• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの"ツーリングトライアル号" [スズキ ジムニー 1300]

秋深し、南信州漫遊記 その9

投稿日 : 2011年11月17日
1
素掘りトンネルの待避所に車を止めて歩きます。
2
徒歩にてさらに狭いトンネルを抜けますと、、、
3
目の前には、佐久間ダムの大きな建造物が

威圧するかのようにそびえ立ちます。
4
さらに南下いたしまして、宇連川に架かる橋の上から。
5
ライ君と散歩でございます。

今回も長旅同行ありがとうございました。
6
最後のお昼ご飯は、『蜂の子釜めし』!

別名、『ヘボ飯』で締めくくりでした。

皆様長々とありがとうございました!

壮大な『南信州漫遊記』でございました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月17日 18:28
お疲れ様です。

全部、拝見したらスケールの大きさに「大人」を感じましたっ☆
コメントへの返答
2011年11月19日 15:14
ありがとうございました。

今回は時間に余裕がありましたので

ゆっくりと楽しむことができました。
2011年11月17日 18:39
う~む

実に味わい深い旅路ですね!
コメントへの返答
2011年11月19日 15:15
ありがとうございます。

気ままな一人旅+ワン

も良いですよ!
2011年11月17日 18:51
クロカンではタップリとサダ号の後ろ姿を拝ませて頂きましたが

バックシャンとでも申しましょうか・・
ワイド&ローに惚れ惚れしてしまいました(/ω\)



みならい2号製作中ですが
参考にさせて頂きたいと思います


コメントへの返答
2011年11月19日 15:16
またどこかで絡みましょうね!

2号車の完成が楽しみでなりません。

遠征の日程が決まりましたら

早めのご連絡をお願いいたします。
2011年11月17日 20:56
全部拝見しましたよexclamation×2

なかなか楽しいポイントがあってこれぞ遠征の醍醐味って感じですねウッシッシ

今回はサダさんの走ってるところは見れなかったので遠征の際にはじっくり拝ませていただきますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年11月19日 15:18
ありがとうございます。

セクションでは先に行かせていただきましたので、、、

止まると、発進できなくなりますので

余裕のない走行になってしまいました(笑)。

遠征決まりましたら、早めのご連絡をお願いいたします。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation