• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

夏の野営極楽術

夏の野営極楽術え~みなさま、こんばんわ!

昨日は、かなりテンションアゲアゲで

たくさんの目の毒なブログをせわしなくあげてしまいました。

どうもすいません(汗)。




さて、本日は夏の野営

快適生活、極楽術をお送りいたしたいと思います。




普段私たちの生活には、エアーコンディショナーが欠かせない存在になっております。

真夏の夜ともなりますと、25℃以上の熱帯夜、なかなか寝付けません。

キャンプや野営でも同じことです。

真冬のキャンプは、たとえ-15℃であってもそれなりの装備と覚悟があれば(笑)

比較的快適に過ごすことができます。

しかし、真夏の野営の場合、暑さ対策が一番の課題になるでしょう。



もちろん設営場所の高度(標高)を上げたり、高緯度帯に旅をすることも肝要ですが

やむおえず、暑いところでの宿泊も考えなければなりません。

本来は、砂漠の民の生活を参考にしても良いかもわかりませんが

残念ながら、日本は湿気が充満しておりますので、少々お門違いでしょう。




そこで、冒頭のお写真にもあります

『スクリーンテント』『自立式タープに蚊帳』

がよろしいと思います。

テントほどの圧迫感がなく、高さが十分にあります。

全面メッシュのスクリーンテントですので、風通し抜群!

虫も来なくて、安心です。

最近はお値段もお安いものが出回っておりまして、¥10000以内のものも出回っておりますようです。




また、すでに自立式タープをお持ちの方には

吊り下げ式のメッシュスクリーンだけで数1000円で手に入るようです。



携帯性には少々難がありますが、車での移動を考えますと

これも妥協の範囲と思われます。




そして、就寝には極めつけ

『コット』

です。

いわゆるキャンプ用のベッドですが、アルミのフレームを持ちナイロンの厚手の布をしっかり張ってベッドを作ります。

想像以上に寝心地がよく、一度これに寝てしまいますとなかなかマット就寝には戻れません(笑)



サダは長年、USアーミー放出品を愛用してまいりました。

緊急時は担架として使えるように考えられておるため、フレームの丈夫さや生地の張り、寝心地などは申し分ありませんでしたが、

さすがに100kgを超える、マリーン・コーが使用しても大丈夫な設計のため、

セットアップにたいへん苦労し、指の皮がむけるほどでした(爆)。

そこで、現在は中華製の怪しいコットになってますが(笑)

現在のところ壊れる気配はありません。



このような感じで、真夏の野営を快適にする

TWOアイティムをご紹介させていただきました。





 

追伸、明日明後日はいよいよ

『関西平日四駆会 8月例会』です。

遠方からお越しの皆様、道中気をつけていらっしゃってください。

亀山の地でお待ち申し上げております。




Posted at 2011/07/31 19:30:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2011年07月30日 イイね!

メスカル、竜舌蘭!(^-^)/

メスカル、竜舌蘭!(^-^)/エンバハドール 最高のメスカルですd(^_^o)
Posted at 2011/07/30 23:41:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

2自壊(笑)NOW

2自壊(笑)NOW例の如く、「レモン」にて
Posted at 2011/07/30 23:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

サガリは、赤身の美味しさ100%

サガリは、赤身の美味しさ100%締めは、赤身のサガリでOK!
Posted at 2011/07/30 22:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

陸のアワビ

陸のアワビ黒ミノ

味は、黒鮑!(^_^)

肉厚でかみごたえがアワビそっくり!
Posted at 2011/07/30 22:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation