• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

60000km到達後のエンジンオイル+オイルエレメント交換

60000km到達後のエンジンオイル+オイルエレメント交換 前のブログの続き

今日はSAかわさきでオイル交換をしてきました。
(SAかわさきに向かっている途中で60000kmに到達)

前回のオイル交換がみんカラを始める前の
2/13なので大体、半年経過しての交換です。

今回交換したエンジンオイルとオイルエレメント
エンジンオイル:エルフのEXCELLIUM ZERO 0W-40
オイルエレメント:オートバックス MOMOコルセ

オイル交換後に思うのはスムーズに拭け上がる感じがイイ(・∀・)
また気持ち良い運転が出来るぜ。d(゜Д゜)b、次回のオイル交換は5000km後です。
ブログ一覧 | メンテナンス(ディーラーorショップ) | 日記
Posted at 2009/08/30 12:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

お金次第
ターボ2018さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

伏木
THE TALLさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 15:10
私はアイドリングの静けさかな。>オイル交換時
コメントへの返答
2009年9月2日 0:08
おー。
確かにそれは思い当たる節があります。

交換してから大体3000km位でアイドリングに変化が出てきます。(乗り方にもよりますが)
2009年8月30日 17:07
俺も来月オイル交換。

距離は乗ってないけど、
半年経ってしまったので交換となります。
コメントへの返答
2009年9月2日 7:17
オイルは走ってなくても劣化しますからね~

これから寒い季節になるので軟らかめのオイルもいいですね♪

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation