• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月05日

ワイヤーねじねじ

ワイヤーねじねじ 通常、VAPEのコイルビルドに使用するのは普通なただの電線です。

コイルに通電、加熱する事でミストを発生させますが、コイルの表面積が大きくなると、ミストの発生量も増えます。


つまり、広い表面積のワイヤーを使うとより爆煙となるわけです。


手っ取り早い方法は、細いワイヤーを束ねてネジってやるやり方ですね。

作りました。


右から、
・28Gのワイヤーを2本ツイストしたもの。
・24Gのワイヤーを2本ツイストしたもの。
・変則的に、28G、24G、24Gと3本のワイヤーをツイストしたもの。





さらに最近、特に流行り出したものがクラプトンと呼ばれるワイヤー。
ギターの低音側の弦みたいに巻かれたもの。

作りました。

ツイストワイヤーを芯に、さらにワイヤーを巻き付けます。

フューズドクラプトンワイヤーと呼ばれる形状。





訳のわからない、ワイヤーも作りました。

クラプトンワイヤーのツイストワイヤー。



作り方がややこしいヤツでした。
24Gワイヤーを芯に28Gを巻いてクラプトンワイヤーを作り、芯を抜いて、代わりの芯に28Gワイヤーを挿して、ツイストワイヤー化。



ただし、コイルビルドの高難易度。
デッキに組んだものの、これ、キャップがつけれない。、コイル外径がバカデカすぎて。


結果、コイルは、作り直し。

ワイヤー単体の写真はとっていないが、完成型が下の写真。



28Gので作ったクラプトンワイヤーに、2
4Gと束ねてツイストしたワイヤー。

4wrapのシングルコイルで0.24Ωになりました。



せーの、



そこそこのミスト量でした。





ブログ一覧 | VAPE | 日記
Posted at 2016/04/05 00:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トミカビル、やまみちドライブ、ハイウェイがついに繋がった!」
何シテル?   11/21 19:56
ターボ大好き。 初代キューブ(N/A) ↓ 180SX【ターボ】 ↓ CR-Z【モータアシスト】 ↓ ギャランフォルティスRA【ターボ】 ↓...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi タコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 10:11:30
ECS Tuning 1.8T ウォーターポンプ(メタルインペラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 06:33:24
ヒューズBOXからACC電源とり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:48:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤快速仕様
スズキ アルトワークス アルト君 (スズキ アルトワークス)
前オーナーの運転が酷かった模様。
トヨタ WiLL Vi WiLL Vi (トヨタ WiLL Vi)
この時期のクルマは、弄りやすくていいね。
アウディ TT クーペ TT (アウディ TT クーペ)
納車:20160116

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation