• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

夏季休暇2018/9/24~9/27

9/24

今日は昼過ぎに父、母、私の3人で市内の某温泉施設へ行ってきました。

親が酒を飲む都合上(これはしゃーないw)、行きと帰りは親のスイフト(3代目の3型)を
私が運転したけどスイフトスポーツでなくてもノーマルのスイフトの足は評判通りの固さですね。
所有者の父もスイフトを購入して実際に運転するまで「ここまで固い足」と思っていなかった様で、
コンパクトカーでこれはちょっとなぁ・・・後、ノーマルタイヤのサイズ(´・ω・`)と言っていましたしw
※数年前にデミオの足回り交換した時よりも更に固い感触だったので要因は
  バネレートの高さですかね・・・(AutoExe Sports Damperと純正スプリングコイル)


9/25

今日は朝から雨でした。
新潟駅から北東方面(数十km辺り先)に今勤めている会社の新潟支店があるので
かなり久々に顔を出しに行ってきました。(前回は8年前の2010年に新潟の現場に出向した時)

手土産を購入して15:00過ぎに新潟支店に到着。夕方近くの訪問でしたが
温かく迎えてもらいました。新潟県内(営業含む)の話も聞けて有意義な時間を過ごせました。
支店を出てそのまま帰ろうしたけど近くに来ているから・・・、と言う事で
久し振りにSA新潟竹尾店に行ってきました。



デミオでは数年振りだけど相変わらずの品揃えです。
SA新潟竹尾店を出て下道経由で南下して上越市に入った時点で結構な時間だったので
寄り道せずに帰ろうとしたけど燃料警告灯が点灯したので近くで給油しました。

今回の燃費
前回の給油(3日前)から高速は使わなかったけど下道オンリーでもここまで頑張れます。


9/26

天気が落ち着いているので今日は稲刈りでした。枚数的には大1枚、小3枚で昼過ぎには
今日の分が終了、家に戻って着替えてから地元の床屋で伸びた髪を切ってきました。


9/27

今日は夏季休暇最終日だけど生憎の雨(汗)、晴れていれば午前中に稲刈りの予定だったけど、
起床した時点で超どしゃ降りだったので今日の稲刈りは中止になりました。
昼前で更に雨の勢いが強くなってデミオに荷物を積み込むのが困難になる位・・・
それでも夕方までに準備して家を出発、復路の途中で虹が出ていたので何枚か撮影。


デミオと虹


ちょっと見え難いけどダブルレインボー

写真を撮っている辺りで雨も止んできて高速までの道中が楽になりました。
高速に入ってからも特に渋滞も無く21:30頃に帰宅しました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/31 23:21:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

新素材
THE TALLさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

首都高ドライブ
R_35さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation