• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

夏季休暇2013/9/25~9/26

9/25

今日は特に予定は無いのでデミオの整備に充てました。
昨日のブログで触れた「外気導入⇔内気循環に切り替えれない事象」の原因を探す事に。

久々にオーディオパネルを外してエアコンスイッチ内の基盤をエアダスターで綺麗にしました。
どうやら、エアコンスイッチと基盤のスイッチとの噛み合わせ(?)が良くなかったようで、
上手い具合に調整したら外気導入⇔内気循環の切り替えが出来たので良しとします。
(数年振りにACアンプの箱(所謂ブラックボックスw)の中身を見ました)

原因解消して次に車内消臭とエアコンフィルターの交換と思ったけど、お昼になったので中断。
昼食中に見ていた天気予報で翌日は雨らしい・・・、
昼食後に予定していた車内消臭とエアコンフィルターの交換は翌日が雨という事で
急遽、予定を変更して全ウィンドウの油膜落としとコーティングをする事にしました。

油膜落としはSOFT99 ガラスリフレッシュ
コーティング剤は超ガラコ、ミラーバズーカ ミラー水滴消しです。
※梅雨前に施工予定だったけど諸事情により今月の施工となりました。


9/26

昨日の天気予報の通り、朝から結構な雨の降りっぷり(汗)なので家で大人しくしていました・・・、
大人しくしていたけど流石に暇になってきたので、こんな天気だけど上越市内まで出掛けて
最寄りのオートバックスで昨日使い切ったミラーバズーカ ミラー水滴消しと先月に誤って購入した
発炎筒とは別のサンフレヤーACEを新たに購入しました。
(サンフレヤーACEは定位置、サンフレヤーは予備として後ろのサブトランクへ)

後は特に寄る所も無かったので帰宅。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/10/05 11:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation