• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

後悔先に立たず・・・(汗)

後悔先に立たず・・・(汗)12/4


今日は割と良い天気なので余っているテープLEDで
カーテシ追加、ウィンカーLEDの増設に着手しました。



とりあえず、ルームランプのROOMでキーオープン連動で
テープLEDが点灯する様にギボシで繋いでみる事に。(この時点で失敗してます)
しばらくしてなんか焼けた様な臭いが・・・、もしかしてルームランプ自体逝ったか?と思い、
動作確認をしたら点灯や消灯はするけどキーロック連動のROOMで消灯しなくなりました。
この時に整流ダイオードを噛ませておけば良かったと後悔。
という事で、近くのDでルームランプ本体x2を頼む事になりそうです。

一気にやる気が無くなったのでSAかわさきへコード等の消耗品を買いに行きました。

数日前にDMが届いていたので景品のブランケット(120cmx90cm)をゲット。
割引のクーポンがまだ残っているので近い内に出没すると思います。
Posted at 2011/12/05 01:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月13日 イイね!

架空請求?

ここ10日程、足あとを付けたり何シテル?の更新でしたが、嫌なネタが出来たのでアップ。

一昨日のポッキー&プリッツの日に携帯のメッセージRへ下記のメッセージが届きました。

-------------------------------------------------------------------------------

タイトル

ご利用料金のお知らせ

本文

≪お客様にご利用頂いた通話、通信料についてのご案内≫

≪このメールは(株)NTTドコモから受信料無料で配信しています。≫

平素は、ドコモの商品、サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

さて、先にご請求いたしましたお客様の9月ご請求分につきまして、
2011年11月10日現在、お支払いの確認がとれておりません。
このままお支払いの確認が取れない場合は、2011年11月18日に
やむ得ずご利用を停止させて頂きます。なお、お支払いの確認がとれるまで、
ご利用が出来ませんので、あらかじめ御了承願います。


お支払いがお済みで無い場合は、下記お支払い場所へ至急お支払いいただくようお願いします。

・お支払い場所:当社指定コンビニエンスストア。
※コンビニエンスストアでのお支払いには、請求書が必要です。

・ドコモショップ、
※営業時間等につきましては、事前に各店舗へお問い合わせ願います。

・iモード
※iモードからもご利用金額をお支払いいただけます。
下記リンク先より、「料金の確認・お支払いサイト」へアクセス願います。

その他

※お支払期限が過ぎておりますので、ご請求金額に対して延滞利息が加算される場合があります。



※ご利用停止期間中の基本使用料等は、お支払い頂きます。
お支払いがお済みの場合は、下記お問い合わせ先までご連絡をお願い致します。

※別途、文書によるお知らせも送付させて頂きますので、合わせて確認をお願い致します。

※なお、文書によるお知らせは請求書等のお届け先に加え、ご契約者様にも送付させて頂きます。

ドコモでは、振込先口座を指定して当言弦口座に振り込むことを
催告するような電子メールは、送信しておりません。


本メールと行き違いにお支払い済みの場合には、何卒、ご容しょう願います。
今後・メールが必要ない場合・お手数ですが下記お問い合わせ先にご連絡願います。

-------------------------------------------------------------------------------

太字の

>さて、先にご請求いたしましたお客様の9月ご請求分につきまして、
2011年11月10日現在、お支払いの確認がとれておりません。
このままお支払いの確認が取れない場合は、2011年11月18日に
やむ得ずご利用を停止させて頂きます。なお、お支払いの確認がとれるまで、
ご利用が出来ませんので、あらかじめ御了かい願います。

↑の意味がイマイチ理解が出来ないのですが・・・、何故9月分の通知が今頃になって来るのか?
このメッセージが先月に送られて来たのならまだ分かりますが・・・

斜体文字の

>ドコモでは、振込先口座を指定して当該口座に振り込むことを
催告するような電子メールは、送信しておりません。

↑のメッセージはそれに該当している気がするけど・・・

引き落とし前には余裕を持つという意味で当月の利用金額の倍近く入金しているので
足りないという事はまず考えられないと思います。
月初めには先月分がちゃんと引き落されているかの確認は欠かさないですよ。

なんか釈然としないので通帳記入をするなりして調べてみます。
場合によっては然るべき処置を・・・



次のブログで書いていますが・・・、
この件は私の勘違い(口座への入金不足)によるブログです。
このブログを削除しようと思いましたが、このまま残しておきます。
Posted at 2011/11/13 11:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月08日 イイね!

当て逃げされたかも・・・

10/5

今日は朝から雨でしたが、デミオで会社近くのコインパーキングに停めて出社。
数時間後に仕事が終わり(それでも定時から2時間後)コインパーキングに戻って帰宅。

帰宅時も雨が強く降っていて帰宅ルートの交通量が多く視界が悪いので、
正直、ドライバー視点で言わせてもらうと結構ガクブルな状況なんだけど・・・
原付含めた馬鹿なバイク乗り達はドライバーの考えなんてお構い無しに走行中の車を
スラロームに見立てて狭い隙間を縫って駆け抜けて行きます。
(正直、こういうレーサー気取りの馬鹿は他人を巻き込まずに勝手に事故ってこの世から消えて欲しいものだ)

その日は寄り道もせずに帰宅、翌日もデミオで・・・と駐車場で見たら何か違和感?




・・・・・何か外れていますが(怒)
普通はこんな感じ(リンク先は反対側で、何か写りこんでいますが気にしないで下さいw)


他にも痕があったので載せます。(白丸で囲ってる所)








(かすり傷+塗料(樹脂?)みたいな物が付着してました)

被害を受けたのはフロントバンパーの右側とライトユニットの端っこのみ。
一番高い所に付いた傷がライトユニット端だからその時点で車でないのは一目瞭然です。
(仮に相手がケーターハム・7系統の特殊な車だったら仕方ないけど、一般的な車ならアホなドライバーでも目視で確認出来る)
最初はコインパーキングで停めている時に当てられたか?と考えたけど、
それならもっと分かりやすい傷が付いていた筈なのでその可能性は低いと思います。

多分、昨日の帰宅中に馬鹿なバイクのすり抜けたで当てられた説が濃厚です。
(走行中+雨に気を取られたのか、当てられた時の衝撃は感じませんでした)

近日、晴れた日で他の弄りに加えて下記を予定しています。
・ライトユニット:ピカールで研磨+コーティング
・フロントバンパー:傷周辺を研磨+自家塗装
Posted at 2011/10/08 21:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月31日 イイね!

自動車税の通知書がまだ届いていない訳だが・・・

なんかMORIY@SHIさんのブログと若干内容が被っているような(汗)


ちなみに私は過去に下記のような感じに新潟又は神奈川に住んでいました。
(現在は神奈川に住んでいますが・・・)

①~2007/3:新潟
②2007/4~2009/10:神奈川
③2009/11~2010/8:新潟
④2010/8~現在:神奈川

①~③では普通に通知書の住所変更を行っていたのですが、
どうも④の時はバタバタしていたせいで、住所変更をしたと勘違いをしていたみたいです。(滝汗)

流石に5月末間近で届いていないと不安になるもので先週の金曜に新潟の役所へ
連絡したら調べて来週の30日に携帯へ連絡しますとの事で昨日の昼頃に連絡が来ました。

その内容はなんと・・・

6/15に自動車税の通知書を発送するので、6月末までに納めてね(・ω・`)だそうです。
今までは5月末まで払っていただけに意外でした。
Posted at 2011/05/31 06:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月09日 イイね!

年明けから8日も経過しているけどw

あけましておめでとうございます。
今年も色々な場所に出没する予定なのでその時はよろしくお願いします。m(_ _)m

9月頃に3回目(7年目)の車検があるので、
その時にお疲れなパーツや指定の消耗品+αを交換予定です。



年末年始休暇中の事でも・・・
1/5まで年末年始休暇だったけど、夏タイヤのデミオは神奈川でお留守番なので



実家にいる間は、家のキャリートラック(MT FR⇔4WD)に乗っていました。
(ついでにみんカラネームも青デミ@DYから白キャリイ@DA63Tへ一時的に変更w)




去年の8月まで頻繁に出没していたスーパーオートバックス 新潟竹尾店へ軽トラで
行ったけど排気量がデミオの半分以下なので60kmに到達するまでが遅い遅いw
けど、排気量と着座位置の高さを除けば車重はデミオの2/3で軽いし、
レバー1つでFR⇔4WDへ容易に切り替え出来るし意外と面白いんですよね♪
(60kmからの伸びがあまりにも鈍すぎて後ろの車に迷惑がられる場面も・・・)

軽トラに1Lのエンジン(スーチャーorターボ付き)を載せて、シートもRECAROに交換すればアンバランスだけど面白いだろうなぁw
Posted at 2011/01/09 21:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation