• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

FIT最高燃費更新

こんばんは

エコドライブとか言って

発進時は 5秒で20km/h

って

夜中等で まわり(後続・対向)に車がなければ
好きにすればいいけど

まわりに車あるときやったら
流れが悪くなったり 渋滞の原因になるやん

自分だけエコになっても、まわりが大きい範囲で
エコじゃなくなったら 意味がない


そこまでしなくとも
集中して運転し、アクセルやブレーキを効率良く使用し
急加速・急減速をおさえるだけでも十分 燃費は向上する


下手くそな ドライバーに

前方が空いたと思えば、必要以上に加速し
前方車両の手前で強めのブレーキで減速したり

真ん前で 流れが悪くなっていたり 停車しているのが
一目瞭然なのに、脇見・おしゃべり・携帯 などで
アクセルを抜くのが遅れ、強めのブレーキで急減速する

結構 いますよね(^^;


こんな人に限って

この車、カタログ燃費が ○○なのに
○○しかいかず 燃費悪いわ~

とか言う


ちが~~う

運転が下手なだけで 車を責めてはいけない


特別な運転をしなくとも、普通にちゃんと運転すれば
それなりの燃費はいくものです。


ちなみに

先ほど 仕事帰りに FITへ給油すると

燃費が 22.9 で

最高燃費を更新しました。

別に特別な運転はせず、普通に通勤メインで
乗っただけです。


それにしても ガソ 高いっ!!

こうなってくれば、走行11万kmなのに 高燃費で
頑張ってくれる FIT に 大いに感謝です(^^)

Posted at 2013/03/06 23:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

新たな散歩コースを求めて

新たな散歩コースを求めてこんばんは

本日は セルボで清乃に行った後

7で 新たな散歩コースを走ってきました。

今回のコースは、みんカラの おすスポで紹介
されていた 「黒潮フルーツライン」です。


黒潮フルーツラインとは、印南町~南部町間の
山手の尾根を通した農業用道路で

それほど広くはありませんが 片側1車線で
きっちり整備されており

結構なアップダウンと 程良いコーナーで形成
されたコースです。


ネーミングに黒潮とありますが
海を眺めて走るルートではなく、遠目の山や木々
梅林や畑を眺めて走るルートで

印南町切目~南部町までの間が 約9km
切目方面から入り 4km地点に分岐があり
古井方面へ行くこともでき、分岐から県道30号
までは約5km

自転車や単車で走るのも良いかもしれません。


交通量も少なく、農家の人や地元民が たまに
抜けていく程度ですが

アップダウンとコーナーのブラインド箇所が多数あるため
暴走は危険であり、夜間も高確率で獣が出没するで
しょうから

昼間 のんびり ゆったり 走行するのが良いでしょう。


私の感想としては

出来たばかりで 道質も良く、所々にある悪質な段差(減速帯)
も それほど強烈ではないので ありかと
(でも、このコースへ行くまでの道質が悪いんだよな~)

一言 言うと
きっちりキープアンドレフトでラインをとると
何故か そこに砂利が

つまり、ここを走行している人はセンターより
またはセンターを割って走行している証拠

よく アウトインアウト とか言いますが
それはレース場での話で

公道においては
右コーナーは アウトアウトアウト
左コーナーは インインイン
が安全で基本

もちろん場面によって 反した方が
安全である場合がありますが


みんなが安心し安全に走行できるよう
集中してきっちり走っていきましょう。
Posted at 2013/03/04 20:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

ガックリ・・・

今日も本物のラーメンを食そうと

清乃さんへ

お約束の「背脂醤油」に「おまかせ丼」のセットを注文

配膳された ラーメンを一目見て

スープの色が薄い!?

醤油の色がない!?


一口スープを飲んで

まったく違う・・

醤油の味やコクがない!!


別のラーメンのスープと割り切れば
普通レベルのスープだけど

スープが違うことで 麺も具材も 際立たない
バランスが崩れている・・・

久しぶりに スープを残しました。

ショックで気分を害したので
美味しい まかない丼(今回は鰹)の味も半減


ここのマスターに限って ここまで外すことは
ないだろうと

お会計の時に聞くと

コク: 背脂醤油、スープとか変えましたか?

マス: はい。 薄口にしました。

コク: そうですか・・・


しょんぼりと お店をあとに

何で変えるのかね~

背脂醤油なのに 醤油の味もコクも感じられず
インパクトがない

背脂醤油が好きで行っていたので
もう行くことはないな(ーー;
Posted at 2013/03/04 18:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

我慢の限界!! 

我慢の限界!! 花粉症が非会心的に炸裂し

我慢の限界!! に達したので

マスクとお薬を購入してきました。

今まであまり 花粉症・鼻炎関係の薬の経験がなく
何が良いのかわからないのでネットで調べると
アレグラが良さそうだったので 買ってきました。


しかし・・・

北朝鮮に中国

そして杉

変なもん飛ばすなよなっ!!

自分の近所にだけ 撒いてやがれっ!!!
Posted at 2013/03/03 13:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

ラッチーーーっ!!

ラッチーーーっ!!昨日の出来事なんですが

夜勤と花粉症で ヘロヘロになったので
これではいかんと

帰りに 近所の精肉店へ

焼肉という気分ではなかったので
また贅沢にも しゃぶ肉を


どれにしようかな~

と、選んだのは

840円/100g のやつ

おばちゃんに 150g 用意してもらおうとすると

後方で 息子らしいのが

息ら: それ 840円と違って 1050円っ!!

と、怒り口調

おば: あっ・・ そうか

私が言葉を発しようとすると

おば: 値段このままで いいですよ! 

と、息子らしいのは 不機嫌そう・・・


要は、値札のところに ちゃんと配置できて
いなかったわけです。


とは言え

1050円のを840円でゲットでき

ラッチーーーっ!!

な コクッチでした(^^)



追記

本日、明日の鍋用 豚肉 と 明後日の焼肉用 牛肉を
買いに行ったのですが

また 間違った値札の状態でした

学習能力ないな~ (^^;

Posted at 2013/03/02 20:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 45 6789
10 1112 1314 1516
17 18 19202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation