• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

水面下での行動(買い物)part2

水面下での行動(買い物)part23月の初ブログです(ネタ的に)。
とりあえずは生きていますよ~

唐突だけど画像の複数缶を調達してきました。
先月の某ホムセンオフで一部の方に
ネタばらしをしていますがw


今週末から来週半ばまで休日なので、その間で取り掛かれればなぁと思いますよ♪
あ、エアコンフィルタと消臭剤も買わないと・・・、後は散髪・・・。
Posted at 2013/03/19 16:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2013年02月11日 イイね!

水面下での行動(買い物)part1

水面下での行動(買い物)part1昨日の事ですが、県内の某オートバックスにて
画像の右側の物を購入。
(左と真ん中の物は東急ハンズにて複数購入)

今日は少し肌寒いけどイイ感じに晴れているので、
もう少ししてから取り掛かろうと思います。
Posted at 2013/02/11 11:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年07月19日 イイね!

散髪から始まり色々と購入、取り付け(もとい交換)

散髪から始まり色々と購入、取り付け(もとい交換)7/14

前日は飲み会に参加したので本日の起床時間は12:00。

5月の首都高オフ6月のデミオ(マツダ車)オフ
青デミ@DYの中の人を見た方は分かると思いますが、
髪を延ばしていて男性として見れば少し長め(?)でした。

加えて最近は気温も高くなって、このままだと熱が籠ってきて
最悪、熱中症でパタッと倒れる可能性も無視できないので某散髪屋さんへ・・・。
(caliusさん、その節はありがとうございました)

カットの最中も、どんなバッテリー(ホイール)に変えるのか聞かれましたが、
翌日の首都高オフに参加するのでその時にお披露目しますと言っておきましたw

さっぱりしたところでSAかわさきへ移動。
(当日は何かイベントがあったみたいで結構な混み具合で・・・(^_^;))

今回、購入した物はこれこれです。
この混んでいる状況でバッテリー交換するのは若干気が引けましたが、結局交換しました。

詳しく(?)は整備手帳にて

バッテリー交換後、先週に点灯した燃料警告灯も無視できない所まできたので近くで給油。

2012/7/14の給油

13km/1L以上を継続しているのでまぁ良い方なのかな。

その後で某店舗にてホイールの交換をしてきました。
正直な話、RPF1を気に入っていた故に手放すのは悲しいですが、
購入当時にリム幅やオフセットの事を考えていれば手放さなかったのかなと思うと(´・ω・)
(デミオではこれ以上ホイールは変えるつもりはないので、次に車を購入した時はこの事を反省して慎重にホイールを選ぼうと思います)

交換したホイールはこちら

これで「ダートラチックな外見」から「少しは町乗り車な外見」に変化したかと(笑)
(これで前よりも煽ってくる率が減ると思いたい)

パーツレビューにも書いたけど停止状態から発進の時点でな~んか全体的に重く感じました(汗)

まぁ、Newホイールに交換した後でいうのもなんですが、
軽くて強度のあるホイールは偉大だと・・・
(なので次回の給油でどんな燃費が出るのやら・・・)
Posted at 2012/07/19 14:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年07月12日 イイね!

色々と購入、購入予定@7/8~7/10

7/8

この日は夜勤明けで昼過ぎに帰宅してそのまま布団へ・・・zzzで、起きたら22:00(汗)
微妙な時間だけど近所のスーパーへ行って何を買ってきたかというと・・・
何シテル?にも書きましたが、夏が旬な野菜をつまみながらビールを飲んでました。

7/9

起きたのが10:00頃で晴れていたのでデミオの車内を少し整頓しました。

そういえば先月に某ディーラーの人が「ホイールがはみ出し具合がちょっと・・・」
と言っていたのを思い出したので近所のカー用品店(色々)に行って各ホイールをみることに。
一応、ささやかな抵抗で前後のフェンダーにモールを付けていますが、
フロントだけ非常に不味いみたいで某ディーラーだと最悪は入庫拒否になるらしい。

現在履いているENKEI RacingのRPF1(15x7jj +41)の重量は4.50kg/1本という
市販ホイール(15インチ)では非常に軽量なので個人的には重量増加は避けたいところ・・・
当初15x6jのサイズで考えていましたが、そのサイズだともしかしたら
タイヤ(PZ-XC)の横っ腹が少~し出るかも?ということで15x5.5jに決まりそうです。
その日はあくまで下見という事で何も買わずに後にしました。
そこから某ホムセンに行き、切らしていた染めQを1缶お買い上げ♪

7/10

この日は午前は仕事でしたが、午後は半休(先月末に申請)をとりました。
(午前の空き時間を見つけて棒の付いた茄子を受け取ってきました)

帰宅してから前日に行ったカー用品店の某店舗にて、現在購入候補として挙がっている
ホイールの在庫等を確認したら在庫有(1台分以上?)なので今週の土曜日に交換してきます。

そこからSAかわさきへ移動してデミオから降りたら店員が来て
「今、無料でバッテリーチェックを実施していますがいかがでしょう?」ということで受けてみました。
(現在使用しているバッテリーはcaos 75B24L)

結果は?というと診断機には要交換と表示されました(汗)
まぁ、前回バッテリー交換(純正→caos)したのが4年前(2008/7)だし、
その後で光物追加+社外オーディオの載せ替えているので診断機の回答は間違っていないw

交換時期を延長→バッテリー死亡は避けたいので、まとめて土曜日に交換予定です。
あ・・・そういえば燃料警告灯も点灯していたような(汗)
Posted at 2012/07/12 15:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年01月18日 イイね!

Newタイヤを求めて・・・

1/14

今日は休日なのでSAかわさきに行ってきました。
まぁ、特にこの日を狙って行った訳ではなかったのですが、
SAかわさきに着いて店内に入ろうとして「あるもの」が目に入ってきました。

なんと1/14、1/15はブリジストンタイヤ15%引きフェアー開催中らしいです。

その日は最終的な絞り込みのつもりで行ったけど、それを見てしまったから
購入候補のタイヤの費用が抑えられるチャンス・・・という事でその日に頼んできましたw
早くても今週中にはNewタイヤをお披露目出来そうです。


1/15

今週は乗らないと思うので2011/9/11以来となるエアクリーナー(キノコ)の洗浄をしました。

今回は前回の時よりも外の気温が低いので洗浄後、暖房有の部屋で乾燥させました。
フィルター本体は乾いたのでフィルターオイルを噴いてタイヤ交換の前に取り付けます。
Posted at 2012/01/18 14:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation