• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

JA11Cシマウマ号バーチカルミッションギア⚙比考

JA11Cシマウマ号バーチカルミッションギア⚙比考ジムニーJA11Cシマウマ号🦓
ファーストミッションとセカンドミッション
トランスファーを合わせて
50速のギアの組み合わせを選ぶことができるようになりました。

もちろん超ワイドなギアレシオですので
1番低いギアは
ファーストミッション1速
セカンドミッション1速
トランスファーローギア
で、1000rpm時 0.307km/h‼️

1番高いギアは
ファーストミッション5速
セカンドミッション5速
トランスファーハイギア
で、100km/h時 3697rpm‼️

低いギアと高いギアも理想的な数値を手に入れることができました。

またそれだけでなく低いギアでも
セカンドミッションを1速固定で、ファーストミッションを1速〜4速まで使うことによりきめ細かな低いギアを選ぶことができます❣️

高い巡航ギアも片方のミッションを4速に落とすことにより高速道路の勾配にあわせたギアが選べます❣️

また都市部の移動や舗装林道の走行においても、セカンドミッションを4速(直結)から3速に落とすことにより全体のギア比を落とすことができます❣️

このように50速全部は使う事が出来ませんが、今までよりきめ細かなギアが選択できることにより
かなり使い勝手が向上しそうです😁









JA11Cシマウマ号のフォトギャラリーに詳しいギア比の考察を書いております。
よろしかったらご覧ください❗️
Posted at 2020/06/25 21:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月24日 イイね!

バーチカルミッション完成❣️試運転動画UP‼️

バーチカルミッション完成❣️試運転動画UP‼️ついに今日ジムニーJA11Cシマウマ号の
バーチカルミッションが完成いたしました。

試運転をして参りましたので、動画でお楽しみください❣️

詳しい内容は、JA11Cシマウマ号の整備手帳に表記しております。
よろしかったらご覧ください。

ファーストミッション1速
セカンドミッション1速
トランスファー4WDLO



ファーストミッション2速
セカンドミッション1速
トランスファー4WDLO



ファーストミッション3速
セカンドミッション1速
トランスファー4WDLO



ファーストミッション1速
セカンドミッション4速
トランスファー4WDLO



ファーストミッション1速
セカンドミッション1速
トランスファー4WDLO



ファーストミッション1速
セカンドミッション2速
トランスファー4WDLO



ファーストミッション1速
セカンドミッション2速
トランスファー4WDLO



小岩チャレンジ💦
ファーストミッション2速
セカンドミッション1速
トランスファー4WDLO

Posted at 2020/06/24 19:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月23日 イイね!

ちょっとしたトラブルで十津川温泉泊😁

ちょっとしたトラブルで十津川温泉泊😁本日は十津川にて、ジムニーJA11Cシマウマ号🦓の試走とセッティングの予定でしたが

ちょっとしたトラブルにて、問題は解決するも残念ながらタイムアウト💦

自宅との往復5時間のタイムロスを考えて、急遽十津川温泉♨️に宿泊する事にしました‼️

源泉掛け流し温泉♨️と釜飯の美味しい夕食❗️
最高です😁❣️




















明日は朝から試乗し、問題点の洗い出しと対策をしたいと思います。

ジムニーJA11Cシマウマ号の整備手帳に、ミッショントンネルカバーの製作と予備のドライブシャフト製作を載せております。
よろしかったらご覧ください。

Posted at 2020/06/23 21:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

『石塚エンジニアリング』跳ぶ‼️ジムロック観戦記

『石塚エンジニアリング』跳ぶ‼️ジムロック観戦記2012年シーズンより8年ぶりのジムロックの観戦に行ってまいりました❗️

今回は関東より『石塚エンジニアリング』さんもエントリーされておるということで
石塚氏にもお会いすることができました。

競技車両ということで、ダブルミッション®︎も装備されずリアステアも無かったですが
丈夫でシンプルな車両づくり‼️
厳しいセクションを跳ぶように走り抜けられておりました😊



ストッククラスとアンリミテッドクラス
シマウマ号がエントリーする時に、車両づくりの参考にできそうです😁❣️



























ジムニーJA11Cシマウマ号🦓のフォトギャラリーにジムロック観戦記 1 2 3と載せております。
よろしかったらご覧ください‼️
Posted at 2020/06/21 23:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロッククロウリング | 日記
2020年06月19日 イイね!

サイドシルガードは金剛の杖‼️

サイドシルガードは金剛の杖‼️ジムニーJA51Cサダ号のニューボディ、サイドシルガードに選びましたのは
ハイテンション鋼の角型鋼管です。

4.5mm厚50mm×50mmの相当丈夫な物です😁

少々の岩場でぶつけても大丈夫でしょう👌

これを強度を出すために、ボディのサイドシルに穴を開けてボディ鋼板と鋼管を直溶接します❗️






サイドシル外側の加工はまた塗装までに考えますが💦
本体の強度は充分あると思います‼️









ジムニーJA51Cサダ号の整備手帳に載せております。
よろしかったらご覧ください。

Posted at 2020/06/19 19:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation