• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

御母衣ダム周辺林道探索 その1

投稿日 : 2009年06月10日
1
火曜休日ですので、前日より1泊で
岐阜県の白川村御母衣ダム湖周辺の林道を探索に行ってきました。
ここは、冬シーズンにたびたびラッセルのため遠征したところです。

前日、仕事明けのPM11:00出発しAM3:00前に到着し、テント泊です。
雪のある情景しか浮かばず、深夜で真っ暗なため道のすぐ横にてビバークいたしました。
2
翌朝、テントを撤収し林道を奥へと進みます。
3
途中、枝林道が出ておりましたので寄り道です。

ダム湖周辺の水場に降りてきました。
4
どんどん進みます。

交通量も少ないのか、轍の真ん中に草が生えております。
5
冬場に来たことがあるのは、ここまでです。

電源開発会社が、「こっから先は事故してもわしゃしらん」との看板を立ててます(笑)。

道を閉鎖しないだけありがたいです。
6
しばらく進むと、分岐が現れ、ダム湖の周辺林道の方は通行止めの看板が現れました。

しかたが無いので、もう一方の山側林道を目指します。
7
ガレた急勾配の登りをどんどん進みます。

2速でも苦しく、ところどころ1速も使いました。

見晴らしのよいところです。
8
少し休憩し、先を目指します。

その2に続く。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月10日 19:24
その2はまだですか?
いいなぁ~まったり林道走りたいです。
コメントへの返答
2009年6月10日 23:06
そうなんです、この日はまったり癒し系林道を探索するつもりでしたが、、、。

突然の遊人Hの呼び出しで。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation