• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

久々だと ダメだ

久々だと ダメだ久々に 包丁を研いで

高い白ネギを みじん切りにして

チャーハンを作ったが

う~~ん・・・ (--;


不味くはないけど

美味しくもない

ふつう


具材・調味料・炒め具合

何かが少し 違うんだろうな~

ちょこちょこ作れば そんなのが
わかるんだけど

たまにしか やらないと

ダメだ (^^;
Posted at 2016/12/13 19:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

シングルから 1.5になった

シングルから 1.5になった今日は家で のんびりと

キングダムの最新刊 44巻と

リアル 14巻 を読んだあと

7を少し散歩へ


アライメント調整の効果が炸裂し

随分と楽になった

セルボとFITもタイヤ交換の時にチェック
してみるか~


今日の晩飯は

かわせ の 特製1.5 中華そば

いつもテイクアウトする時、事前にTELで
注文してから 取りに行くのですが

特製シングルを注文する予定が

間違えて 1.5 を 注文してしまった


取りに行った時に シングルにしてもらう
ことも可能だったけど

体調が良く 食欲もあるので、そのまま 1.5
を お持ち帰り

結果

最期まで 美味しく たいらげました


このままいくと 再び 特製ダブル を 食する
時がくるかもしれないな~ (^^
Posted at 2016/12/11 19:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

めずらしく 整備が続くな~

めずらしく 整備が続くな~この間から

3匹のオイル交換

7のタイヤ交換

7のアライメント調整・アイドル調整

セルボのエアクリフィルタ・燃料フィルタ・プラグ交換

と、めずらしく 整備が続いております

車は整備すれば、かならず期待に こたえてくれるので
かわいい というか やりがいがある


今日の晩飯は 「とんかつ ももたろう」のテイクアウト

酒を飲んでいた頃は、ご飯なしでしたが

病気で酒をやめたので、ライス付


しかし・・

ライスの量が 多い(茶碗2.5杯はある)

おかずがあっても ライスのみでは多く食べれないので

卵を2個使って 卵ご飯に


ももかつ を ペロッと食べた後は

イチゴロールケーキを パクッと


酒をやめて 必ず

ご飯の後、甘いケーキ等を 食べてしまう


このままでは 別の病気になりそうだな~ (^^;
Posted at 2016/12/10 23:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

おまえら 常識ってもんが ないのか

おまえら 常識ってもんが ないのか昨日も 仕事を終えた足で

家から一番近い 源泉掛け流し温泉

「長生きの湯」さんへ

到着したのは 18:40


お客さんもなく 貸切だ~ と

よろこんでいたのも つかのま

20歳位の ガキが 7人 ギャーギャー言いながら
入ってきやがった

最初は 体を洗ってから 入浴し始めたので

おおっ!

常識があるじゃないか~ と感心

その後 全員 露天へ向かったと思ったら

小学生のように はしゃいで 暴れだしやがった

まあ、それはそれで 内湯を 独り占め できるから

いいか~ と思い 入浴していると

一人の オジサマが入ってきて 露天へ


クソガキ共は まだ暴れている

そうこうしているうちに、途中から入ってきた

オジサマに マジギレされ、数名 内湯に戻ってきてましたが

このクソガキ 露天へ出る扉を開けたままにしやがったので

開けたらしめろやっ と 私も軽く キレてやった

ほんま、どうやったら こんなスカタンに育つのか

親の顔が見てみたいわ

結構な時間 ギャーギャー やってた クソガキも

残り 2名になったが

この2匹が 長話しながら 備長炭風呂を ずっと独占しやがる

そんなんしたら 他の人が入れんやろがっ!!

こうなったら クソガキよりも 長湯して 大人の入浴ってもんを
見せてやると

内湯では 5分入浴して 10分休憩 を繰り返し

露天では 半身浴 を楽しんだりするも

このクソガキなかなか出ねえ (--;


そこに オジイサマが登場

あつかましく 備長炭風呂を独占している クソガキの
ところへ 入っていくではありませんか~

流石の クソガキも オジイサマ と 狭い備長炭風呂に
ご一緒するのは 居づらかったのか

やっと風呂から出るはめに


この時点で 長湯 勝負は 俺の勝ちだ~~

まあ、オジイサマの力を かりたが


クソガキが去ったあと、もう少し露天を楽しんで
出たのですが

なんと 1時間半 ほど 入浴していました(^^;

やっぱ 源泉掛け流しは最高

ここは 源泉温度がちょうど良く、そのまま掛け流し
するため、とても新鮮で 露天でも源泉の成分が
結構残っています

家の近所なら お得な回数券 買うんだけどな~

あとデメリットは車で施設に出入り しにくい ところか


温泉を満喫し ツルツルお肌になった後は

また 「あいうえお」さんに 行ったのですが

クソガキの次は、酔っ払いオヤジ共が ギャーギャーと (T T)

しょうがねえ と思いながら

この前、チャーシューが 超 美味しかったので

塩チャーシューを 注文

そこに 酔っ払いオヤジ仲間が追加合流してきて

一人の トコトン酔っ払った オヤジが ラーメンを注文しようとするが

他の オヤジ共が 代行もう 来るで~

食うんやったら はよ たのまんと

と きたので トコトンオヤジが 店主に はよ作って!!

と 注文

そのせいもあるのか

私の 塩チャーシューの 麺の茹で加減が いまいち だし

楽しみだった チャーシューが 固すぎる (T T)

このお店、今まで ブレがなかっただけに・・・

酔っ払いオヤジ共の せいだ!!


ったく~ 

クソガキにクソオヤジ

おまえら 常識ってもんが ないんかい

もう~~


次回に期待しよう。
Posted at 2016/12/10 22:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

ECOCPU フルスピード16bit

ECOCPU フルスピード16bit

2年前 フルスピード16bit → V に交換し

余っているので

FD3Sに乗っていて、ECOCPU付けたいけど

15万円も予算が算出できない

といった方がいれば 譲りたいと考えています


ただ、条件があり

取付可能な年式は Ⅳ型になります

Ⅰ~Ⅲ型も 8bitから16bitにする変換ハーネスが
あれば取付可能ですが、変換ハーネス自体が
販売されてなく、中古で出回る物しか手に入らない
状況です

あと、ECUの内容が私の車(フルタービン・サイドポート)の
ものなので、中村屋での書き換え(1万5千円)が
必要です

使用期間は 2010.8 ~ 2014.10


ECOCPUに関するページ
http://recharge.jp/blog/?page_id=108

関西なら 車の点検をしてもらい 現車合わせに行くのも
可能ですが

関東方面で遠くて行くタイミングがないという方は
関東にも取扱店があるので、そのお店を通じて
セッティングが可能のようです


興味がある方は、よろしくお願いします。
Posted at 2016/12/10 12:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45 6789 10
1112 13 1415 1617
18 19202122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation