• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

みんなつながっている

みんなつながっている











今日書きましたブログ『アフリカの巨星落つ』についてもう少し、、、。

最近ドバイに滞在しておりまして、時間を持て余す生活を続けておりまして

このさい昔よく見た映画や見逃しておった映画などを大量にみておりましたが

そこで、1週間まえに借りてきた映画『マルコムX』を本日観るつもりと昨日の夜さるお友達とTELにて話しておりました。

そこで『マルコムX』の映画に登場する『ネルソンマンデラ』氏の話になりそして今朝の訃報のニュースに接するわけです。

意外なところでつながっておりました。





また、まさに歌うようにスピーチする『マーチンルーサーキング』牧師

映画の中でも、『マルコムX』と対極の政治姿勢で描かれており

『マルコムX』が凶弾に倒れた後にコメントを寄せております(本物の映像)




最後にどうしてもこの映画で気になる音楽がありますので紹介させていただきます。

サムクックの『A Change Is Gonna Come』

当時からモハメドアリやマルコムXと親交のあったサムクックの1曲です

最後の暗殺される会場に向かうところでフルコーラス流れるのですが、ラジオから流れるレイチャールズの曲とともに大変印象深いスパイクリー監督のこだわりのような気がしております。

A Change Is Gonna Come -- Sam Cooke (Original Version in HD)




サムクックもずいぶん昔から聴いておりますが

いつの間にやら自分のほうがはるかに年上になってしまいました、、、。

Posted at 2013/12/07 00:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月06日 イイね!

愛妻弁当的なすき焼き(^-^)

愛妻弁当的なすき焼き(^-^)





今回差し入れを頂きました。

松阪牛A5すき焼き弁当です(^_−)−☆



もちろん、お肉は松阪牛すき焼き肉



生体識別番号付きです(^_−)−☆



お肉ももちろん美味しゅうございましたが、脇を固めます豆腐、しらたき、白葱、牛蒡、椎茸も最高です。



ありがとうございました。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆











Posted at 2013/12/06 18:58:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月06日 イイね!

アフリカの巨星落つ

アフリカの巨星落つ









本日、南アフリカ共和国元大統領

『ネルソン(ホリシャサ)マンデラ』氏(95歳)が2013年12月5日亡くなったとの訃報が入りました。

ご存じのとおり、アパルトヘイト(人種隔離政策)に反対し1962年より27年間にわたり投獄され不屈の精神でアフリカ民族会議議長を経て南アフリカ大統領まで務めるに至りました。

わたくしの尊敬する政治家にして黒人指導者でありました。

今一度、皆様にも知っていただきたくUNIC(国連広報センター』の動画を置いておきます。





もうひとり自身の尊敬します政治家で黒人指導者がおります。

こちらも、『公民権運動』命をささげたマーチンルーサーキング牧師です。



あまりにも有名な1963年のワシントン大行進でのスピーチ

Martin Luther King - I Have A Dream



この演説のスピーチを聴いておりますと、どんな音楽よりも心に響くものがございます。


あとひとり、ご紹介したい政治家で黒人指導者

『マルコムX』エル・ハジ・マリク・エル・シャバーズ(ムスリム名)です。



キング牧師の非暴力公民権運動とは対照的にムスリムの教えをもとに攻撃的な運動を展開したことでも知られております。

もちろんその本物の言葉が発せられるスピーチも素晴らしく、これも音楽を超えておりますね!

MALCOLM X EXPLAINS BLACK NATIONALISM (March 29, 1964)




最後になりましたが、わたくしが『マルコムX』を知るきっかけになった映画の紹介です。

1992年スパイクリー監督『マルコムX』
主演はデンゼルワシントン
202分にわたる超大作です。



わたくしの大好きな映画の10指に入る作品です。
よろしかったらぜひご覧になってくださいませ!
映画の紹介を置いておきます。

Malcolm X Trailer




Posted at 2013/12/06 12:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 哲学的な何か | その他
2013年12月03日 イイね!

復活の兆し(*^^*)

復活の兆し(*^^*)







ドバイ滞在も1ヶ月を超え、そろそろ帰りたくなっておりますサダです!

皆様に色々とご心配をかけておりましたが、あと1週間ほどで帰途につけそうな予感です(^o^)/

さて、サダも復活ですが

スーパーテリオスキッド サダ号
一昨年の『北紀行』以来、タービンブローにより放置プレイが続いておりましたが
ここへ来て復活の兆しです!

請うご期待です(^_−)−☆

さて、本日は
約2ヶ月ぶりのお肉を堪能して参りました。

味噌だれ松阪牛ホルモン!
最高です!!



炭火焼にて



でも、最近はカルビやロースより
内臓系、白ホルモン系が美味しいですね(*^^*)



さて、ライ君とも久しぶりのランデブー
お散歩も行ってまいりました。
静かな晩秋の水辺
なかなかの雰囲気です。



本人だいぶお疲れですσ(^_^;)




復活の兆し現状報告でした。








Posted at 2013/12/03 18:04:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

名残り紅葉

名残り紅葉





今年の季節の移ろいは、とてもはやいようでして
里山の紅葉もはや名残りの気配となりました。





紅葉を愛でながら、新蕎麦をいただいてまいりました。



新蕎麦ざる2枚



鴨南蛮蕎麦



穴子の天麩羅と小海老のかきあげ

いずれも、大変美味しゅうございましたd(^_^o)




本日、師走の朔にしては暖かな日で
よく晴れた気持ちの良い午後でした。











Posted at 2013/12/01 19:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 345 6 7
89 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation