!となるわけです。


「上ハラミ」赤身と白身が程よく混じり、また味が違います。
「クロンボ」「黒ミノ」です。
これは、あわびのような食感が楽しめます。
「サガリ」横隔膜の下の部分です。
等々どんどんたいらげていきます。


そんなこんなで、お酒も進み尽きぬ話題で盛り上がり、オフ会は進行していきました。

また、2次会は
ショットバーの「レモン」で、マスターの薀蓄を聞きながら楽しく過ごしました。

また、皆様のご参加をお待ちしております。


Posted at 2009/10/31 22:37:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2009年10月30日 イイね!

南紀千尋林道にてTAMさんと探索

南紀千尋林道にてTAMさんと探索10月27日(火) 遠路はるばるTAMさんが松阪まで遊びにいらっしゃいました。

そこで、朝から南紀の千尋林道周辺で林道探索、クロカンを楽しんでまいりました。

お天気もよく、紅葉も若干見れ、おいしい料理をいただき、最高の一日を過ごすことができました。
TAMさん、どうもありがとうございました。

例によりまして、詳しくはフォトギャラに挙げておきました。
よろしかったら見てみてください。
Posted at 2009/10/30 02:24:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | テリオスオフ会 | クルマ
2009年10月22日 イイね!

10月27日(火) プチオフ

10月27日(火) プチオフみなさま、おひさしぶりでございます。

突然ですが、来る11月27日(火)に
パジェロミニに乗ってらっしゃるTAMさんが、松阪周辺に遊びにいらっしゃいます。

朝から、大台ケ原山系林道か南紀熊野方面の林道にて遊んだ後、松阪市内にて松阪牛ホルモンプチオフ会
を行いたいと計画しております。

つきましては、突然の告知の上、平日の皆様お忙しいのは十分承知しておりますが
それでもなお、参加してもよいとおしゃられる御奇特な方(笑)がお見えでしたら、コメントをつけて頂けるとありがたいです。

途中参加や肉だけ参加も、ありです。
詳細は、メールにてお伝えいたしますのでよろしくお願いいたします。

Posted at 2009/10/23 22:21:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | テリオスオフ会 | クルマ
2009年10月16日 イイね!

臨時ニュースです!

臨時ニュースです!火事です!!


昨日未明、AM1:45頃私がみんカラをやっておりますと、外から花火のはぜるような音が聞こえてきました。

地域的に酔っ払いの若い衆が、騒いでおるのかと無視をしておりましたのですが、うちのライ警備担当が異様に興奮し窓をかきむしり始めました。
それに促され窓を開けてみますと、100Mも離れておらない釣具店の裏口がオレンジ色に光っておりました。

「火事だ!」
思った瞬間、119へ連絡をいたしましたが、もうすでに連絡が多数届いているようで少し安心し現場へ駆けつけました。



しばらくは消防隊も到着せず、見守るしかなかったのですが、ご近所のかたがたも続々と集まり始めました。
走行している間に、消防隊も駆けつけ消火活動開始です。

しかし、こちら側は裏手になり、消防隊の人数も少なくホースでの放水も1本しかありません。
何か爆発音も響き渡ります。
類焼し、延焼範囲もどんどん広がっております。



隣の棟にも燃え広がり火災の収まる気配はありません。

小隊長ほか1名が、はしごで隣の屋根に上がります。
あたりは煙と照明が無いため真っ暗です。
消防隊員が投光機を用意しておりますが、発電機が回りません。
危険な作業がつづきます。

そこで、家からHID強力ハンディライトを持ち出して、消火活動に協力いたしました。



火災は広範囲に広がり、8棟が類焼し、5時間も燃え続けました。

残念ながら、火元のご家族が1名行方不明になりました。
この日は、風も強くなかったため広範囲への延焼はありませんでしたが、火災はやはり恐ろしいです。

みなさまも火の元にはご用心ください。






Posted at 2009/10/16 16:00:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | ニュース
2009年10月16日 イイね!

林道にて「オイル交換お願いします」

林道にて「オイル交換お願いします」10月13日早朝より松阪市飯高町の「木屋谷林道」へ行ってまいりました。

台風18号の影響で、いつも行く林道ですが様子が一変しておりました。
テリオスキッドがローレンジを装備してどのくらい走破性が上がったか、よいテストになりました。
しかし、写真にあるようにまるでピットのような深いたて溝に阻まれやむなく撤収した次第です。

詳しくは、フォトギャラに挙げておきました。
よかったらご覧ください。

Posted at 2009/10/16 01:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
456789 10
11 12131415 1617
18192021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation