• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちょこりくの"赤8" [マツダ RX-8]

キャリパー、ローター赤化と・・・・

投稿日 : 2011年05月04日
1
こんなに錆びてました(ノ_<。)
2
ハケで2、3度重ね塗り^^
3
完成!やっぱりローターは

ゴールドの方がいいかも^^;)次回に
4
塗料が少しあまったので赤と金で

エンジンカバーも塗装してみました^^

ちなみに金色はマジックで塗りました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:13
ワイヤーブラシとか、パーツクリーナーで錆とか落としてから塗ったんですか?
塗料が付く部分、付かない部分とかはありますか?
コメントへの返答
2011年5月4日 21:30
ワイヤーブラシ持ってなかったんで
パーツクリーナーでプシュー、ウエスで拭いただけです(^^;錆びは落ちません

2、3度重ね塗りすれば付かない部分はないと思いますよ^^ゼヒ!
2011年5月4日 21:32
地元の量販店で安売りしてました( ̄∀ ̄)
大容量入りが(笑)

塗料って値段はどの位しましたか?
コメントへの返答
2011年5月4日 21:37
近くのホームセンターで、たしか3千円しませんでしたよ

ちなみにホルツのヒートペイントを使いました^^
2011年5月4日 21:39
はいはいはい、ありました~( ̄∀ ̄)

あれでいけるんですか(o^∀^o)


ε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2011年5月4日 21:52
ハケ付きなのでオススメですよ!

早速やっちゃってください^^
2011年5月4日 21:55
後は……

一番問題な大蔵大臣から予算が降りればですが(笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 22:04
サビを放置してるとホイールが外れるから

と言えばきっと大丈夫ですよwww

プロフィール

「お久しぶり~ http://cvw.jp/b/493775/38239744/
何シテル?   07/18 17:55
2003年~2013年までコペンに乗ってました。 2014年からホンダ、ライフに乗り換えました 2006年、6月に中古でRX-8を購入 2013年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ちょこりくさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 11:23:38
はじめまして(^u^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 15:47:45
とりあえずは... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 15:39:17

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
子供が増えたのでコペンから乗り換えました。 ステアリングがやけに重い(‐ω‐;;)
マツダ RX-8 青8 (マツダ RX-8)
赤8(前期)から青8(後期)に乗り換えました^^ 赤化から青化へww まだまだRE ...
三菱 FTO 三菱 FTO
5年間乗ってました。 距離は11万km?だったと思います。
マツダ RX-8 赤8 (マツダ RX-8)
初FR、初ロータリー 7年間乗ってました。 初期モデルの為いろいろなトラブルもありました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation