• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

JA51C レストアスタート❣️

JA51C レストアスタート❣️今日からジムニーJA51Cのレストア作業スタートです。

積車に載せて、雨ざらし日ざらしの某所から
秘密基地に移動です。






今回はボディの載せ換えも含めて、フルレストアになる予定ですので
環境も整えます。

移動の途中にホームセンターにて材料を買い出し






仮設のガレージを建設いたします‼️









本日は棟上げまで済みましたので、次回は屋根も葺けそうです。









詳しくは『ジムニー1300』の整備手帳に載せております。
よろしかったらご覧ください。

Posted at 2020/04/15 21:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月14日 イイね!

カリフォルニアの青いバカ

カリフォルニアの青いバカ抜けるような青空の広がる夕暮れ少し前

2Fのウッドデッキにあがり

beer片手にライ君と

音楽を聴くのも良いものです❣️
















カリフォルニアの青い空/It Never Rains In Southern California/Albert Hammond


カリフォルニアの青いバカ/大島渚 (バンド)


One Of These Nights / 呪われた夜(Eagles / イーグルス)
Posted at 2020/04/14 22:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2020年04月11日 イイね!

蠢動(しゅんどう)

蠢動(しゅんどう)新型Virus🦠が猛威を奮っております。

JA11Cシマウマ号🦓の改良計画も、しばらく頓挫💦
ジムニーの無い生活になってしまいました💦

そこで、、、

突然ですが、JA51C復活計画‼️
が持ち上がってまいりました。

放置状態に入って早10年💦
雨ざらし、日ざらし
幌やボディは、かなりヤヴァイ状態です💦

しかし、シャシーは充分に戦闘力の高いものでしたし
エンジンも眠りにつく前の前年に低走行のものを手に入れてフルレストアしておりましたので
一から起こすよりは、大丈夫かとも思っております❣️

ボディの方もスペアを手に入れておりますので、なんとかなるかもしれません💦

完成の方向性は、まだ決めかねておりますが
可能性は無限大です‼️

また、レポートして参りますのでお楽しみに❣️






















Posted at 2020/04/11 23:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月10日 イイね!

どんぐりず 

どんぐりず こんばんは 音楽の時間です。

マキシマム ザ ホルモンの『ぶっ生き返す』のカバーから知ったのですが

独特の空気感といいますか💦

何と言いますか、気になる存在でした。



6年前の投稿なので、どんぐりずの二人も若いのですが、、、

彼らもアルバムを2枚出しており、イルでドープ(笑)な素敵な音楽を出しておられました。

『こっから』

スタイリッシュでPVと合わせてとてもカッコいいです!



『わっしょい!』

3か国語のボーカルが素敵です。



『 like a magic』

ださかっこいいです💗



『 Oh Gi Mama』

心奪われました!
PVも素敵なのでショートバージョン



『 Oh Gi Mama』

ロングバージョン



『どんぐりず 2nd Album 『愛』Trailer』

最後にセカンドアルバムのトレーラー

Posted at 2020/04/11 00:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2020年04月05日 イイね!

Mission: Impossible

 Mission: ImpossibleMission: Impossible(ミッションインポッシブル)

極めて危険で難しい任務(変速装置トランスミッション)

ダブルミッション®︎は石塚エンジニアリングさんの登録商標だそうですので
『バーチカルミッション』で‼️

今日もまたまた、ディープサウス奈良
十津川へ遠征です💦

JA11Cシマウマ号のトランスミッションとトランスファーを下ろして、お掃除お掃除❣️












駆動系、お腹まわりはスッカラカンです💦









からの〜
トランスミッションのあるべき姿を並べてみました‼️
とりあえずの分解掃除する前の一列並べ
まるで機関車の重連のようです。












これからがいろいろとたいへんですが、
コロナの影響等で完成は、いつになりますやら💦

帰りに温泉地温泉♨️泉湯に寄って、ひとっぷろ浴びて無事帰ってまいりました❣️









ジムニーJA11Cシマウマ号の整備手帳に載せております。
よろしかったらご覧ください。



Posted at 2020/04/05 23:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 34
56789 10 11
1213 14 15161718
19 20 21 22 2324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation