• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

夏季休暇2014/9/12

9/12

今日は朝から酷い雨で15:00頃まで家で大人しく本を読んだりゲームして時間を潰していました。
(晴れていたら今週末にある12ヶ月点検に向けた対策をしたかったけどね・・・)

15:00過ぎ辺りで雨が止んできたので一月遅い墓参りに行ってきました。
(うちの会社は盆休みは既婚者等、家庭持ちが優先される関係でお盆休みはちょっと取りにくい)

16:00から私用で直江津方面まで出て、去年の9月に会ったきりの
知り合いと遊びつつ気が付いたら22時近くだったので外に出たら・・・


ざぁ~!!


まさにバケツをひっくり返したような超大雨(+轟音)が降っていました。(汗)
今朝の雨とこの雨を見ると、全国的に集中豪雨が起きているのでちょっと心配です。
(農家的に見れば稲刈りが後ろ倒しになるので非常に困る)

帰り道は超安全運転で帰りましたw(家に着いた辺りで雨が弱まるのもお決まりですねw)
明日は晴れて欲しいと思いつつ就寝。
Posted at 2014/09/13 11:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月12日 イイね!

夏季休暇2014/9/10~9/11

実家で更新できる環境があったので更新しますw


9/10

仕事が終わって帰宅したのが22:30過ぎ、さっさと残りのバッグも車内に運びました。

9/11(この時点で日が変わっています^^:)

ブログやその他諸々終わらせて戸締りをした後、駐車場へ。
エンジンを掛けてエンジンが温まるまでの間に、灯火類の点灯/点滅の点検、
レーダー探知機のデーター更新、タイヤの空気圧をフロント(2.35)、リア(2.15)に調整。

点検が終わり、0:40頃に出発。
平日の夜中でそこまでの渋滞も無く練馬ICまでストレートに行けました。


高速に入り最初の三芳PAに1:50頃に到着してトイレ休憩+先の道路状況を
確認した後に出発。(この時に念の為、トルクレンチで増し締めも行いました)

ここから混んでいないとみて赤城高原SAまでノンストップで走りきる事にw
ちなみに高速では発進以外、負圧計で0.4kpa以内に留めて速度は70km~100km
急な坂や発進の時は0.2kpaを上限としてエコ運転してました♪
(それでも4500rpm付近を多用してましたがw)

埼玉に入った辺りで瞬間的な豪雨に遭ったけど各所デッドニングしているおかげで
道中は超快適で赤城高原SAに到着したのが3:30頃で4:00過ぎに就寝。
当初、仮眠は2時間の予定でしたが起床したら・・・なんと7:30(汗)


トイレと朝食を済ませ、道路状況も確認して↑の写真も撮ってから出発。
その後も、これといった渋滞にも無く10:30過ぎに実家に到着。

家に着いてから車内の荷物をすべて運び出し、ピラーバーの取り外した所で
止めておきました。(この時に放置気味の車内の小物入れBOXも少し整頓しました)

昼食後、天気予報を見ていたら明日の朝方に雨が降るらしいので洗車する事にしましたw
(雨が降るなら新しいコーティング剤のインプレもしたいし(爆))

先月にガッツリと洗車しているので今回は

・シャンプー洗車@最近購入したカーシャンプー
・前回から使い始めたコーティング剤

コーティングを塗り込んだところで夕食になったので片付けて家に入りました。
Posted at 2014/09/12 10:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月10日 イイね!

少し遅めの夏季休暇@2014年

割と短めに・・・今日から再来週の20日(帰ってくるのは21日)まで遅めの夏季休暇となりました。

日が変わった辺りで神奈川を発とうと思います。
平日の夜だから混んでないと思いたいけど、まぁ安全運転で行ってきます♪
Posted at 2014/09/10 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月26日 イイね!

今更ですが・・・(汗)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
(数日経過しているけど初ブログですw)

先週の1/19にSAかわさきへ行ってきました。
今月も去年に続いて\1000以上購入すると300ポイントプレゼントなのでこれと適当に購入。
(12月と1月に購入したので、更に追加で400ポイント・・・先月と合わせて1000ポイントゲットです♪)

それとタイヤの空気圧が少し低かったので前回と同じくフロント(2.5)、リア(2.3)まで充填しました。
(これも次の休日に調整予定)

帰りに川崎駅前のヨドバシカメラに行って現サブカメラのFinePix F31fdで
少し不満が出てきたので、デジカメコーナーで次期カメラの下見をしてきました。
今の購入候補はオリンパスのSTYLUS(スタイラス) 1です。
去年と比べて今年はお金が使えるのでコツコツと貯めて購入しようと思いますw
(候補に挙げたデジカメはHS20より倍近いのはここだけの話w)
Posted at 2014/01/26 23:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月31日 イイね!

走り納め+買い物納め(車関係以外)とα

走り納め+買い物納め(車関係以外)とα
今日は夕方から少し市内散策してきました。
(画像は年越しそばの「鴨葱そば(お手製)」です♪)

※ブログをアップする頃には新年だと思うので、
  出来れば触れないで下さいw


市内で部屋着(インナー等)や通勤時に使う防寒衣類を数点購入してきました。
(今更ながらこれからの寒さに備えてみました)


2013年の事でも振り返ってみようかと

1月
ブログを見直しても特に大した事はしていなかったような気が(汗)
それでも、足回りを一新したおかげでZoomZoomを楽しめる走行性能になりました。(*^-^*)

2月
今年初のホムセンオフ(秋葉原探索付き)に参加。
遂にフロアデッドニングに手を出してしまいました。

3月
寒空のホムセンオフ
SAかわさきにて、初めてのエバポレータ洗浄と某所でのバリカンオフw
(個人的には6年振りに「とあるゲーム」に復帰した事ですかね)

4月
タイヤハウス(+タイヤハウスカバー)のデッドニングを施工。
首都高オフ開始

5月
カレンダー通りのゴールデンウィーク(後半)
myディーラーでの6ヶ月点検(特に問題ありませんでした)

6月
首都高オフ以外はこれと言って特に無し。

7月
SE315(SHUREのイヤホン)の純正ケーブルが断線したので…迷った結果、純正ケーブルを購入。

8月
免許の更新(前回は2010年で新潟で更新)
途中まで主催者不在のホムセンオフw
首都高オフ

9月
遅めの夏季休暇
デミオを購入してから4回目(9年目)の車検

10月
ちょっと冬眠期間。

11月
エアコンフィルター交換+消臭
今年最後の首都高オフ

12月
10月と同じくちょっと冬眠期間w

こんな感じでした。

来年は今年よりは活動的になるかなぁ(^_^;)

今年は色々とお世話になりました。
まだまだデミオに苦労を掛ける事になるけど、来年もよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2014/01/01 00:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation