• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

最寄りのディーラーにて部品の発注とCX-5の試乗

2/28

久々の平日の休日なので、最寄りのディーラーに行って
去年に当て逃げされてから放置していた部品+αを発注してきました。

・・・と、本当はそれだけのはずでした。
ディーラーに着いて駐車場にデビューしたてのCX-5が置いてありました。




(一応、ディーラーの人に許可をいただいた上で撮影しています)

流石にフルSKYACTIVテクノロジーを採用した新型車に興味が湧かない訳がありません。
早速、近くにいたスタッフを捕まえて試乗したい旨を伝えて店内で簡単なアンケートを
書き終えてから、いざ出発♪


以下、個人的な箇条書き

・SKYACTIV-DRIVEは今までのATでは一番気持ち良く(思った通りの)加速してくれる。
 (CVTみたいに滑らかにシフトアップしていきながらも、MTのように踏んだ分応えてくれます)

・マツダ車では結構、全幅がある方ですが運転してみるとあまり気になりませんでした。

・CX-5の総車重を考えるとSKYACTIV-G(PE-VPS型 2.0L 直4 DOHC)は少しパワー不足・・・
 (個人的には2.3Lか2.5Lがあれば言う事ありません)

・i-stopのレスポンスが以前試乗したデミオ(SKYACTIV)、アクセラスポーツ(非SKYACTIV)に
 比べて鋭くなった感じ。

・バック時にバックカメラの画像がルームミラーに映って少し感動w

・やっぱり油圧式ステアに慣れている分、電動式ステアの感触に若干戸惑う。


低速度で小距離の感想としてパワー(+200cc~300cc)が少し足りないけど、
街中で流れに乗る分であれば、これで十分かもしれません。

何時かは高速とか多少速度が出せるとこで試乗が出来たらいいなぁ。

試乗が終わり店内で「とあるブツ」の在庫と納期を調べて貰い、
発注する部品はDYデミオと互換性があるか聞いたところ
そのスタッフに別のスタッフに言った一言・・・

スタッフ:これってデミオ(DY)に付きますかね~?

別スタッフ:「みんカラ」で検索を掛ければ多分見つかるのでは?

まさか普通にみんカラというワードが出てくるとは思っていなかっただけに
危うく飲んでいたウーロン茶を噴きそうになりましたw

ブツの納期は翌日の2/29に届くみたいですが、次の休日に取りに行ってきます。
という事で・・・来週の土曜か日曜は晴れて~。(´~`)
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2012/02/29 00:44:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2012年3月8日 17:15
大田店ではネット接続してないようです。待合にはネットに繋がれたノートパソコンが置いてあるけどねー。
コメントへの返答
2012年3月11日 13:33
返信が遅くなりました(汗)

今回行ったDではネットに繋がれたパソコンは
サービスカウンターのところ位でした。(^_^;)



プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation