• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

HID化→LED化へ・・・(*・∀・)=3

HID化→LED化へ・・・(*・∀・)=3
8/21 約11年1ヶ月前(2010/7/20)の灼熱地獄の様な天候(無風ver)の中、 純正ハロゲンバルブから社外HIDバルブキットに交換しました。 HIDキット交換後は様々なシチュエーションで頑張ってきたけど・・・ 先月の車検前点検(画像7)で担当してくれた整備士から HIDバルブ(助手席 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 12:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(DIY) | 日記
2020年09月30日 イイね!

アイドル調整から始まり、バッテリー交換+αで終わる。

9/5 8/23の「スロットルボディ+ISCバルブのメンテナンス①、②、③」の取り付けから3回目の運転。 ・1回目:8/23(取り付けてから短距離の試運転) ・2回目:8/29(Oリングの発注で短距離運転) ・3回目:9/5(今回) 8/29に発注したOリングを受け取りに某ディーラーに行こうと ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 13:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(DIY) | 日記
2014年04月20日 イイね!

整備?と洗車と色々

整備?と洗車と色々
4/19 久々に晴れの日の休日だったので 明日の首都高オフに向けてちょっとした整備と 洗車をしてきました。 ちょっとした整備はこのブログの前にアップした下記の整備手帳です (リアバンパーはローマウントストップランプを外したので、今更ながら載せましたw) ・リアバンパー取り外し(前期~中期) ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 18:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(DIY) | 日記
2013年04月18日 イイね!

タイヤハウス(フロント)のデッドニング

タイヤハウス(フロント)のデッドニング
4/17 タイトルの通り、タイヤハウス(フロント)の デッドニングを行いました。 当日は夜勤明けで帰宅時間が早かったので 少し寝た後に取り掛かりました。 しかし、天候的に雨は降っていないけど風が強いという・・・(汗) 当初、リアのタイヤハウスから取り掛かる予定でしたが、 フロントに比べて汚れ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 19:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(DIY) | 日記
2012年03月12日 イイね!

あの震災から1年と発注したブツの取り付け

3/11 東日本大震災から1年経ちました。 テレビでは復興は進んでいると言っていますが、 見える所が片付いただけで、まだ震災で受けた傷は癒えていません。 この先、震災前の状態に戻るまで何十年掛かるか分からないけど、 微力ながら色々な形で支援して行ければ・・・と思います。 話は変わり、今日は先 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 22:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(DIY) | 日記
2012年03月06日 イイね!

フロントバンパーの補修+・・・(`・ω・´)

フロントバンパーの補修+・・・(`・ω・´)
3/3 前回発注したパーツ数点が届いたので 最寄のDに受け取りに行ってきました。 土曜のもあってDの商談席は殆ど埋まっていました。 (CX-5売れてくれるといいなぁ。(´・ω・`)) 3/4 昼過ぎから取り寄せたパーツのバンパーリテーナー(運転席側)の交換をしました。 詳しくは整備手帳を見 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 13:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(DIY) | 日記
2012年01月24日 イイね!

新年会とタイヤ交換前の小作業

1/21 今日は午後から会社の新年会(宿泊有り)に参加してきました。 去年と同じく江ノ島の某所にて。 まぁ、会社の人(全員といかなくても殆ど)の顔を見るのは この時位なので別に媚びを売る訳でもなく何気ない世間話でもしてきました。 翌日、午前中(大体11:00頃)に帰宅してから少し横になりました ...
続きを読む
Posted at 2012/01/24 22:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(DIY) | 日記
2011年11月04日 イイね!

バンパーのキズ埋めと・・・

バンパーのキズ埋めと・・・
11/3 今日は天候が結構よかったので バンパー傷のパテ埋めを開始しました。 (パテの詳細についてはパーツレビュー参照) パテが乾くまでの間で放置していたマッドフラップ(前後)の型を取ったけど、 リアの型が納得いかなかったので後日、型を取り直します。 パテが乾燥していざ塗装・・・と思ったら ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 21:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(DIY) | 日記
2010年10月07日 イイね!

オーディオとメーターのコントロールユニットの照明が・・・

オーディオとメーターのコントロールユニットの照明が・・・
10/3 前日の練パンオフ2010から帰ってきて 簡易報告を何シテル?に書いた後そのままパタッっと ・・・で目が覚めて時計を見ると16:00(汗) はい、どう見ても寝過ぎですねw 遅すぎる昼飯を食べつつ、練パンオフで撮った写真をみんカラのファイルに 移して画像を加工、外付けのHDDへ移した ...
続きを読む
Posted at 2010/10/07 22:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(DIY) | 日記
2010年08月31日 イイね!

キノコ洗浄

キノコ洗浄
8/30 8/29日付のブログでは 「朝方にキノコを外して~」と書きましたが、 実際に始めたのが15:00頃です。 取り付けてからまだ10000kmだし、そこまで汚れてはいないと思ったら、 意外と汚れていてエアファンネルの当たるが他のとこより更に黒くなってる~(汗) キノコをささっと取り ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 00:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(DIY) | 日記

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation