• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

散髪から始まり色々と購入、取り付け(もとい交換)

散髪から始まり色々と購入、取り付け(もとい交換) 7/14

前日は飲み会に参加したので本日の起床時間は12:00。

5月の首都高オフ6月のデミオ(マツダ車)オフ
青デミ@DYの中の人を見た方は分かると思いますが、
髪を延ばしていて男性として見れば少し長め(?)でした。

加えて最近は気温も高くなって、このままだと熱が籠ってきて
最悪、熱中症でパタッと倒れる可能性も無視できないので某散髪屋さんへ・・・。
(caliusさん、その節はありがとうございました)

カットの最中も、どんなバッテリー(ホイール)に変えるのか聞かれましたが、
翌日の首都高オフに参加するのでその時にお披露目しますと言っておきましたw

さっぱりしたところでSAかわさきへ移動。
(当日は何かイベントがあったみたいで結構な混み具合で・・・(^_^;))

今回、購入した物はこれこれです。
この混んでいる状況でバッテリー交換するのは若干気が引けましたが、結局交換しました。

詳しく(?)は整備手帳にて

バッテリー交換後、先週に点灯した燃料警告灯も無視できない所まできたので近くで給油。

2012/7/14の給油

13km/1L以上を継続しているのでまぁ良い方なのかな。

その後で某店舗にてホイールの交換をしてきました。
正直な話、RPF1を気に入っていた故に手放すのは悲しいですが、
購入当時にリム幅やオフセットの事を考えていれば手放さなかったのかなと思うと(´・ω・)
(デミオではこれ以上ホイールは変えるつもりはないので、次に車を購入した時はこの事を反省して慎重にホイールを選ぼうと思います)

交換したホイールはこちら

これで「ダートラチックな外見」から「少しは町乗り車な外見」に変化したかと(笑)
(これで前よりも煽ってくる率が減ると思いたい)

パーツレビューにも書いたけど停止状態から発進の時点でな~んか全体的に重く感じました(汗)

まぁ、Newホイールに交換した後でいうのもなんですが、
軽くて強度のあるホイールは偉大だと・・・
(なので次回の給油でどんな燃費が出るのやら・・・)
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2012/07/19 14:28:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年7月19日 16:04
その節は、毎度ありがとうございました。^^
おおーっ、そういえばバッテリー見忘れた! と言っても、見た目に変わりはないか。(w)

Newホイール、格好良かったよ。(*^ー゚)b
ではまたね。
コメントへの返答
2012年7月20日 13:46
おかげさまでさっぱりとしました♪

目に見える違いは「上面シールの色や外側の表記の違い」くらいですね・・・

前のホイールと比べて大人しめになりましたが
これもこれでいいなぁと思う今日この頃ですw

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation