• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

2011年初洗車+ブツ購入

2011年初洗車+ブツ購入 1/10

2011年の初洗車に行ってきました。
前回の洗車が去年の11/20なので大体2ヶ月振り(^^;)
(寒い季節なので洗車をサボっていますw)



洗車に行く前にナンバープレートの錆びたボルトをステンレスボルトへ交換。
(ついでにナンバープレートの白い部分をピカールで少しだけ磨きました)
今年初の弄り(地味ちぇん)終了w

それと寒い中、マッドフラップの型を取りましたが作成は近日、取り付けは4月以降の予定。


そしてこの季節の洗車で必需品のゴム手袋を忘れる始末・・・
という事で今回は手抜き洗車となりました(爆)
全体的にシャンプー洗車をして拭き取りスペースでささっと水気を拭き取り終了。
次回の洗車でボディーコーティングとタイヤワックスを施工する予定。


洗車後は一旦、部屋に戻って暖を取ってからSAかわさきに行って
コーティング剤側面発光のLEDを購入。(300円引きのクーポンを使用)




という事で次の休日が晴れていればフロントバンパーを外す事が確定しましたw
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2011/01/11 13:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 21:37
夜に素手で洗車!!
そりゃーたまらんかったでしょうね。
お疲れ様。

側面発光はヘッドライトの下ですね。
寒い季節はプラスチック堅くなって割れやすいので、
クリップなど割れないよう気をつけてください。
コメントへの返答
2011年1月13日 18:37
洗車場内は一応お湯が出ましたが・・・
気温が低かったので、お湯がすぐに冷めて水になりました。(´・ω・`)

>側面発光はヘッドライトの下ですね。

取り付け場所がもうバレバレですねw
(まぁ、11月のシトコーオフで公言していましたからねぇ)

とりあえずはLEDテープ用の両面テープを用意しなくては・・・

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation