• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

医学の進歩は凄い

医学の進歩は凄い 昨日、ラーメンに温泉と

遅くまで 楽しんだ せいか

今日は 12時のチャイムで 起床 (^^;

その後、3匹の車達の エンジンオイル交換を実施



2か月前、病気が発覚した時

飲み食いも まともにできず

痛みや疲労度から、7のスロットルまわりのメンテが

ラストだと思っていましたが

現在、薬で傷みを抑えていたり

健全な時の様に ガツガツは食べれないが

お腹も空いて 普通に飲み食いしているせいか

オイル交換レベルなら まだ いける


たぶん、病状は進行してると思うけど

2か月前 まともに動けなかった 体が

薬で 随分と普通に生活できるレベルに


医学の進歩は凄い


お次のメンテは 7のタイヤ交換に

セルボ、7やFITに比べ オイルの劣化が酷いし

ちょっとエンジンに元気がないので

プラグでも交換してみるかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/03 22:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

「日本一公園」国指定史跡左沢楯山城 ...
THE MODS 号さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

スタバ😆
ベイサさん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年12月3日 22:23
こんばんは

大病なんでしょうね。


うちの父親も、救急車🚑で、入院、即、手術でした、胃潰瘍。

医学の進歩、

感じます、ホント。

胃カメラで、止血、患部の摘出ができる、内視鏡見ながら、ですから。^_^

無事、退院できました。

失礼しました。
コメントへの返答
2016年12月3日 22:27
こんばんは

大病なんですけど

まったく 本人は気にしていないというか

自覚なしです (^^;


医学の進歩は凄いですよね

医療技術や薬 どんどん進化しています。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation