• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamaoのブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

1965年生まれ

C100を少し前に入手したのですが、どうもかかりが悪く。。
いろいろやってみましたがどうやら圧縮が落ちているようで、ヘッドオーバーホールをしました。

OHVエンジンの分解は初めてです。



おそらく一度も開けていないと思われるエンジンなのでヘッドや燃焼室内部、ピストンヘッドなどはスラッジが堆積していました。

ピストン、ピストンリング等は寸法範囲内なので無理に外さずに清掃だけにとどめました。


吸気側バルブのシール面は均一に光沢があって良さそうな状態でしたが、
排気側バルブはスラッジを噛み気味で圧縮低下していた模様です。


擦り合わせをするとシート全周に鋳物の巣が。。



3回くらいバルブ組んでバラして擦り合わせて、、あまり研磨しすぎも圧縮低下になるので深追いしないことにしました。



微笑みの国からやってきた紙ガスケット。少し輪郭合ってないところはデザインナイフで削って現物合わせしました。



縦キャブも念の為分解清掃しました。
組付け後、タペットを0.05mmのゲージを当てて調整しましたが素人には勘所がよく分かりませんでした。




一応サービスマニュアル規定の圧縮値
になりました。
キックした際の感じもぜんぜん感覚違う気がします。


エンジン周りを各部品洗浄しましたがレッグシールドつけたらまったくみえません笑

感動のパワーアップを期待しましたがそれほど感じられず、、
しかし始動性は劇的に改善しました。
オイルもヘドロの様だったせいかシフトの入りも悪かったのですが違和感なくシフトできるようになりました。


少し始動にコツが要りますがこれで安心してコンビニに行けます。

50年以上前にこの構造を設計した人ってスゴイ!としみじみ感じました。
Posted at 2021/11/20 00:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

コーヒーミーティング

近所のスタバにてNSRミーティングしました。

@cyanさんの赤SPとワタシのSTDを並べてパシャリ


季節感を感じるショットが撮れました。



とても綺麗なSPで、大切にされている感がひしひしと伝わってきました。
私も見習わねば。。



NSRの取扱いに関しても色々と為になるお話を聴けて、勉強になりました。
(ありがとうございました)


やっと公道復帰できたので2st乗りの先輩方からの知見&技術をよく身に付けて、壊さないようにじっくり付き合っていこうと思います。


さて、自分のNSRはいつになったら慣らしを終えられることやら。。

Posted at 2021/11/14 23:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

茨城コーヒーブレイクミーティング






茨城空港で催されたコーヒーブレイクミーティングなる二輪イベントに行ってきました。(根性ないので四輪で)

見渡す限りバイクバイクバイク

希少なマシンが沢山、、
オールジャンルなので大きいのから小さいのまで勢ぞろいでした。



mhに遭遇しました。ぜひお話したかった、、入れ違いでザンネン。
ピースして頂いてありがとうございます。



小排気量のツーストマシン。
いいですね!



この車両は初めて見ました。


カブの方々は多かった気がします。

遠巻きにロスマンズ、、NSR?!と思ったらブラックバードのロスマンズカラーカスタムでした。

絶滅危惧種?のツーストマシンオーナーの方々に話しかけたかったのですが、あいにくの雨で撤退しました。

綺麗な車両が多く、とても刺激になりました。
Posted at 2021/11/01 23:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

ガレージ棚

ガレージ棚を製作しました。

BEFORE

TTの後ろの空間がデッドスペースになっていました。

既製品のメタルラックでも良いかと思ったのですがサイズがどれも微妙。


家を建てた際の廃材を引っ張り出し、丸ノコでカット。


組み立てて、、

AFTER




ちょっとスッキリしました。
Posted at 2020/05/08 21:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

タイヤ交換

ベスパのタイヤを交換しました。

ひび割れが。。



ついでにホイール裏やエンジン周りを洗油で清掃、、

土やホコリやゴミがわんさか。。



ホイールは青空の下、適当に缶スプレーでシュシュっとしました。


遠巻きでみればパリッと見えますかね。



新しいタイヤは気持ちいいです。
Posted at 2020/05/02 19:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイクの日。着弾2号!」
何シテル?   08/19 20:58
はじめまして、hamaoと申します。 10年ほどみんカラを放置してしまいましたが、作業の備忘録と情報収集を兼ねて再開しました。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR250R(MC18)レストアもどき Part0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 00:31:30
ショップでOHしたCRF250Xのエンジントラブル その④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 23:34:07
PIONEER / carrozzeria TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:32:53

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
赤/黒のQSです。
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
不動から仕上げました。ハンドシフトの楽しいマシンです。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
ナンバー切ってしまっているので、1分の1スケールのプラモデル状態です。
ドゥカティ MH900e ドゥカティ MH900e
2010年わが家にやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation