• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

遅めのゴールデンウィーク 2013/5/2~5/4(珍しく長文ですw)

ゴールデンウィークから日が経っていますがご了承願います。m(_ _)m

5/2~5/3

この日は仕事を終えて17:00頃に帰宅。前日までに大きな荷物は車内へ積んでおいたので、
残りの小さな荷物を入れてからシャワーで汗を流してブログアップ後に戸締りをして駐車場へ。

エンジンを掛けて暖気中にタイヤが冷えた状態で空気圧をF:2.3(230kPa)R:2.0(200kPa)に
調整してから灯火類の点灯(or点滅)確認、車内でナビとレー探の設定をして出発。
出発して10分も経たない内に、品川ナンバーのワゴンRに執拗なパッシング+微妙な煽りをかまされましたが・・・

下道を走行して練馬ICへ。(ここの区間はまだ混んでいませんでした)
とりあえず、「練馬ICから入って料金所まで」は快適でした♪
最初の休憩で三芳PAに入ってトイレ休憩+この先の道路状況を確認しようとしたら・・・
他の方も同じ考えだったようで・・・、パーキング内で駐車が出来ずに
30分位足止めされてしまったので急遽予定を変更してここで給油しました。
(給油の間にGSのトイレで用を足しました)

今回の燃費
少し足止めを食らったこともあって少し悪かったです。
(高速を走った事で12km/1Lに上昇したと考えた方が良かったのかな)

色んな意味でスッキリしてから三芳PAを後にしました。
特定の区間で25km前後の渋滞にブチ当たりながらも集中力を切らす事無く
安全運転で走行していたけど、土樽PAを通り過ぎてから強めの雨が降り始め・・・、
新潟県に入ってから急な眠気が襲い、集中力も切れてきてこのまま走り続けたら
確実に事故を起こすので近くの塩沢石打SAに入りました。

仮眠+休憩目的で塩沢石打SAに入ったものの・・・、
「三芳PAの様に、停める場所が無かったらどうしよう・・・」と思いましたが大丈夫でした。
用を足して(割とギリギリだったw)から色々申し訳ないと思いつつ、
ここで約3時間仮眠して起床後、用を足してから塩沢石打SAを後にしました。
少し走ってから高速を降りて下道経由で実家に到着。

少し休んだ後、車内から荷物を出してピラーバーの取り外し(土台は付けたまま)、
リアリフレクターの配線を外してから市内の某ディーラーへ・・・
ディーラーに到着してMSCと併せて車検に向けての事前点検をお願いしました。

待っている間に担当の営業と少し話し(商談という名の雑談)なんぞ・・・
そして、ひょんな所から次期愛車購入の話が出てきました(汗)
現在の貯蓄とこれからの稼ぎ(約5年の期間)でギリ購入出来そうな候補を挙げたら・・・

DEデミオ
・13-SKYACTIV SHOOTING STAR(ボディーカラーはベロシティレッドマイカ)
・スポルトのMT(1500)(ボディーカラーはバーガンディーレッドマイカ)

アクセラスポーツ
・20C-SKYACTIV(ボディーカラーはベロシティレッドマイカ)
・20S-SKYACTIV(ボディーカラーはスカイブルーマイカ)


もちろん、担当営業はノリノリで推してくるけどちょっと予想外だったので
休みの間にもう一度来店するという事で、この話は一旦終わらせました。

ちょうど整備も終わったようで説明を受けた後に
ディーラーを後にして少し遅めの昼飯を食べて帰宅。

夕方に所用で市内へ出掛けて用事が済んでから市内散策をしていたら
某所店に神奈川に置いていない「とある文庫」が数冊があって少し迷ったけど、購入♪
あとは晩酌のつまみを購入してから帰宅。


5/4

今日は朝から夕方にかけて上越市内の某所で遊んでいました。
19:00頃に知り合いから着信があり、市内で軽く夕食をとり少し雑談して帰宅しました。



おまけ


5/3の帰省時、赤城SAにて(ちなみに難易度はノーマル)

KENWOODのMDV-727DTユーザーなら意味は分かる筈・・・
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/05/09 23:57:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation