• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返って

去年と違って今年は昨日まで仕事で今日(大晦日)は休みでした。



午前は部屋の片付けや洗濯等して午後からは買い物に行ってきました。
某所からDMが届いたのでそれを消化したり、某所へ年末のご挨拶に行ってきたりと
年末にしては結構動いていた様な気が・・・


2015年の事でも振り返ってみようかと


1月
・ブログを見直してもこれといった事はしていないですね(汗)

2月
・季節先取り(交換部品)の購入ブログだった気がしますw

3月
・某所にて散髪と言う名のバリカンオフ(1回目)
・年度初めのエンジンオイル交換
(オイルフィルターは来年のオイル交換にやります)
・スーツ(2着)を約8年振りに購入

4月
車関連
・初洗車(超手抜きVer)
・首都高オフ開始
・ホムセンオフ参加

それ以外
・ちょっとした事故で1週間近く休養
(4月のホムセン参加者と首都高オフの一部の人は知っています)

5月
車関連
・少し真面目な洗車
・神奈川の某ディーラーでの6ヶ月点検(前回に指摘されたところが遂に・・・)

6月
・健康診断1回目(夜勤シフトもあるので)
・首都高オフ参加

7月
・某所にて散髪と言う名のバリカンオフ(2回目)
・車内消臭とエアコンフィルター交換

8月
・神奈川の某ディーラーでロアアームの交換。
・ND型のロードスターに試乗して良い意味でショックを受けるw

9月
・遅めの夏季休暇。
・地元のmyディーラーで5度目(11年)の車検

10月
・仕事内で「普通なら」あり得ない事を起こされて気持ちが落ちて(公私共に)、かなり病む
(公私の区別を付ける事が出来ない先輩社員が権力(役職)を持つとどうなるか分かった身)

11月
・某所にてフライングリスオフ
(上記の理由(10月)でブログアップ出来ませんでしたが、名前だけ出しておきますw)
・ボロボロなシフトノブをようやく交換

それ以外
健康診断2回目(夜勤シフトもあるので)

12月
去年と同じく冬の本祭りw

こんな感じでした。


去年と比べて参加の機会が減ったけど、色々と絡ませていただきありがとうございました。
10月に公私共に受けたダメージが大き過ぎて現在もまだ引きずっていますが、
以前のところまでなんとか戻ってこれました。(ただし、傷は癒えていない状態)
来年もどこかで遭遇したらよろしくお願いします。m(_ _)m

では、良いお年を・・・
Posted at 2015/12/31 23:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月23日 イイね!

夏季休暇2015/10/1~10/2

※前回のブログからまた少し間が空きましたが再開しますw


10/1

翌日で神奈川に戻るので積める荷物は積んで纏めておきました。
ある程度やってからmyディーラーへ行って車検の費用を払ってきました。
(何故、先月で無いのかは察して下さい)

一旦帰宅してから、髪が良い長さになったので某散髪屋でバッサリと短く切ってもらいました。


10/2

今日で夏季休暇が終わるので車検前の状態に復旧したり残りの荷物を積みました。

昼食後、少しして14:00頃に出発。湯沢から入ったものの、平日と言え週末なので
関越道(上り)は最悪、去年と同じ事になるかも・・・、なんて考えながら神奈川に向かっていたら
予想していたよりも混んでいなかったので高坂SAまでノンストップで行けました。


(高坂SAにて休憩中)

高坂SAに着いた時点で17:00ちょい前だったので、
トイレ休憩と早めの夕食を取り、先の道路状況を確認してから出発しました。

練馬ICから降りて瀬田辺りから混んできましたが何事も無く19:30頃に無事帰宅。
Posted at 2015/10/23 11:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月18日 イイね!

夏季休暇2015/9/28~9/30

※前回のブログから随分、間が空きましたが再開しますw

9/28

今日は若干の曇り模様でしたが稲刈りをする分には問題無いので残りの稲を刈りました。
午後(15:00~)にちょっとデミオを駆って上越方面に行き色々な用を済ませて帰宅。


9/29

昨日で私が手伝う部分が終わり、今日は1日オフになったので
実家の自室に輪行バッグに入れて放置している自転車(MTB)の整備を数年振りに行いました。
(輪行バッグ:オーストリッチのMTB輪行袋)

部屋に置いてから数年経っているので、当然チューブの空気も抜けています。
空気を規定値手前まで入れてから漏れが無いのを確認して規定値まで入れました。

ブレーキワイヤー、シフトワイヤー→部分的に薄い錆があったけど、多分大丈夫。
リアディレイラー→動作は問題無し
フロントディレイラー→動作は問題無し、チェーンが少し接触しているので次回に調整
フロントサス→そこまで抜けていないと思うけど、交換するか考え所
グリップ→ボロボロなので次回交換予定

油分も乾いているので一度、脱脂してからワコーさんのメンテルーブをチェーンを含む
各可動部に浸透させて、走行中のチェックと日頃の運動不足解消を兼ねてゆる~い試運転。


(試運転途中の日陰にて、実はデミオより1年先輩だったりします)

最初は2km~3kmくらい走れば良いかな~と思っていましたが・・・
走っている内になんか楽しくなっちゃって15kmちょいも走破しちゃいましたw
(来年の帰省時に時間があれば各部品の簡易オーバーホールと消耗品の交換かな)


9/30

今日は高校の時の同級生と長岡方面に行ってきました。(今回は私のデミオです)
長岡市内の特定の場所に行くと言う訳では無くぶらり旅のノリです。
(出たのが15:00過ぎなのと同級生は翌日仕事なので)

内容は大したことしていないので割愛しますw
無事に送り届けた後、22:00頃に帰宅してさっさと寝ました。
Posted at 2015/10/18 17:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月28日 イイね!

夏季休暇2015/9/25~9/27

9/25

昨日の夜に降った雨で稲に水分を含んだので親の判断で今日の稲刈りは中止になりました。

1日オフになったので読み終わってない小説(数冊)を読んだり
ゲームなどして外出せずにこの日は終了。


9/26

今日は天気予報では曇りのち晴れだったので問題なく刈れると思っていたら
10:00頃にちょっと雨が降り出して、少し心配しましたが刈る分には影響なかったので
当初の予定通り、稲を刈りました。今日は小さい田x3と大きい田x1を刈って終了。
(1袋で約20kgのやつを40袋近く運んだので数日以内に筋肉痛が出そうw)

夕食後、少し経ってからに地元の知り合いから着信、久々に飲もうという事で
近くの居酒屋へ・・・、お酒が入ったので仕事上での愚痴(ここには書けない内容)を
知り合いには悪いけど吐き出させもらいました。
(そんなこともあったので現在は少し人間不信気味です(汗))

閉店時間まで飲んでいて退店したのが24:00ちょい前でした。(汗)


9/27

昨日に飲み過ぎたのと筋肉痛が出てしまったので午前はグッタリしてましたw
14:00位には何とか動く気になったので数ヶ月振りの洗車に着手しました。

今日の洗車メニューは・・・

・汚れ落とし(シャンプー洗車)+鉄粉取り(粘土)
・ボディーの水分を拭きとってゼロウォーターでコーティング
・ガラス類(フロント・リア、サイドの6箇所)の油膜を落とし、フロント・リアのみコーティング
・久々の洗車だから少し頑張ってタイヤワックスの塗り込み

コーティング前にボンネットをスピリットで研磨したら
ちょっと失敗しました(爆)、神奈川に戻る前に手直し出来たらします。
洗車が終わりキレイになったデミオを見て満足♪

翌日は稲刈りの予定なので是非、晴れて欲しいなぁ~と思いながら就寝。
Posted at 2015/09/28 22:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月25日 イイね!

夏季休暇2015/9/22~9/24(10/18修正)

9/22

仕事が終わって22:30過ぎに帰宅、出勤の前に車内へ運んでいたので、
ちゃちゃっとシャワーを浴びて少しみんカラの更新をしてました。


9/23(この時点で日が変わっています)

軽く食べて戸締りしてから駐車場へ・・・エンジンを掛けてエンジンが温まるまでの間で、
お決まりの灯火類(点灯/点滅)の点検、レーダー探知機のデーター更新、
タイヤの空気圧をフロント(2.35)、リア(2.15)に調整。

上記の点検が終わり、去年と同じルートにして出発。
シルバーウィーク中だけど渋滞に嵌らずに練馬ICまでストレス無く行けました。
(ストレス無くと言っても、名古屋ナンバーの軽トラ(社名入り)に煽られたのは呆れましたが)

高速に入り最初の三芳PAでトイレ休憩と夜食。
ここから先の道路状態を確認した後にPA内のENEOSにて給油

今回の燃費

そこからは全然空いていたので赤城高原SAまでノンストップで走りきりましたw
(ちなみに高速ではエコ運転で負圧計上は0.3kpa~0.7kpaの範囲で速度は70km~100km前後)

赤城高原SAに到着してから2時間ちょい仮眠して6:00頃に起床。
トイレを済ませて道路状況を確認してから出発。
その後も、朝方というのもあって渋滞に嵌らず8:00過ぎに実家へ到着。

家に着くなり、速攻で車内の荷物をすべて運び出して、ピラーバーの取り外しと
各テープLEDのキャンセルをサクッと終わらせてからmyディーラーへ・・・
到着してデミオを預けてから、今回の代車とご対面

代車は・・・



↑のDEデミオ(DBA-DE3FS)です。(車台番号は360000付近)
後は近くで昼食を食べて他に寄るとこもなかったのでそのまま帰宅。


9/24

昨日に預けて今日がデミオ引取りの日(車検終了)なので午後に軽く清掃(車内・車外)しました。
(午前中は稲刈りの手伝いで代車のデミオを使ったので・・・)


16:00前に清掃を切り上げてディーラーへ向かいました。


(向っている途中でバイザーの所でなんかカサカサ動いてるなぁ~と思って見てみたらクモがw)

代車とはいえ使った分の燃料は入れて返すのが決まりなので途中のENEOS(セルフ)で給油。

DYデミオなら燃料メーターの針の位置で残量や消費量は割と簡単に特定出来るけど・・・
DEデミオはさっぱり分からないので消費した1ブロック分(約7L位?)給油しときました。
(レギュラー、\119/1Lx7 \833)

昨日に出来なかった保険の更新を済ませてからディーラーを後にして、
市内の某駐車場の迷惑の掛からないところで外していた各テープLEDの復旧をして帰宅。

車検は終わったけど、フロントウィンドウに貼る「例のシール」が
まだ出来てないので前回と同じく神奈川の住所へ郵送してもらう事にしました。
Posted at 2015/09/25 14:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation