• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

平成21年熊野大花火大会 その2

投稿日 : 2009年08月24日
1
今度は、天然記念物の「鬼ヶ城」よりの仕掛け花火です。

鬼ヶ城は海水で浸食された岩でできておりますので、花火の音が岩盤に反響しド迫力の音を響かせます。
体感震度7だそうです!
2
まるで、艦砲射撃のような光景が眼前に広がります。
3
15万の大観衆も、息を呑んでこの花火を見つめます。
4
音と光の壮大なページェント!
5
見事なものです。
6
一年をかけて準備した花火が、今宵一瞬のために輝きます。
7
色と光のバランスもよく、見とれてしまいます。
8
さすが、1万発の花火! とどまることを知りません。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月24日 20:35
熊野の花火はすっげぇ~!

「鬼ヶ城の仕掛け」では
むか~しむかしは
近所の家の窓ガラスが
たくさん割れたみたいですよ。
現在はサッシ&強化ガラスで
対応してるみたいです。

近くにいた酔っ払いのオッサンが
語ってくれました。
コメントへの返答
2009年8月26日 22:46
来年あたり、久々ご一緒いたしましょうか?

やっぱ、熊野の大花火はよいですね~。

2009年8月24日 20:59
ええて゜すのお~

誰を、゛体感シート゛へ!???

・・・・まっ、オイラを嫌っている方かな・・・・・(汗)


地元の、「宮島水中花火大会」は、

今年゛初゛の、Kiroro☆と、見ましたよ~♪
コメントへの返答
2009年8月26日 22:51
本人曰く、「嫌ってませんよ~」
とのことでした(笑)。

「宮島水中花火大会」は彼女知っておりました。
なかなかよい花火大会のようですね~。

kiroroちゃん、花火の音はだいじょうぶでしたか?
2009年8月24日 21:22
花火は久しく見てませんね~

人ごみが大嫌いなので・・・

でもカーイーネーちゃんと行きたいですね~(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:53
正しい花火見物は、浴衣のおねい様と一緒に見るのがよいとされております(笑)。

最終兵器は、屋形船のチャーターですかね~。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation