• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

久々のガッツリ洗車♪(;^_^;)

8/15

前日に洗車したかったけど不安定な天候だったので止めておきました。(台風の置き土産^^;)
今日は気持ちの良い晴天だったので行ってきました♪(夜勤前だけど多分、大丈夫w)

拭き上げスペースの利用者は予想よりも居ましたが、
洗車スペースの利用者は一人位しなかったのでチャンスでした。

まず、洗車スペースの利用者が少ないのをイイ事にちょっと時間を掛けてホイールの洗浄と
リアガラスの油膜落としを行いました。(4月にプチ洗車したとはいえ、結構な汚れっぷり(汗))

次にシャンプー洗車+粘土での鉄粉取りをほぼ同時進行で行いました。
洗車後、拭き上げスペースへ移動してボディ上の水分を速攻で拭き取ります。
(今回はタイヤワックスを塗るのでタイヤとホイールの水分も同タイミングで拭き取り)

次にシュアラスターのスピリットで研磨して古いコーティングの皮を取ります。
ちなみに炎天下でスピリットの研磨は公式でも書いてある通りやらない方がいいです。
(研磨してから5秒以内に拭き取らないと成分が残る)

全てのタイヤ(側面)にタイヤワックスを塗って乾くまでにバリアスコートで最初のコーティング、
乾いてから次に最近購入したコーティング剤を散布して付属のクロスで塗り込んでいきます。

11:00辺りから始めて15:30に終了。2日後の首都高オフに参加予定なのと
4月振りの洗車だったので夜勤前だけどちょっと頑張っちゃいましたw
(洗車中も晴れだったので、露出している肌が赤く焼けました(汗)、首都高オフで実際に私を見た方なら分かる筈w)
Posted at 2014/08/23 12:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年02月28日 イイね!

久し振りの洗車

久し振りの洗車2月ももう最終日ですが、今月の初ブログですw
※今回から写真のサイズを少し変えました。

前日に洗車を予定していたのですが、生憎の雨。
(夕方になっても降り続いたので洗車は諦めました)

今日は昼過ぎに起きたら晴れていたので夜勤前だけど洗車する事に♪
15:00過ぎに洗車場へ到着、平日だから利用者が少ないので、少し時間を掛けましたw

・シャンプー洗車
・タイヤワックス+バリアスコートでコーティング
・エンジンルーム清掃
・車内の掃除機掛け

久々の洗車なので粘土で鉄粉除去も考えたけど、来月以降に持ち越します。
(まだ、肌寒いのでもう少し気温が高くなってから・・・)
去年の6月からまともに洗車をしていなかったから結構な汚れが・・・(汗)
今回はボディコーティングまでしたので4月まで洗車する気はありませんw
(R&Dオフや首都高オフ前には今日以上にキッチリ洗車する予定です)

ちょくちょく休憩を入れながらやって18:00ちょい過ぎに終了。
来月からもう少し活動的になるかなぁ。(遠い目)
Posted at 2014/02/28 20:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年04月18日 イイね!

リアタイヤハウスのデッドニングに向けて・・・

珍しく当日のブログです。(洗車ネタなので非常に内容が少ないですw)

近々施工予定のリアタイヤハウスのデッドニングに向けて洗車してきました。
今回はタイヤハウス内の汚れ落としが目的で、通常の洗車は2ヶ月後の予定です。



・・・・・本当にどうでもいいことだが、
ここからは特定のみんカラユーザーの晒し上げ、そいつに対する警告の書き込みです。

以前、とある、みんカラユーザーから「非常に失礼なお友達のお誘い」を受けました。
(2012/09/12 23:48の何シテル?参照)

そもそも、こいつとは絡みも無く初対面なのだから
お友達のお誘い方についても「それなりに」気をつけなきゃいけないのに
それすら無視したお友達のお誘い、それ以外も突っ込み所しかなくて・・・
ちょっと頭にきたので速攻でお断り(拒否)させて貰いました。(怒)

お友達のお誘いを断った一番の理由は至極単純で
DYデミオのオーナーとして気分を害したからです。

当時、お友達のお誘いが来たので相手方を訪問してプロフ画像を見たら・・・
本人のデミオか分からないけど、DY前期or中期(@ウイニングブルーメタリック)で
フロント部分が中破か大破した状態のプロフ画像だったんだよね・・・。
(一瞬、DY後期?に見えたけどヘッドライトの形状が微妙に違った)

悪いけど、私のデミオもウイニングブルーメタリックのDY(中期)なんだよ・・・
まるで自分の愛車が事故った様な画像なんて正直見たくない、想像もしたくない。
それに加えて、お誘いのメッセージが「よろしくお願いします。」のみ、ときたもんだ。
そのプロフ画像で私の所に訪問して、お友達のお誘いをする神経が理解出来ないし、
これで承諾してもらえると思っていたなら免許持ち以前に人(社会人)として終わっている。
(どういう躾を受けて社会に出てきたのか・・・、こいつの親の顔を見てみたい)

そこから約半年が過ぎて、マイページのメールボックスを確認したら
以前、速攻で断った上記のみんカラユーザーから懲りずに「また」お友達のお誘いが・・・。
うわぁ、またかよ・・・と思いつつ中身を確認したら、前と一緒で「よろしくお願いします。」ってw

神奈川県在住で後期DY乗りのArta-Bj氏へ、
あなたからのお友達のお誘いは「何度送ってこようが全て断る」から、そのつもりで。
プロフを見る限り、成人済みの社会人らしいけど常識が欠如している輩なんだな。

言い方が悪くてアレだけど全て事実なんで勘違いはしない様に。
(アレでお友達のお誘いしてくる位だから、仮に文句を言ったとしても100%シラを切るな・・・こいつ)
Posted at 2013/04/18 20:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年05月19日 イイね!

本日は晴天なり

今日は昨日、一昨日と違い朝から気持ちの良いくらいに晴れていました。

なので、先月の首都高オフでごーみーさんから譲り受けたスポルトテールの傷落としをしました。
(本来はGWの内にする予定だったんですけどね・・・)

2種類の極細コンパウンドで気合を入れて磨いたら見える部分の傷は80%位消えましたが、
ライトユニット内の汚れがあったので、それはまた後日やります。


翌日は首都高オフがあるので洗車に行ってきました。
5/2~5/3の帰省時にフロントガラスの撥水が切れかけの状態で大雨だから、
かなり怖い思いをしたので今日は洗車と全ガラスの油膜落としをしてから
撥水コーティングをする事にしました。

いつもの洗車場に15:00位に着いた時点で利用者が少なく待ちも無かったので
「油膜落とし→ホイール+タイヤ洗い→ボディー洗い」と進めて拭き上げスペースに移動して
水分を拭き取ってタイヤワックスを塗って、乾くまでの間でバリアスコートの重ね塗り・・・
と思ってボンネットを見ると。。。

いつも間にか白いシミが2つも・・・(泣)(いわゆる鳥ミサイルってやつですねw)

とりあえず、速攻で車内に常備している拭き取りシートで「それ」を拭き取り
その場所にバリアスコートを吹き付けて少し強めに擦ったら何とか落ちました。
ボディのコーティングの後にガラスへのコーティングとワイパーゴムの交換。

18:00チョイ前になんとか終了。
(まぁ1回/1ヶ月の洗車なので多少時間が掛かったとしても・・・♪~(・ε・)キニシナイ)
明日は晴れていればエアコンフィルターの交換と車内消臭でもしようかと。
Posted at 2012/05/20 00:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年09月16日 イイね!

久々の洗車と車検の予約

久々の洗車と車検の予約9/14

日を跨いでの洗車をしてきました。
前回は7/1なので実に2ヶ月振りとなります。

まぁ、前回の洗車でボディーコーティングと
タイヤコーティングの施工しましたが、流石に
2ヶ月も放っておいたもんだから足元がちょい汚い・・・

前回と同じメニューでしたが、来週は車検なので特に念を入れてやってきましたよ。(`・ω・´)
洗車後に練習という名のHS20EXRで数枚撮影しました。う~ん、まだまだだなぁ。(´~`)
その後は時間が時間なのでさっさと帰宅。

9/15

もう少しで大台なので午前中に車検関係の電話をディーラーに掛けて
ベルト類、エンジンマウント、他の消耗品を発注しました。

明日は帰宅したらさっさと帰省準備をしようかと思いますw
Posted at 2011/09/16 20:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation