• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

快適~

快適~ どうも~、青デミです。
昨日に車内消臭とエアコンフィルターを交換しました。
(整備手帳は後々でアップします)

エアコンフィルターはBOSCHのアエリスト ピュアです。
これである程度、外からの花粉や塵を防げるので
この時期の運転に集中できます。

エアコンフィルターの交換前なんてそれはもう……
車内のくしゃみ率が半端なかったので…エアコンフィルター交換となりました。
ブログ一覧 | メンテナンス(DIY) | 日記
Posted at 2009/03/15 03:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 6:25
快速仕様…ぢゃなく快適仕様ですな♪
収まるとイイね(*^_^*)

ヲイラは花粉症未経験… なんか ……スイマセン(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月15日 13:25
こんにちわ^^
今回は快適仕様です♪

今のところ車内での鼻のムズムズ感は皆無なので良しとします。

>ヲイラは花粉症未経験

時期的に黄砂と重なるので目が痒くなりますし、くしゃみなんて10回以上します。
その間はマスクと鼻の洗浄液とティッシュと目薬は手放せないです(´・ω・`)
2009年3月15日 23:52
花粉時期前の1月ごろに毎年交換するといいかもしれませんね。

俺も花粉症なんでこの時期は絶対窓開けませんよ。

特に今日はひどかった。
雨降った後の晴れた日はきついですよね。
コメントへの返答
2009年3月16日 2:20
どうもこんばんわ^^

今考えてみれば1月半ばに交換すればよかったなぁ、なんて思ってます。

そうですね昨日の雨は酷かったです。

先週に洗車したのですが、昨日の朝に見たら花粉がボディー全体に乗っかってました。
ヽ(`Д´#)ノ

次の休日は時間があれば洗車ですかな。

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation